コレステロール

コレステロールは身体に害がある物質として良く認知されていると思います。
しかし、細胞膜やホルモンの材料になったり、脂質の消化を助ける胆汁酸の材料になったりと非常に重要なものであり、体内に一定量必要です。

コレステロールはほとんどが体内で合成されます。食事からのコレステロール摂取量が多い場合は体内での合成量が少なくなり、反対に食事からの摂取量が少ない場合は体内での合成量が多くなるというように供給量は一定に保たれている為、食事によるコレステロール摂取量での身体への害はあまり関係が無いと言えます。

肝臓で作られたコレステロールは血液で全身に運ばれます。その時に使われるのがコレステロールとリポタンパク質で作られた複合体である善玉コレステロール(HDL)と悪玉コレステロール(LDL)です。
それぞれに以下の働きがあります。

HDL・・・全身から肝臓へコレステロールを回収
LDL・・・肝臓から全身へコレステロールを運搬

 

LDLがコレステロールを全身に運ぶ際に過剰にコレステロールがあると動脈の壁にコレステロールが溜まり、動脈効果を起こし、脳梗塞や心筋梗塞の原因になります。その為、HDLとLDLによってのコレステロールの運送バランスが非常に重要なのです。

不飽和脂肪酸(フィッシュオイルやオリーブオイルなど)を摂ることでLDLの量を減らす効果があると言われています。また、適度な運動はHDLの量を増やす効果があります。良質な脂質摂取と適度な運動でコレステロール値をコントロールしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?