ToshiKoba

台湾に4年半弱駐在し、今は日本で働いている会社員です。以前上海で中国語を学び、台湾でも…

ToshiKoba

台湾に4年半弱駐在し、今は日本で働いている会社員です。以前上海で中国語を学び、台湾でも中国語を使って仕事をしていました。語学はものまね、という持論の元、現地で使える中国語や、語学上達で大事だと思っていることなどを紹介していきたいと思います!HSK6級、HSKK高級保持。

記事一覧

言語と人柄のはなし 〜日本語の自分、中国語の自分〜

みなさん、こんばんは。今回は、時折語学学習関連で目にする話題だとは思うのですが、言語と人柄の不思議な関係について、思っていることをつらつらと書かせてていただこう…

ToshiKoba
2年前
11

中国語の断り方 “不要” と “不用” の違い

またまた、御無沙汰となってしまいました。更新の頻度が低すぎて酷い有様ですが、書きたい時に書くということで、あまり自分にプレッシャーをかけずに細々と、なんとなく続…

ToshiKoba
2年前
7

スピーキング上達のための ”一人インタビューごっこ”

みなさん、こんにちは。少し御無沙汰となってしまいました。相変わらず在宅勤務が続いており、仕事においてはヨーロッパの関係先と英語で会話するのがほとんどで、中国語を…

ToshiKoba
3年前
9

電話時に使えるネイティブ中国語

だいぶ時間が空いてしまいました。帰国してから新しい部署で覚えないといけないことも多く、かなり忙しい日々であるのに加え、中国語を全く使う機会が無く、せめてこのブロ…

ToshiKoba
3年前
3

現地ビジネスで中国語を使うか迷った話

みなさん、こんばんは。今回は、会社で上海語学留学をさせてもらった後、1年空いて始まった台湾での駐在の最初で、現地のお客様や社内ローカルメンバーとのコミュニケーシ…

ToshiKoba
3年前
3

語学はものまね

皆様こんばんは。前の記事からだいぶ時間が経ってしまい、且つしょっぱな二つが少しマニアックな内容だったので、一旦ネイティブ中国語に関してはお休みし、今回は、自分が…

ToshiKoba
3年前
15

ネイティブに聞こえる中国語②

みなさん、こんにちは。今回は、台湾でよく聞く口語体のフレーズで、日本語で言うと、「マジで!?」「嘘だろ!?」というニュアンスになる言葉を紹介します。 日本語で「…

ToshiKoba
3年前
2

ネイティブに聞こえる中国語①

皆さんこんにちは。さっそく第一回目の記事ですが、外国語においてネイティブっぽく聞こえるコツの一つに、言葉の間を上手く繋ぐ、ことが挙げられると思っています。外国の…

ToshiKoba
3年前
2

はじめまして!

皆様初めまして、ToshiKobaと申します。台湾で駐在員として働いている会社員で、中国語を使って現地で仕事をしています。このページでは、現地で中国語を使っている上で、…

ToshiKoba
3年前
10
言語と人柄のはなし 〜日本語の自分、中国語の自分〜

言語と人柄のはなし 〜日本語の自分、中国語の自分〜

みなさん、こんばんは。今回は、時折語学学習関連で目にする話題だとは思うのですが、言語と人柄の不思議な関係について、思っていることをつらつらと書かせてていただこうかなと思っております。

台湾から帰国して来月で早一年が経とうとしており、当時は毎日中国語で仕事をする生活でしたが、一年離れてしまうとさすがにリスニングやスピーキング能力も落ちてきていて、これはマズイ!と思っているところで出会ったのが、He

もっとみる
中国語の断り方 “不要” と “不用” の違い

中国語の断り方 “不要” と “不用” の違い

またまた、御無沙汰となってしまいました。更新の頻度が低すぎて酷い有様ですが、書きたい時に書くということで、あまり自分にプレッシャーをかけずに細々と、なんとなく続けていけたらと思っています。

