橋詰由佳|ライター

1988年生まれ,長野県東信に在住/ライター歴11年 HRTech導入事例やウェビナー…

橋詰由佳|ライター

1988年生まれ,長野県東信に在住/ライター歴11年 HRTech導入事例やウェビナーレポート,インタビュー記事など執筆/編集と商業書籍のブックライティングも ◇noteではお仕事Tipsを発信✍️ビジ法3級勉強中⚖ ◆お問合せはyuka.hashi12@gmail.comまで

マガジン

  • お仕事実績・活動ログ

    これまでのお仕事実績や活動の記録をまとめています。どんなことをやっているか知りたい方に。作品もぜひお手にとってみてくださいね。

  • 長野県に移住した話

    2022年9月に埼玉県から長野県に移住しました。長野での暮らしや興味を持ったことを書きます。

  • 取材ライターのなり方・仕事術

    話すことが苦手な私が、試行錯誤しながらインタビューの現場に挑んでいくストーリー。取材のお仕事は「より高度な技術」が求められるので、レベルアップしたい方に向けて書いていきます。

  • *話題になったnote集*

    記事を紹介していただいた素敵なnoteをまとめました。お世話になっているクリエイター・書き手の皆さまに感謝です✨

  • 在宅ワークとライティングの話

    「自分らしく働いていく」にチャレンジしている私の体験談です。在宅ワークを頑張る皆さんにとって、役に立つようなコンテンツをお届け。随時更新中。よかったら気軽にのぞいてみてください!

最近の記事

  • 固定された記事

開業1周年を迎えて、感謝とこれからのこと

こんにちは、ライターの橋詰由佳です。今日もnoteを読んでくださってありがとうございます。 2024年の抱負を書こうと思っていたら、あっという間に年末年始が過ぎてしまいました。下書きのままの記事から「まだ書いてくれないのか」という声も聞こえてきそうですが、気を取り直してまっさらなページから文章を書くことにします。 年明けから心の揺らぐ出来事が続いて、SNSから離れたり、目の前の仕事に集中してみたり、そんな日々を送っていました。2月を迎えてようやくnoteを書ける心境になり

    • 今日は『自分のスキルをアップデートし続ける リスキリング』を読んでいます。 フリーランスの方向けに書かれた「自分が何を知らないのか、知ることから始める」という一文が今の私には刺さりました。 自分にとって新鮮なものに触れ続けて、それを糧に変えることは今後も大事にしたいものです。

      • 1年間お世話になったキャリア・就職転職系メディアJobQ様(https://job-q.me/)でのチェッカー業務が、本日で最後でした。 やりたいと思っていたtoC向けHR媒体に携わる機会が得られて、本当に良い経験ができました。お仕事で関わってくださった皆さま、ありがとうございました!😊

        • フリーランスこそ、自己分析をやってみよう!【仕事のマッチング精度を上げにいく】

          「自分にはどんな仕事が向いているのだろう?」 そんな悩み、ありませんか?私もちょうど今、このことを考えている真っ最中です。 アプローチの一つとして、自己分析をしてみることはどうかなと思ったので、試した結果や考えたことをまとめてみました。 フリーランスやライターさんで、仕事とのマッチングに悩まれている方に参考になれば幸いです! フリーランスだからこそ、自分を知ることが大事かもしれない 新しい仕事を自発的に探すにあたって、必ずといっていいほどぶつかる壁。 誰と、どんな仕

        • 固定された記事

        開業1周年を迎えて、感謝とこれからのこと

        • 今日は『自分のスキルをアップデートし続ける リスキリング』を読んでいます。 フリーランスの方向けに書かれた「自分が何を知らないのか、知ることから始める」という一文が今の私には刺さりました。 自分にとって新鮮なものに触れ続けて、それを糧に変えることは今後も大事にしたいものです。

        • 1年間お世話になったキャリア・就職転職系メディアJobQ様(https://job-q.me/)でのチェッカー業務が、本日で最後でした。 やりたいと思っていたtoC向けHR媒体に携わる機会が得られて、本当に良い経験ができました。お仕事で関わってくださった皆さま、ありがとうございました!😊

