TK1253

Salesforce管理者。社会人8年目。法学部卒→Webマーケティング(2年)→人事…

TK1253

Salesforce管理者。社会人8年目。法学部卒→Webマーケティング(2年)→人事(0.5年)→総務(1年)→事業開発(1.5年)→情シス(1.5年)→現職(1年~)。技術記事関連は、Qiita( https://qiita.com/tk1253 )で投稿。

記事一覧

固定された記事

情シス関連で響きが好きなワード Best 5

情シスの仕事をして約1年半、出会った用語のなかで「語感の良い」「響きが好きな」お気に入りの言葉を、かんたんな解説と合わせてまとめました。 第5位 「バッチ処理」と…

TK1253
1年前
40

Trailhead-Rangerランクまでの振り返り

「Trailblazerランク」の振り返りです。 私は現在「Salesforce管理者」2年目で、「RANGER→DOUBLE STAR RANGER」を目指しています。Salesforceのお仕事を継続するのであれ…

TK1253
2週間前
3

『六韜三略』(りくとうさんりゃく)

会社の先輩が、「心の一冊」として紹介してくださった本。 「『六韜三略』を読むと、古代中国の読み物(『三国志』とか)がすっごく面白くなります」ということで、興味を…

TK1253
1か月前
3

[レースレポート]第36回 春日部大凧マラソン(ハーフ)

TKです。 👇これ、ぼくの「ランニング・スペック」です。 2024年5月4日(土)、『第36回 春日部大凧マラソン』を走ってきました。GWのど真ん中、埼玉県春日部市の庄和地区…

TK1253
2か月前
8

【書籍】社会人の(心得/考え方)5冊

2024年4月で社会人8年目になりました。 今年、会社としても数年ぶりの新入社員を迎え、1名、私の所属している「Salesforce推進チーム」に配属いただきました! 現在、絶賛…

TK1253
2か月前
16

「ランニング・スペック」という概念

TKです。 これ👇、ぼくの「ランニング・スペック」です。 「フルマラソン」5時間切りを目指して、継続して走っていきます! 「ランニング・スペック」という概念は、下記…

TK1253
4か月前
1

「マリオカート8デラックス」好きなコースBGM【My Best10】

「マリオカート8デラックス」は、ゲームもコースBGMもどれも好きなのですが、自分の「好き」を言語化してみたくなったので、作ってみました! マリオカート歴マリオカート…

TK1253
4か月前
7

「期待」は、すればするほどプラスの感情だった。-「感情」の解剖図鑑

「感情」の解剖図鑑 - 苫米地 英人 (著)【2017年3月発行】 積読を整理していて、たまたま目に留まって読んでみたのですが、「なるほど!」がたくさんあって学びになりまし…

TK1253
4か月前
1

旅先でAirPodsProを落とした。「最後に検出された場所」の条件について調べた。

旅行先で、「AirPodsPro」を紛失してしまいました。 旅行から帰った翌朝に気が付いて、位置情報を見て「あーーーーー」という感じです。 実際に直面してみて、ネット検索…

TK1253
5か月前
5

Salesforce管理者1年目に読んだ本-その4

第4弾は、DB設計やSalesforce運用の入門に読んだ「技術書」関連書籍のまとめです! なぜ?がわかるデータベース(2018年12月発行)書籍自体は、下記記事で紹介されていて…

TK1253
5か月前
8

Salesforce管理者1年目に読んだ本-その3

第3弾です。 隠れたキーマンを探せ!(2018年12月発行)『チャレンジャー・セールス・モデル』の続編。『THE CHALLENGER CUSTOMER』。 営業力強化の教科書(2021年5月発…

TK1253
5か月前
8

オフィス移転の朝会周知をした際の「トークスクリプト」

オフィス移転の対応記録です。 背景社会人7年目、新卒で入った従業員100~150名の会社に勤めています。 私自身、オフィス移転関連の仕事を担当するのは2回目です。 1回目…

TK1253
5か月前
4

Salesforce管理者1年目に読んだ本-その2

下記noteに引き続き、Salesforce管理者1年目(現在進行系)で参考にするため読んできた書籍の紹介です。 今回の5冊も、まだまだ有名所の本なので、どの本からも得られる…

TK1253
5か月前
10

スライドサイズは「標準(4:3)」が好き(だった)。

スライドサイズは「標準(4:3)」と「ワイドスクリーン(16:9)or(16:10)」がありますが、Googleスライドのデフォルトは「ワイドスクリーン(16:9)」です。 で、このデ…

TK1253
6か月前

GASで「情シスビンゴ」を作ってみた!

