見出し画像

株式会社ジェイ・アイ・ティ

~「繋がる」を提供し、地域の未来をデザインする~

株式会社ジェイ・アイ・ティは1995年に設立したドコモショップ(以下ドコモ)からショップ運営の委託を受けている会社です。ドコモショップ阿南店、新浜店、日和佐店の3店舗を運営していて、法人向けサービス(業務管理の効率化、テレワーク導入のための環境構築、固定回線のコスト削減など)にも力を入れています。

ドコモショップ日和佐店(外観)

求めるのは、スマホを手にした先にあるニーズを引き出せる人

欲しいものはインターネットで気軽に手に入る時代。そうした時代だからこそ、窓口業務にはより高度なサービスを求められると話す代表取締役の戎谷太郎さん。求める人材は“コミュ力の高い人”だといいます。
「窓口に来店いただく方は、ただスマートフォンが買えさえすればいいというのではなく、スマートフォンを買って“何かしたい”と思っていると思います。その思いを短い会話の中で引き出し、最適な機種や機能、プランの提案を行える人が理想です。コミュ力というより、ヒアリング力やマーケティングの能力に近いかもしれませんが、あまり難しく考えず、お客様に寄り添って話を聞き、『これはどう?』って親切な提案が出来る、そんな人がいいなぁと思っています」。
 戎谷さんがそう思うようになったのは、聴覚障害のある方との接客経験から。
「以前、耳の聞こえない方がいらっしゃって、最初はスマホが欲しいという話だったんですが、『電話機能のないタブレットの方がいいんじゃないですか?』って提案したんです。入力もしやすいし、電池のもちもいい端末を提案したらすごく喜んでくださって。その後常連になってくださいました」。
耳が聞こえないため、コミュニケーションをとるのも大変だったそうですが、一生懸命お互いを理解しようとすることで、自然と密な関係が築けたといます。
「お子様とキッズケータイを買いに来られる方も多いんですが、お子様の初めての通話相手は私なんです。発着信テストするんですが、お子さんがすごく嬉しそうに『もしもし・・・』って。そういう地域の子どもたちの人生に関わることが出来ること、やはり、お客様に喜んでいただけることがこの仕事の醍醐味だと思います」。

店舗で接客をしているスタッフの様子

人と地域を大切にする通信業を目指して

ジェイ・アイ・ティが『とくしま若者インターン』事業に参加した理由について「通信業界は楽しいということを知って欲しかったから」と話す戎谷さん。「通信業界にあまりいいイメージを持っていない人もいるかもしれませんが、ジェイ・アイ・ティは会社全体として明るい人が多く、資格取得にも取り組むマジメな社風があります。接客スキルやマネージメント関連の資格があって、ドコモ独自の資格なので、他社さんで役立つものではないんですが、資格取得の支援もあって目標を立ててがんばっている人も多いです。物を売り買いする場面に人を介すことが減っている時代からこそ、お客様に接することができる機会を大切にしたい。喜んでもらいたいし、困ったことがあれば気軽に相談して欲しい。信頼関係の構築ができているか、ステップアップしているかって目に見えないものなので、自身のマイルストーンとしても資格取得が役に立っているのではないかと思います。そうやってがんばっているスタッフを応援し、サポートする雰囲気があるのも自慢できるところです」。
スーパーやコンビニに比べてお客様との接点が少ないというマイナス面をカバーしようとドコモショップ日和佐店のオープン時には駐車場を活用したイベントを企画。地域の人たちにも好評だったそうです。

徳島で働く良さを実感

移住スタッフの声

2022年、東京から徳島にUターンし、ジェイ・アイ・ティに転職した経営企画部の佐藤克彦さん。

仕事をしている経営企画部の佐藤克彦さん

生活コストも安く、海、山、川が身近にあって、休日は自然の中でリフレッシュできるといいます。
「徳島は衣食住のバランスがすごくいいなと思います。仕事をしっかりしつつ、生活のバランスが整ってくると精神的にも安定します。徳島への移住を考えていて、仕事を探している人は、ぜひジェイ・アイ・ティも候補に入れてもらえたらと思います」。

徳島で長く働ける会社を探している人は、ジェイ・アイ・ティのインターンを体験し、通信業の魅力を体感してみて。


株式会社ジェイ・アイ・ティ
■インターン
対象
学生(2023年4月~ 入社可能な大学生及び専門学生、高校生)
社会人(18歳~30歳の方)


業種
ドコモショップ運営スタッフ

受け入れ期間
1日~3日程度 10:00~18:00(実働7時間) ※期間及び時間変更の可能性あり

実施期間
2023年1月~2023年2月末までの平日(月~金)

プログラム内容

総務職(マーケティング、労務管理など) / 営業職(法人営業、窓口営業など)

概要
Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、メール)スキルを活かして、実際のDX推進業務
をデザイン思考を用いて行ってみよう!デザイン習熟度を確認しながら、オンラインデザインツールを活用した実務型
マーケティング業務のプログラムを予定しています。

目的 
業務で使用する機会が多いツールの習熟度から、即戦力となる人材を期待するため。

報酬
なし 交通費は(駐車代、汽車代)を支給予定)※日当たり上限を設定しております。

備考
業務で使用するパソコン、携帯はご自身でご準備お願い致します。
 
 
■求人
 募集職種 
総務職(マーケティング、労務管理など) / 営業職(法人営業、窓口営業など) 未経験可 ※経験者優遇

求めている人材
「社会貢献できる組織作り」を通じた自己成長に関心がある方

雇用形態
新卒者 正社員
中途採用 契約社員(正社員雇用制度あり)
※研修期間あり

給与
正社員 ¥205,000以上(固定割増手当含む)※大卒
中途採用 ¥170,000以上(固定割増手当含む)
※研修期間あり

勤務地
ドコモショップ(阿南店・新浜店・日和佐店)

待遇・福利厚生
新型コロナウイルス対策(消毒スプレー・マスク・パーテーションなど)、引っ越し値引きサポート(提携不動産会社あり)、従
業員駐車場無料、定期健康診断、退職金制度(退職金共済)、社員割引(アクセサリー関連)、資格手当、通勤手当、時間外手
当、制服貸与(接客スタッフ)、賞与年2回、昇給年1回、社会保険完備、男性産休制度

休日休暇
【正社員】
週休2日制(シフト制)土日含む週5日勤務
年間休日:107日(土日含む)
休暇制度:年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇


#ビジネス
#仕事
#人生
#私の仕事
#ライフスタイル
#転職
#就活
#キャリア
#会社
#就職活動
#移住
#転職活動

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?