マガジンのカバー画像

The Baking Lab.

76
お菓子作りのいろいろ
運営しているクリエイター

#天然酵母

大きな失敗とリカバリー

大きな失敗とリカバリー

ここ最近お菓子作りで致命的な失敗をしていなかったのですが、ついにやってしまいました

過去一度もやったことがない失敗

それも漫画とかで出そうなぐらいあり得ない失敗

お菓子なのに、「砂糖を入れ忘れる」というヤツです。。。

失敗とその経緯週末にまた天然酵母スコーンを作ろうと、木曜日の夕方からまた天然酵母種を仕込み始めました

今回は飴色玉ねぎのスコーンにチャレンジ

生地を分量の2倍で作り、半分

もっとみる
天然酵母入りスコーン & マフィン

天然酵母入りスコーン & マフィン

天然酵母液を作ったので、週末に消費すべく、平日に元種を仕込む日々

最近は天然酵母でパンではなく天然酵母でquick breadsを作ることにハマっています

Quick Breadというのは発酵とか面倒なステップ抜きでQuickに(パパッと)できるBread(パン)なので、スコーンやマフィン等がそのカテゴリーに入ります。

天然酵母スコーンバンクーバーのFarmers Marketで初めて天然

もっとみる
天然酵母育ててます

天然酵母育ててます

自粛生活始めてからドライイーストが近所のスーパーから消えました

自粛生活でお菓子作りやパン作りをする人が多いという噂は本当のようで、どうしても焼きたかったピザをベーキングパウダー使って焼いてみたり試行錯誤

ないと言われると無償にパンが焼きたくなり、ネットでドライイーストを買えばいいものの、せっかく在宅の機会が増えているので久しぶりに天然酵母を育てることにしました

今回はお手軽なレーズン酵母

もっとみる
桃酵母のベーグル

桃酵母のベーグル

天然酵母という言葉を聞いた時、

なんだか良いものらしい

という印象があっても、実際に何か分かっていないという人も多いかもしれない。

そういう私も天然酵母の育て方を知ったのは4年前

製菓学校でのBread weekで教えてもらったのが始まりだ

イーストとはイーストとはイースト菌、酵母のことをいいます

イースト菌は糖を食べて、アルコールと大量の炭酸ガスを出します。

パンが膨らむのはそのガ

もっとみる
失敗しないお菓子作り?パン作り?

失敗しないお菓子作り?パン作り?

本屋でもネットでも

「失敗しない○○作り」という文字をよく見る

お菓子作りやパン作りで失敗する辛さは私も痛い程、分かる

スポンジが膨らまなかったり

マカロンのピエが出なかったり、

スイスメレンゲバタークリームが分離したり

カンパーニュの底が割れたり、

過去の失敗を数え上げたらキリがないぐらいだ

私が学んだ製菓学校は生徒が失敗すると必ず先生がこう言う

「That was a gre

もっとみる