見出し画像

2021年、 大変お世話になりました

フォローいただいている皆様、
スキをくださる皆様、
noteを拝見いただいている皆様、

2021年、大変お世話になりました!


2021年がはじまるとき、
私は今の自分を想像していませんでした。
「社労士試験に合格したこと」
「独立しようと踏み出したこと」などなど
すべて奇跡としか言いようがありません。

私は独立にはどちらかというと反対派の人間でした。
長いこと安定志向だったからです。

病気でフルタイムで外勤が難しくなったこと
そして社労士試験に合格したことで、
「ずっとここにとどまっているのか?」
と疑問をいただくようになり、新たな一歩を出す決心をしました。


11月末から始めた在宅ワーク探しも、
お陰様で5社の企業様と契約を結ぶことができました。

様々な企業の担当者の方とお話をさせていただき、
仕事の進め方働き方について、深く考えるきっかけとなりました。

企業の担当者はもちろん社長や役員の方なので、
将来何をしたいのかが明確であれば、必ず自分の想いは伝わります。
その中で今そのスキルが必要か判断であれば採用されるし、そうでなければ不採用されるのみです。

本格始動は来年1月からになりますが、すでにわくわくが止まらないです☆


来年の目標は、

・社労士登録をすること

・行政書士試験合格

・個人事務所設立


この3本柱でいきます!!

タイトルなし


画像2


#社会保険労務士   #社労士    #給与   #社会保険手続き   #労務相談   #行政書士   #行政書士試験    #自律神経失調症    #うつ病   #適応障害    #線維筋痛症   #難病#フリーランス女子   #オンラインアシスタント   #業務委託   #お仕事募集中 #在宅ワーク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?