トースト

いぇあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

トースト

いぇあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最近の記事

新垣結衣が一番かわいいという当たり前

お久しぶりです。 いきなりですが、私、とうとう、コロナにかかりました。やっちゃったあ。 とはいうものの、別に飲み会とかに頻繁に参加するような奴じゃないので、多分業務中に感染したのだろうなと思います。なぜならファッキン観光客と頻繁に接触する職業だからだ!!!!!! 全くやってられないわよ。全くよおおおお腹が立つ。 症状としては、最大39度の発熱とのどの痛みと倦怠感と関節痛とかです。マジで熱がピークの時は、頭が痛すぎて、寝れませんでした。全くファッキンですね。 一人暮らしで

    • 働く男になる男

      久しぶりに気が向いたので、投稿してみることにします。 僕は、ホテルに就職を決めているのですが、そのホテルの開業が7月であるために働き始めるのは6月からということになっています。 それまでの期間は、バイトをしていたのですが、そのバイトを5月15日にやめてきました。 バイトを始めた当初は想像できなかったほど、やめた今を寂しく感じています。一緒に夜勤をしていたメンバーとは仲良くなったし、やめるのを寂しいと言ってくれました。すごく寂しい。 バイトをやめた後も関係性が続いていくのか

      • シソンヌって吉本って感じしないよね

        なんとさっきまで書いていた記事の下書きが消えやがりました!!!! くそが!!!!!!!! 富田鈴花の前髪もどってきたぞおおおおお!!!!!!!!!!!わああああ つらああああああああああああああああああああああい 下書き消えるの萎えるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!! ム〃ェ!!!!!

        • 椎名林檎を聴かないって何事よ

          「甘美な声が音を作り 言の葉をあやなし詞を創る  耳を震わし 心を潤す わが心はこの唄と散るらむ」 これは、彼の滝廉太郎が椎名林檎を詠んだ詩です。(大嘘) このように、椎名林檎という存在は、日本の文化に多大な影響を与え、これからの日本文化をひっぱっていく存在なのです。(?) 筆者の性別は男です。椎名林檎の大ファンです。2017年頃からの新参の好事家です。 今回は、椎名林檎を聴いたことのない人に向けて、椎名林檎を聴くとどのような幸せが待っているのかを教えてやる!!!!!!!

        新垣結衣が一番かわいいという当たり前

          バイトしやがれ

          バイト始めるわ。 就職先も決まったしそろそろバイト始めるようと思ってます。バイトをするのなら、接客業がいいなとなんとなく考えてます。接客業の方が、社会勉強感ありますよね。  最初は、マクドナルドがいいかとも思いました。でもね、近くのマックには、親戚の子が働いてるんですよ。なんか嫌ですよね。もし、全然仕事ができなかったら、「アイツ全然仕事できないわw」と親戚中に吹聴されるのは必至。それに加え、住んでいる地域が田舎のためコミュニティが狭く、どこまで仕事できないという噂が広まる

          バイトしやがれ

          20歳になりました。

          ついに、20歳になりました。そして、noteを書き始めて1周年です。 今日は誕生日といっても特別なことはなく、お中元を親戚の家に届けてあとは家でダラダラしています。 20歳はなんか一つの節目感ありますね。成人式ちゃんとできるかな。出来たらいいな。 なんと今日の夕食は寿司です。あざす。20歳あざす。 20歳になるともっと特別なイベントが起こるのかと思っていましたが、ぬるっと20歳になりました。 これまでの20年はいろいろありました。 小さい頃は、腕を少しでも振り回そう

          20歳になりました。

          一番光ってるパスタになりたい

          これを書いている今は、8月20日。ぼくの20歳の誕生日前日です。なんと、20歳になります。 noteを初めたのは去年の誕生日だったので、noteを初めて1年にもなります。 去年の誕生日は、いろいろあったので、今年こそは晴やかな気持ちで誕生日を迎えたいと考えていたのですが、そううまくはいかなそうです。 楽しみにしていた友人とのイベントが中止になってしまったり、20歳になることにものすごい不安を感じるのです。 去年からのコロナ禍で思うように遊びに行くこともできず、それでも沖縄

          一番光ってるパスタになりたい

          このnoteでは、文章のテレポートが起こっております。行間の歪みにお気を付けください。

           最近はセブンルールを見るとイライラしてたまらないのです。  それはきっと、『就活』というくそイベントのせいです。  キラキラしている大人を見ると、なんだかわからない焦りを感じます。仕事が楽しいことが当たり前、やりがいがある仕事に就けて、自分の夢があってそのために毎日生きてて最高な大人になれるのだろうかと不安になります。  最近は、スマホのメールにはマイナビ、リクナビからの就活しないと地獄を見るとの恐喝メール(意訳)(そのせいで広瀬すずを見てもイライラしてしまいます)。そ

          このnoteでは、文章のテレポートが起こっております。行間の歪みにお気を付けください。

          その件一旦持ち帰りで(時間稼ぎ)