        • フリーランスこそ、自己分析をやってみよう!【仕事のマッチング精度を上げにいく】

        マガジン

        • お仕事実績・活動ログ
          26本
        • 長野県に移住した話
          4本
        • 取材ライターのなり方・仕事術
          13本
        • *話題になったnote集*
          7本
        • 在宅ワークとライティングの話
          13本
        • 私がライターになるまでの話
          5本

        記事

          【お仕事報告】オンラインセミナーレポートが公開されました

          【制作協力しました✍️】 新しいセミナーレポートが公開されました! 今回は人事データ活用と組織づくりをテーマにした記事です。 グループ全体で社員数3000名を超える有名企業さまが、約60事業を抱える変化の激しい組織でいかに人事をやりきっているか、運営体制やデータ利活用のご様子がわかるセミナーレポートとなっています。 個人的にも、現場での人事データ活用を浸透させていくためにどのような施策に取り組まれてきたのか、これまでの失敗例や成果が出始めていることに関して、大変興味深い

          【お仕事報告】オンラインセミナーレポートが公開されました

          北陸地震の影響、皆さまは大丈夫でしたか。 まだ余震が続いていますので、どうか災害情報をご確認いただきながら。安全な場所で、なるべく温かくして、気をつけてお過ごしください。 私も家族も怪我なく、全員無事に過ごしています。震度4以上の強い揺れで、東日本大震災を思い出すほどでした。

          北陸地震の影響、皆さまは大丈夫でしたか。 まだ余震が続いていますので、どうか災害情報をご確認いただきながら。安全な場所で、なるべく温かくして、気をつけてお過ごしください。 私も家族も怪我なく、全員無事に過ごしています。震度4以上の強い揺れで、東日本大震災を思い出すほどでした。

          【お仕事報告】セミナーレポート&事例紹介を担当しました

          【制作協力しました✍】 2023年11月~12月公開の2記事で、制作のご支援をいたしました。ぜひnoteでもご紹介させてください。 セミナーレポ―ト【約5000字】 『人的資本経営 ✕ 人事』に関する約1時間のオンラインセミナーをまとめたレポート記事です。約5000字で構成・文を担当しています。 導入事例・採用に関して【約4000字】 適性検査の導入事例をご紹介する記事です。約4000字で構成・文を担当いたしました。 若手スタッフさんが多い会社様ならではの課題感と、打

          【お仕事報告】セミナーレポート&事例紹介を担当しました

          今日は最寄りの税務署に出向いて、消費税の説明会に2時間参加してきました。 10月から課税事業者になった自分が何をしなくてはいけないのか、必要な準備や今足りない知識がわかって良かったです。不明点をその場で質問できたことも。 年度末は所得税の確定申告もあるから、早めの行動ですね!

          今日は最寄りの税務署に出向いて、消費税の説明会に2時間参加してきました。 10月から課税事業者になった自分が何をしなくてはいけないのか、必要な準備や今足りない知識がわかって良かったです。不明点をその場で質問できたことも。 年度末は所得税の確定申告もあるから、早めの行動ですね!

          長野移住して1年経った今、ライターの私が思うこと

          昨年の9月1日に、地元・埼玉県川越市から長野県に移り住んで、もう1年が経ってしまいました。時間は本当にあっという間ですね。 noteでも昨年に「移住します!」と書き込んだところ、長野県在住の方々から「ようこそ!✨」と歓迎していただけたことが懐かしく思います(その節はありがとうございました、おかげで当時は引越し前の不安がぐっと和らぎました)。 良い機会なので、移住してみて「実際どうなの?ライターは続けていける?」「地方移住して大変なことは?」など、今だから思うことを振り返っ

          長野移住して1年経った今、ライターの私が思うこと

          最近は長野県在住のライターとしてお声がかかる機会が増えましたので、対応エリアがわかるように、住んでいる場所をプロフィールに入れました。東信地区です。 移住してわかったことですが、長野県は本当に広くて、私も少しずつ移動範囲を広げています。地域にも貢献することが今後の目標です!

          最近は長野県在住のライターとしてお声がかかる機会が増えましたので、対応エリアがわかるように、住んでいる場所をプロフィールに入れました。東信地区です。 移住してわかったことですが、長野県は本当に広くて、私も少しずつ移動範囲を広げています。地域にも貢献することが今後の目標です!