Why:きっかけ12月にTwitterに流れてくる投稿を見て、『社内レクでビンゴは鉄板ですよねぇ』と思いました。 ただ、『数字ビンゴだと景品ありきになってしまうよなぁ』&『…

TK1253
6か月前
14

はるかな尾瀬、遠い空

のお題で最初に思い浮かんだのが「尾瀬」です。 例にもれず、音楽の授業で聞いた『夏の思い出』の印象が強いからだと思います。 ただ、なんとなくこれまで行ったことがな…

TK1253
6か月前
8
固定された記事

情シス関連で響きが好きなワード Best 5

情シスの仕事をして約1年半、出会った用語のなかで「語感の良い」「響きが好きな」お気に入りの言葉を、かんたんな解説と合わせてまとめました。 第5位 「バッチ処理」と「パッチ適用」似ている言葉って、慣れないうちは「そもそも意味が異なる」のか「意味は同じだけど呼び方が複数ある」のか、悩むんですよね。 「バッチ」は、あらかじめ定めたデータをコンピュータ上で連続実行、一括処理するための方法(手段)を指します。対義語は「リアルタイム処理」です。 「パッチ」は、プログラムやデータを修

Trailhead-Rangerランクまでの振り返り

「Trailblazerランク」の振り返りです。 私は現在「Salesforce管理者」2年目で、「RANGER→DOUBLE STAR RANGER」を目指しています。Salesforceのお仕事を継続するのであれば、1年に星を1つ増やしていきたいな、と思ったりしています。 そんななか、今年チームに入ったメンバーが今まさに「RANGER」を目指しており、こんな会話がありました。 『ランクが上がるタイミングでSalesforceさんからメールで祝ってもらえるんですね!』

『六韜三略』(りくとうさんりゃく)

会社の先輩が、「心の一冊」として紹介してくださった本。 「『六韜三略』を読むと、古代中国の読み物(『三国志』とか)がすっごく面白くなります」ということで、興味をもちました。 私は下記の本を図書館で借りて読みました。 [新装版]全訳「武経七書」3六韜・三略 守屋 洋 (著), 守屋 淳 (著)(2014年9月発行) 「六韜(りくとう)」「三略(さんりゃく)」の由来 「虎の巻」の語源も『六韜』なんですね。 「韜略(とうりゃく)」という言葉も、初めて知りました。たしかに、

[レースレポート]第36回 春日部大凧マラソン(ハーフ)

TKです。 👇これ、ぼくの「ランニング・スペック」です。 2024年5月4日(土)、『第36回 春日部大凧マラソン』を走ってきました。GWのど真ん中、埼玉県春日部市の庄和地区で開催されるハーフマラソンです。 春日部は高校時代に通っていて、ゆかりのあるまち。 レギュレーションは、10:08スタート、12:15関門制限(16km地点)です。 8分スタートなのは、コース上に踏切があるので、先頭集団が踏切待ちにならないようにするためらしい。 気温28℃。とんでもなく暑かった

【書籍】社会人の(心得/考え方)5冊

2024年4月で社会人8年目になりました。 今年、会社としても数年ぶりの新入社員を迎え、1名、私の所属している「Salesforce推進チーム」に配属いただきました! 現在、絶賛「メンター」活動中で、自分が新入社員だったころを振り返る機会に恵まれていますので、社会人の初期に紹介いただいて読んだ本の振り返りをnoteにも書きます。 いずれも「心得」や「考え方」に関する書籍で、少なくとも3回は読んだ本です。 社員心得帖(2001年5月発行)商売心得帖(2001年5月発行)入

「ランニング・スペック」という概念

TKです。 これ👇、ぼくの「ランニング・スペック」です。 「フルマラソン」5時間切りを目指して、継続して走っていきます! 「ランニング・スペック」という概念は、下記の方の100%リスペクトです。 YouTubeを観ていて、「これ、いいな!」と好きになり、自分でも記録として残しつつ、更新していきたくなりました。 ありがとうございますmm 以上です。

「マリオカート8デラックス」好きなコースBGM【My Best10】

「マリオカート8デラックス」は、ゲームもコースBGMもどれも好きなのですが、自分の「好き」を言語化してみたくなったので、作ってみました! マリオカート歴マリオカート64(1996年12月発売) マリオカートDS(2005年11月発売) マリオカート7(2011年12月発売) マリオカート8 デラックス(2017年4月発売) マリオカート64(1996年12月発売) 幼稚園児のころ。1年くらいプレイ。 マリオカートDS(2005年11月発売) 小学校高学年。同級

「期待」は、すればするほどプラスの感情だった。-「感情」の解剖図鑑

「感情」の解剖図鑑 - 苫米地 英人 (著)【2017年3月発行】 積読を整理していて、たまたま目に留まって読んでみたのですが、「なるほど!」がたくさんあって学びになりました。 (引用が多く、文章の主従バランスが崩れてるという指摘あるかもしれません。すみません。) 本から得た「感情」に関する学びのまとめ「悲しみを後回しにする」ことは、悲しみをコントールする方法の一つ。 「未来の選択に時間をかける」ことが、後悔せずに生きる方法の一つ。 「嫉妬」は、動物的な本能が前頭前

