見出し画像

コーヒーと音楽 Vol.249 - Florian Pelissier Quintet

Florian Pelissier Quintet - Rio

水だ。滔々とうとうと流るる河がメロディーに染み込んでいる。

今回の「コーヒーと音楽」で紹介するのは、最近知ったFlorian Pelissier QuintetRio

なんとみずみずしい音楽でしょうか。

このFlorian Pelissier Quintet フランス出身のピアニスト、フロリアン・ペリシエが率いています。

今回紹介する曲Rioは、彼らのアルバムRioに収録されているセルフタイトル曲。

このアルバムのジャケットにはアフリカ大陸と南アメリカ大陸のイラストがあり、その合間をRioが流れています。

そうです。このRioはポルトガル語で「川」を意味します。ちなみにブラジルのリオ・デ・ジャネイロは「一月の川」という意味。

アフリカ大陸と南アメリカ大陸をつなぐ川。でもぼくのイメージは「河」。

そうなればコーヒーにももってこいの音楽です。

こんな曲を聴きながら空から降る雨を、川を、海を、そして大陸を想いながらコーヒーを淹れてみれば魔法がかかりそうです。


<今日の誕生日>
11月29日 
ジョン・メイオール
(1933 - )この日生まれた、イギリスのミュージシャン。

John Lamb (1933 - )この日アメリカで生まれたジャズ・ベーシスト。Duke Ellington Orchestraのメンバー。


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?