          AI✕ライティングの動きが早いですね。私のところにも「ChatGPTを使って作った記事・構成のチェックをしてください」というオーダーが実務レベルで入ってきます。 ライターとしては「AIが出力できないコンテンツを創り出す力」が、今後は重視されるのでしょうね。

          AI✕ライティングの動きが早いですね。私のところにも「ChatGPTを使って作った記事・構成のチェックをしてください」というオーダーが実務レベルで入ってきます。 ライターとしては「AIが出力できないコンテンツを創り出す力」が、今後は重視されるのでしょうね。

          今日は電子帳簿保存法の勉強中です。私も今は電子取引の明細をルールに沿って保存・管理しているのですが、まだ把握しきれていないので対応を急いでいます。 個人事業主も対象で、2024年1月からは義務化されます。「まだあんまりわかっていないよ」という方も、ぜひ私と一緒に勉強しましょう✍️

          今日は電子帳簿保存法の勉強中です。私も今は電子取引の明細をルールに沿って保存・管理しているのですが、まだ把握しきれていないので対応を急いでいます。 個人事業主も対象で、2024年1月からは義務化されます。「まだあんまりわかっていないよ」という方も、ぜひ私と一緒に勉強しましょう✍️

          想像力を羽ばたかせる【AIと一緒に読書感想文を書いてみたら、私の決意表明になった話】

          1. Bardさん、ちょっと聞いてください 「Bardさんって呼んでもいいですか?」 「読書感想文を書きたいのです。手伝ってくれますか?」 「書籍『できる人の考え方のルール』について、150字以内でまとめてくれる?」 「そうそう、そういう本だった。私は『ルーティンを崩す訓練をする』っていう話が好きだったな。毎日決まった生活パターンになりがちだからね」 「ありがとう。じゃあ、今日はまた別の本を読んで脳を刺激してから眠ることにするよ。私はライターとして、もっと自由に

          想像力を羽ばたかせる【AIと一緒に読書感想文を書いてみたら、私の決意表明になった話】

          偶然手に取った本が面白くて一気読み!『できる人の考え方のルール』 “新しい挑戦を続ける。脳内メモリに余裕を持たせる。脳をその気にさせる。自分を驚かせ続ける。” 考えた過程が、私は文章に表れると思っています。思考する力と脳の使い方を知ると、書くことがもっと楽しくなりますよ✨

          偶然手に取った本が面白くて一気読み!『できる人の考え方のルール』 “新しい挑戦を続ける。脳内メモリに余裕を持たせる。脳をその気にさせる。自分を驚かせ続ける。” 考えた過程が、私は文章に表れると思っています。思考する力と脳の使い方を知ると、書くことがもっと楽しくなりますよ✨

          AI技術と共存できるライターとは?今起きている変化と未来予想

          「生成AIが話題になっているけれど、ライターの仕事にどう影響するの?」 そんな不安を感じている方も多いのではと思います。なにせ私もその一人です。生成AIについて最近色々思っていることがあるので、個人的な主観として書かせてください。 私はWeb業界に入って約11年、ライターの実務経験も11年ほどになります。これまでを振り返って、自分の仕事が大きく変わったタイミングはいくつかあるのですが、生成AIの影響もそれらと並ぶほどに「これから仕事のやり方が変わるだろうな」という未来を想

          AI技術と共存できるライターとは?今起きている変化と未来予想

          今日は一日かけて『デザイン力の基本』を読了。私がこれまで感覚でやっていたことが、この一冊で修正できてスッキリです。 個人でバナーや紙ものを作りたいときに、フォント選び、色選び、文字揃えまで「どうしたらいいか?」を一気に解消できました。 デザインに興味のある方、おすすめですよ✨

          今日は一日かけて『デザイン力の基本』を読了。私がこれまで感覚でやっていたことが、この一冊で修正できてスッキリです。 個人でバナーや紙ものを作りたいときに、フォント選び、色選び、文字揃えまで「どうしたらいいか?」を一気に解消できました。 デザインに興味のある方、おすすめですよ✨