マガジンのカバー画像

お金

24
もっとお金について学んでみませんか? お金にまつわる知識をまとめてます。
運営しているクリエイター

#資産形成

お金は使ってこそ「価値」が生まれる

お金は使ってこそ「価値」が生まれる

さて、ここで問題です。お金に価値はあるのでしょうか? みなさん、もちろん「価値がある」と思ってますよね?

私は半分Yesで、半分Noだと思ってます。Noの理由は、お金そのものには価値がないと思うからです。紙のお札そのものに価値ありますか? 紙切れですよ? でも、これに「価値がある」と信用しているから、今の経済は成り立っているわけです(専門用語で「信用紙幣」と言います)。

では、お金は持っている

もっとみる
日本人はなぜ貯金が大好きなのか?

日本人はなぜ貯金が大好きなのか?

世界を見渡すと、日本人ほど貯金が大好きな民族はいないのではないかと思うほど、日本人は貯金していると思います。日本銀行によると、2020年6月末時点での家計の預金は、過去最高の1,031兆円とのこと。この頃、1人10万円の特別定額給付金が支給された影響もあったと考えられますが、それにしてもかなりの額であることは間違いありません。

また、金融広報中央委員会の「家計の金融資産構成の国際比較(2019年

もっとみる
「バビロン」の教え

「バビロン」の教え

「バビロン」という古代都市をご存知でしょうか。紀元前18~4世紀の古代メソポタミア地域(今のイラク周辺)における主要な王国(バビロニア)の首都です。この古代都市は資源が乏しかったことから、他地域との交易が盛んで、数学や金融が発達したところです。また、神殿では穀物などの貸付をおこなっていたことから銀行の起源とも言われる場所です。こうした背景から、お金を貯め、守り、増やす原理原則が「バビロンの教え」と

もっとみる