旅先でAirPodsProを落とした。「最後に検出された場所」の条件について調べた。

旅行先で、「AirPodsPro」を紛失してしまいました。 旅行から帰った翌朝に気が付いて、位置情報を見て「あーーーーー」という感じです。 実際に直面してみて、ネット検索だけでは確信が得られず「Appleサポート」へ電話確認した部分がありますので、3点ほど、残しておきます。 1.「最後に検出された場所」はケースに入れた状態のままでも、最後にiPhoneの近くにあった場所か?「探す」アプリで、「最後に検出された場所」が表示されています。 普段「AirPodsPro」を利

Salesforce管理者1年目に読んだ本-その4

第4弾は、DB設計やSalesforce運用の入門に読んだ「技術書」関連書籍のまとめです! なぜ?がわかるデータベース(2018年12月発行)書籍自体は、下記記事で紹介されていて知ったのですが、 情シス時代に、同著者の下記Docker入門本を読んで、とても分かりやすかったので購入。 コラム含めて「なるほど!」という丁寧な解説があって、好きです。 そのほか、「トランザクション処理」「ロールバック」「ビュー(仮想的なテーブル)」「トリガー」「ER図」「鳥の足(IE)記述法

Salesforce管理者1年目に読んだ本-その3

第3弾です。 隠れたキーマンを探せ!(2018年12月発行)『チャレンジャー・セールス・モデル』の続編。『THE CHALLENGER CUSTOMER』。 営業力強化の教科書(2021年5月発行)と表紙カバーにあるように、各領域のキーポイントが図表も含めて「ぎっしりと」まとめられている印象です。 私は、営業分野の書籍を読み始め『ザ・モデル』を読んだ直後に、こちらの本を読みました。 初読のときは『Chapter5-SFA(営業支援システム)』は印象に残っていたものの、

オフィス移転の朝会周知をした際の「トークスクリプト」

オフィス移転の対応記録です。 背景社会人7年目、新卒で入った従業員100~150名の会社に勤めています。 私自身、オフィス移転関連の仕事を担当するのは2回目です。 1回目は今から約3年前、総務としてオフィス面積を半分に縮小するプロジェクト(移転はしていないが、フロア面積半分、固定席→フリーアドレスへ)に携わりました。 現在はSalesforce担当部門に所属していますが、異動前に情シス部門でオフィス移転プロジェクトに携わっていたため、今回の全体周知を担当しています。

Salesforce管理者1年目に読んだ本-その2

下記noteに引き続き、Salesforce管理者1年目(現在進行系)で参考にするため読んできた書籍の紹介です。 今回の5冊も、まだまだ有名所の本なので、どの本からも得られる気づきが多かったです。 時系列的に、上記5冊の後に読んだ本となります。 無敗営業「3つの質問」と「4つの力」(2019年10月発行) 下記のnoteにもありますが、Salesforce社の営業セミナー案内で紹介されており、「必読」の雰囲気を感じ取ったので読みました。 私は「購入者」としての立場で

スライドサイズは「標準(4:3)」が好き(だった)。

スライドサイズは「標準(4:3)」と「ワイドスクリーン(16:9)or(16:10)」がありますが、Googleスライドのデフォルトは「ワイドスクリーン(16:9)」です。 で、このデフォルト設定を変更する箇所が、軽く探した範囲では見つからない。 わたし、標準サイズでスライドを作成するのが好きだったんですよ。(どちらかというと、ワイドスクリーンで作られたスライドはあんまり好きじゃない) 横長になると、視認性が悪くなる気がしています。 よくワイドスクリーンのメリットに「

GASで「情シスビンゴ」を作ってみた!

Why:きっかけ12月にTwitterに流れてくる投稿を見て、『社内レクでビンゴは鉄板ですよねぇ』と思いました。 ただ、『数字ビンゴだと景品ありきになってしまうよなぁ』&『ビンゴ大会っていう風土でもないしなぁ』と思っていたところ、「文字ビンゴ」の存在を知りました。 『これ、普段の業務で使っている用語でビンゴすれば、ニッチなあるあるが共有できて楽しいじゃん!』 「業界あるある」のような、わかる人にはわかる内輪ネタは、やっぱり盛り上がりますよね。 ビンゴカードもスプレッド

はるかな尾瀬、遠い空

のお題で最初に思い浮かんだのが「尾瀬」です。 例にもれず、音楽の授業で聞いた『夏の思い出』の印象が強いからだと思います。 ただ、なんとなくこれまで行ったことがないのは、「下記3つの疑問がぼんやりとあったからかな?」と考えています。 1.どこにあるの?尾瀬は、福島県、新潟県、群馬県、栃木県の4県にまたがりますが、群馬県と福島県の県境に面したエリアが大部分を占めています。 下記サイトの地図がわかりやすい。 そして、この「群馬県-福島県」の県境はすべて「尾瀬国立公園」に含