さて、今日は、中国語の”断り方”について、紹介していきたいと思います。

皆さんの中には、中国語と言えば、はっきりストレートに、断りたい時も、嫌なものは嫌!いらないものはいらない!と伝えるイメージをお持ちの方

もっとみる
スピーキング上達のための ”一人インタビューごっこ”

スピーキング上達のための ”一人インタビューごっこ”

みなさん、こんにちは。少し御無沙汰となってしまいました。相変わらず在宅勤務が続いており、仕事においてはヨーロッパの関係先と英語で会話するのがほとんどで、中国語を使う機会がほぼ無くなってきております。そんな時に、自然に中国語が出てこなくなることを防ぐために僕がたまに実践している、”インタビューごっこ”なる訓練(怪しい遊び)を紹介したいと思います。ちなみに、この怪しい遊びは、どの語学においても、スピー

もっとみる
電話時に使えるネイティブ中国語

電話時に使えるネイティブ中国語

だいぶ時間が空いてしまいました。帰国してから新しい部署で覚えないといけないことも多く、かなり忙しい日々であるのに加え、中国語を全く使う機会が無く、せめてこのブログを書くことで、なんとか中国語力を繋ぎ止めようとしております。

というわけで、今日は、電話で話をする時に、台湾人ネイティブがよく使う中国語をご紹介したいと思います。

電話を取る時 「もしもし?」 “喂?”発音は、wei2?ですね。これ聞

もっとみる
現地ビジネスで中国語を使うか迷った話

現地ビジネスで中国語を使うか迷った話

みなさん、こんばんは。今回は、会社で上海語学留学をさせてもらった後、1年空いて始まった台湾での駐在の最初で、現地のお客様や社内ローカルメンバーとのコミュニケーション方法をどうしようかと迷った経験から、中華圏でのビジネスにおいて、日本人が話すべき言語について、自分が考えていることを書かせて頂こうと思います。

必ずしも中国語を使うことが良いわけではないみなさんは海外に旅行に行かれた時、現地でより楽し

もっとみる
語学はものまね

語学はものまね

皆様こんばんは。前の記事からだいぶ時間が経ってしまい、且つしょっぱな二つが少しマニアックな内容だったので、一旦ネイティブ中国語に関してはお休みし、今回は、自分が語学を習得するコツや、語学習得について考えていることを少し書いてみようと思います。ちなみに、この期間に台湾から日本に帰国し、中国語を使う機会が全く無くなって、なんとかして中国語力を維持できるように取り組めることを考えている日々で御座います.

もっとみる
ネイティブに聞こえる中国語②

ネイティブに聞こえる中国語②

みなさん、こんにちは。今回は、台湾でよく聞く口語体のフレーズで、日本語で言うと、「マジで!?」「嘘だろ!?」というニュアンスになる言葉を紹介します。

日本語で「マジで!?」は..."真的假的!?" (zhen1dejia3de)この言葉、かなりよく聞きます。日本語でも、若い人が多いですが、友達同士の会話で信じられない時に「マジで!?」とよく使うと思いますが、それと同じような使い方で、フランクな友

もっとみる
ネイティブに聞こえる中国語①

ネイティブに聞こえる中国語①

皆さんこんにちは。さっそく第一回目の記事ですが、外国語においてネイティブっぽく聞こえるコツの一つに、言葉の間を上手く繋ぐ、ことが挙げられると思っています。外国の方が話す日本語を聞くときも、ただ伝えたいことを棒読みされるよりは、言葉間に、「えーと」とか「あのー」とか、が入っていると、自然に聞こえるのと同じですね。英語でよく聞くフレーズでは、「you know...」でしょうか。

中国語でこの言葉に

もっとみる

はじめまして!

皆様初めまして、ToshiKobaと申します。台湾で駐在員として働いている会社員で、中国語を使って現地で仕事をしています。このページでは、現地で中国語を使っている上で、役に立ちそうな用法や、自分なりに面白いな、興味深いなと思った中国語の使い方について、紹介していけたらな、と思っています。

また、日本人にとっては旅行先としても人気な台湾ですので、台湾の文化や、生活においても面白いなと思ったことはど

もっとみる