マガジンのカバー画像

取材ライターhow to

17
私が感じた取材ライティングでのあれこれをまとめています。あとは、参考になる取材ライティングをされている方の記事もここに。
運営しているクリエイター

#note

【2万字】取材とインタビュー記事の書き方における実践的アドバイス集

【2万字】取材とインタビュー記事の書き方における実践的アドバイス集

<こちらもおすすめです>

そんなライターさんたちの力になれるような記事を書きたくて、半年前からメモを書き溜めていた。

今回は、取材前の準備や取材中のコツ、そして実際にインタビュー記事を書く際における自分が持っているノウハウを、できる限りご紹介してみたい。

はじめに(1) 需要と供給の話「ライターとして活躍していきたい」と思っている方や、「どうしたら単価(原稿料)を上げられるのか」と悩んでいる

もっとみる

「ライターがnoteをやる意味はあるのか?」

そう思うこともあったのですが、最近はnote掲載用の記事執筆も仕事になっています。

「どこに載るか?」の違いでしかないけれど、ライターもnoteでの読み書きに慣れていれば、仕事に対して一段階深く取り組めますよね。

noteイベント「30分で記事を書く準備ができるワークショップ」に参加しました!【構成づくりの4ステップ+実例紹介も】

noteイベント「30分で記事を書く準備ができるワークショップ」に参加しました!【構成づくりの4ステップ+実例紹介も】

今日はnote公式さん主催のイベント「30分で記事を書く準備ができるワークショップ」に参加してきました!

どんなイベントだったかというと、これは「構成づくりを学びたい人の後押しになる」。

構成を作ることって、「難しい、どうやったらいいかわからない」と感じている方は多いかなと思います。私がライターさん向けの講座・セミナーに登壇するときも、構成についてはよく質問をいただいていました。

そんな構成

もっとみる