マガジンのカバー画像

私のネタ帳

420
天啓が舞い降りたアイデア・ネタを紹介します。何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

今どきなお誕生日ケーキ

今どきなお誕生日ケーキ

最後には費用も載せています。

経緯誕生日ケーキを誰より楽しみにしているのがうちの夫婦です。

味が美味しいのは勿論大切ですが、
それと同じくらい目で楽しいケーキを探しています。

先日次男の誕生日には写真ケーキを、
去年の長男の誕生日にはキウィ🥝のデコレーションケーキを準備しました。

そして今回長男の誕生日は流行に乗って
アイシングクッキー乗せのケーキに決めました。

長男のお友達の間ではそ

もっとみる

【お魚上手に食べたいんじゃ】
恥ずかしながら綺麗に魚が食べられません。

そんな理由で晩御飯が魚だとテンションが下がります。

しかし、いつかは向き合うべき問題。今日は動画で勉強してからトライ!

魚と食べ進む向きだけでも大分違いますね。
進歩です。

ゲーム感覚で続けます。

【グリンピースの秘密】
かに玉といえば欠かさず添えられるグリンピース。

実は”カニのハサミ=ピースサイン”と掛けているんです。

というのはウソですが、

シュウマイのグリンピースは食べる人が楽しくなるようショートケーキのイチゴを模したそうです。

これは本当の豆知識。

【ツツジのブーケ】
ジョギング中にとった写真。

塀の窓から色混じりのツツジが顔を出して、
ブーケのようになっていました。

意図的にされているのだと思います。
センスが素晴らしいですね。

こだわりのあるお庭。
憧れです。

【見間違い】
茂みの上にクシャクシャのティッシュが捨ててある…

治安が良くないな…

と思ったら、

白いツツジの花でした

感性の衰えでしょうか😭

【漢字変換】
iPhoneの漢字変換能力はかなりチープです。

普段は単語登録すれば良いですが、特に人の名前に弱い印象。

ちなみにうちの子の名前はオンリーワンにするべく当て字。
当然変換候補にも出ず。

将来、名前が一発変換されるような大物になれよというメッセージです。

【モテたくて、刺繍】
電車好きの長男にモテたくて、
自分の上着の袖に刺繍をしました。

九州の特急『ゆふいんの森』

長男には好評!も
「反対の袖には、いないね」とクレームが…

また手を繋いだ時に逆さになる向きで刺繍してしまってので反対を縫う時は気をつけます。

ジョギング 3月ふりかえり

ジョギング 3月ふりかえり

2022年、目標は300km走破!
月あたりのノルマは25km。

3月はノルマ未達。

旅行、ゴルフのレジャーにワクチン接種などイベント盛り沢山だったので止む無しです。

ただ前月対比1日の歩数が1000歩も多い!
ハウステンボスで10キロ以上歩いたのが効いています。
健康という観点からは合格。

全体進捗は27.2%。まだまだ順調。

日の出が早くなり外の明るさに起こされるようになりました。

もっとみる