マガジンのカバー画像

万物大学(UniverseUniversal)

117
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

【SDGs】持続可能な開発目標(Sustainable Developement Goals、以下SDGs)

【SDGs】持続可能な開発目標(Sustainable Developement Goals、以下SDGs)

持続可能な開発目標(Sustainable Developement Goals、以下SDGs)

ここ最近言われている。SDGsですが以前関わった団体さんがそういう活動をされているとのことでした。僕がそもそもの目的がボランティア活動への参加だとか、地域貢献への参加を呼びかけていきたいと思ってます。

SDGsについてはこちら

 国連が定めた17の国際目標(その下に169の具体策と232の指標で

もっとみる

【青空企画:中間報告】青空プログラミング

青空プログラミング

おはようございます。

ここ最近の活動報告も含め豊島区・板橋区の公園などの地域散歩で思ったことを書きました。
#青空プログラミング

先日よりはじめた活動のご紹介をさせてください。


 ここ最近感じたことも含め青空プログラミングの活動の報告と今後の方向性です。現在は、緑道の道を歩きいろんな問題点や社会問題について考える時間を作って活動しております。

 ここ最近感じた課

もっとみる
【プログラミング】シェアプログラミング

【プログラミング】シェアプログラミング

目的  プログラマーにチャンスを!!  契約・サービスについて

シェアプログラミング目的こちらのサイトは、プログラマー初心者のための学習支援のために解放しているサイトになります。

初心者のためのプログラミングということで、これからプログラミング学習が小学生から始まるという時代になってきました。そしてどうやらまだまだ日本においては、プログラミングって?難しいんじゃないのということで、ここのシェア

もっとみる

【青空企画】第5回 青空プログラミング

お疲れ様です。

今日も行ってきました。
豊島区「目白庭園」
https://www.seibu-la.co.jp/mejiro-garden/guide/

西部グループの環境課が関わっていたみたいです。
どうやら指定管理が西部さんでしたが、鹿島建設さんがはいるような感じです。3月末にホームページが閉鎖されるみたいです。

Facebook ページもしばらく見れるので今のうち
https://w

もっとみる

【青空企画】第4回 青空プログラミング

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

参加される方は、DMにてお知らせください。

関連一覧

【noteを読む】noteをどのように使ってますか?

【noteを読む】noteをどのように使ってますか?

ゼロから始めるnote

自分好みのnote

noteのデザイン
いいなと思うnoteの書き方をまずは真似て作ることがオススメです。

noteのパーツ
目次の機能その他の機能について紹介して行きます。

noteの情報交換/交換日記
noteのフォロワー
noteのフォロワーさんは、あなたののファンです。
あなたのファンに対してつぶやくか?もしくはターゲットは別でもいいですが見てくてている人は

もっとみる
4月より「プログラミング道の駅」利用者募集

4月より「プログラミング道の駅」利用者募集

どうもTHE CARD GAME の生みの親のきゃらあげです。

今回4月からのプログラミング初心者およびプログラミング独学者の追加メンバーを大募集です。

4月以降より、プログラミングのコーチングとして、社内のプログラマーに教えていただくことを月1ペースで行うことになりました。
希望者は、Githubを使った「プログラミングの道の駅」というプロジェクトとして、プログラミング初心者の方のサポートや

もっとみる
【食の応援】糖質制限、減糖質

【食の応援】糖質制限、減糖質

気になるワード糖質制限  減糖質

【食事応援】糖質制限、減糖質でアンケートしてみました。

糖質制限減糖質
ダイエット血糖値今後このワードを調べていきますよ。

ライズアップ飯活はじめました

【農家応援】#野菜もらってくれる方探してます

【農家応援】#野菜もらってくれる方探してます

#野菜もらってくれる方探してます
YouTuber の方が、農家にインタビューなどをして野菜の魅力を届けながら野菜をもらってくれる方探してます。

というハッシュタグ活動してらっしゃいます。

農家に興味を持っている人がいることはとても嬉しいですね。
ぜひぜひ、今だけかもしれませんが、いいなと思った配信者さんです!

【言葉を読む習慣】原子力発電

原子力発電所

基 礎   定  義   過 去
課 題  原子力発電所  現 在
解 決   結  果   未 来

定 義原子力発電所とは、原子炉の中でウランやプルトニウムが核分裂(不安定核が分裂してより軽い元素を二つ以上作る反応のこと)を持続的に、連鎖反応的に進行させ、その核分裂反応によって発生するエネルギーを熱エネルギーの形で取り出し、それによって蒸気タービンを回転させて発電を行う(原子力

もっとみる

【プログラミング】LGTM

LGTM(Looks good to me)」シェアプログラミングの時にコードレビューする際に用いられる。言葉の一つ僕自身は、結構、頻繁に使われていたりしますね。

ツイッター上では賛否の声が上がっていたみたいですね。

確かにみましたと報告するイメージのある「LGTM」ですが私には良いと感じますと言う感じのニュアンスなので、「まぁいいでしょう」の言葉にも感じるといえば感じる。本来の「いいね」と「

もっとみる
【思考のナイン】僕の成長戦略

【思考のナイン】僕の成長戦略

思考のナインについて#行動のセクション
三本の柱
#思考のセクション
三種の神器
#心のセクション
三位一体

3ヶ月おきぐらいに変えようとは思ってます。

この3つのセクションと×3つで9つの軸ができるわけですね。
ひとまず、僕の生存戦略としてはこの軸でできていると思います。

【時を掴む】あなたの経営戦略は?

【時を掴む】あなたの経営戦略は?

企業としての経営に関わることまとめ

マネジメントとリーダーシップの違いについてマネジメントとは「管理」「経営」といった意味。日本語で言い換えると「経営管理」を意味しています。

リーダーシップとは、指導者としての資質・能力・力量・統率力。 リーダーシップは研究の歴史も古く、非常にさまざまな議論がなされ、定義も多岐に渡るが、一例として次の定義が挙げられる:「自己の理念や価値観に基づいて、魅力ある目

もっとみる
【あなたはどうみる?】ゲーム依存

【あなたはどうみる?】ゲーム依存

#ネットゲーム依存症対策条例 なんでネットやゲーム依存症でネットやゲームが悪いみたいな風なんだろうね?

依存するためのループがあるところを利用して、学習、仕事の習慣に変える方法があるというのに

どっちみち 勉強依存、スマホ依存など

そもそも「依存」を避けようという感じでなければ、ネットが悪いとかゲームが悪いっていう刷り込みをしている気がするんですよね。

自体を避けておくことがいいのに、なぜ

もっとみる