          やばいです。ゼミの教授から公務員の試験を受けることを勧められてしまいました。どういった用件なのでしょう。 先日、公務員試験受けないかとゼミの教授から提案を受け、問題集を借りて、目を通してみるとなかなかに絶望的で、特に、ぼくは文系だったのでほぼ勉強したことのない物理の「kgf」という初見の単位を見てしまったときは笑かそうとしているのかなと思いました。国ぐるみで笑かそうとしてる?kgfって何よ。ふざけすぎです。 そんなわけで心の中で、「株式会社 無理なもんは無理」が登記を行った

          その件一旦持ち帰りで(時間稼ぎ)

          今日、めっちゃいいことあったのよ

          今日はいいことがあったので記録として、noteを書いています。 なんと、、、、推しの星野源さんと推しの新垣結衣さんが結婚しました。こんなにうれしいことがあるでしょうか。5/19は、記念日になりますね。というかなりました。ずっとニヤニヤしています。ニヨニヨのレベルです。今日は星野源、いや、源さんとぼくの歩みからお話させてください(恐怖) ぼくが星野源を好きになったのは、小学校の時。大好きだった漫画「聖☆おにいさん」のアニメ映画化がきっかけでした。星野源の存在は、「11人もい

          今日、めっちゃいいことあったのよ

          言わせておけばぁ!!

          前回、投稿したのが約1カ月前で、しかもその時のエントリーがあまりに最低で、この最低エントリーが最新のエントリーとしてトップに残り続けていることが許せず、今回久しぶりにnoteを書くためにパソコンに向かいました。話題がいろいろになりますけど気にしないでくださいね。 5月15日です。今日は5/15。沖縄が本土復帰をした日です。 正直、だからといってどうということもないのですけど、約50年前までは、本土から沖縄を訪れたり、沖縄から本土に行くにはパスポートが必要だったり、ドルが普通

          言わせておけばぁ!!

          官能小説の立ち位置わからん

          「なんですかこのタイトル。馬鹿にしてるんですか・・・・?」 「もうちょっとマシなタイトル案はなかったんですか・・・?」 「語彙が乏しいのですか・・・・・・・・・・・・・・・?」 「下ネタ言っとけば、面白いと思ってるタイプですか・・・?」 「カラオケで『君が代』を入れるのを本気で面白いと思ってるタイプですか?」 「なぜ弊社を志望されたのですか・・・・・?」 このタイトルを見てさまざまなご意見があると存じますが、良識に行き過ぎた方は、ここでブラウザバックすることをおススメいたしま

          官能小説の立ち位置わからん

          今世は、来世でもっと高く飛ぶために徳とストレッチパワーをためてるのさ!!!!

          お久しぶりのnoteになります。 2021年度が始まったということで、なんとなく今書き始めました。そろそろ洒落た書き出しを会得したいですが無理です。(無理)  2021年度はぼくとしては、大変な年になる予感があります。就職活動あるしね。うぜぇめんどくせぇ。まあ就活は大喜利だと言いますし、『こんな学生はすこだ』の最適解を出せるように頑張ります。 最近は、Twitterを触る頻度が減りました。それは、精神衛生的に良くない情報が多いからです。なんかいつもケンカしてる人がTLにい

          今世は、来世でもっと高く飛ぶために徳とストレッチパワーをためてるのさ!!!!

          カニエウエストが離婚したね。(本編と関係なし)

          みなさんは過去に自分がYouTubeやSNSに書き込んだ自分の書き込んだコメントを読み返したりしますか? ぼくは最近自分がコメントしたであろうYouTubeの動画を見返して自分のしたコメントを振り返ることにはまっています。 ぼくは中学2年の初めから終わりにかけて、あるゲーム実況者さんを強く応援していました。その人のチャンネルは全然大きくない規模で、当時は1万人登録者がいるかどうかって感じでした。その人が実況していたのは、当時リリースされたばかりのソシャゲが主で、ぼくも当時

          カニエウエストが離婚したね。(本編と関係なし)

          「花束みたいな恋をした」を見てきました

          2月12日に「花束みたいな恋をした」を見てきました。 ぼくはこの映画の脚本の坂元裕二さんのファンで、製作が発表された時から楽しみにしていました。 内容は麦くん(菅田将暉)と絹ちゃん(有村架純)の二人の恋愛を観測する感じの映画です。 そう、観測する映画です。サブカルオタクな二人の恋愛を観測します。共感できる人もたくさんいると思われる映画。 見た正直な感想を言うと、期待が大きすぎたかなというところです。 前評判も、すこぶるよくて、大好きな人が書いた本だから期待があまりに大き

          「花束みたいな恋をした」を見てきました

          すんまへんっ!ボンバヘッ!

          いやあ疲れるわあああ!!!!! SNSなんかやってる場合ではないし、試験勉強よりもSNSの方が疲れますね!!!ネットにはいらんことしか書いとらん!!! この記事もきっと誰かにとってのいらない記事な訳で。そんなこと言ってたら世の中のほとんどいらんことかもしれんね!!他人に干渉しすぎるのはいけんね! SNSを本格的に始めてから、忘れかけてましたけど、そういえばぼくはパンクが好きなんですよね!音楽のジャンル!!!ここ最近、結局パンクをばかり聴いてて、結局そういうことだと気づき

          すんまへんっ!ボンバヘッ!