マガジンのカバー画像

仕事

38
運営しているクリエイター

#沖縄

飲食店の優劣を別けるのは「接客」である

飲食店の優劣を別けるのは「接客」である

飲食店において、接客がやはり重要である。

先日、あるまぜ麺屋さんに行った。
美味しかった。
このお店をAとしよう。

もう一つ別のあるまぜ麺屋さんがある。
これをBとする。

以下、個人的な比較。

味:A>B
接客:A<B
立地:A>B
価格:A=B

という具合である。
もちろん他にも要素はたくさんあるだろうが、飲食店を評価する上で、基本は、この4点だと思う。

この比較を単純に見ると、Aの

もっとみる
日本一短い24歩の商店街「八軒通り」

日本一短い24歩の商店街「八軒通り」

日本一短い商店街が沖縄にある。

那覇市牧志の「八軒通り」だ。
全長17.8mでわずか24歩の長さだ。

面白い打ち出し方があるものだ。
シンプルでわかりやす表現というのは大事だよね。
素敵な打ち出し方しているし、もう少し賑わってくれたら嬉しいなと思う。

建築のすべてがわかる本

建築のすべてがわかる本

人生とはわからないものである。

こんな本を読むことになるとは。

ちょっと建築について勉強中。
建築のすべてがわかりたいので。
もちろん、全ては無理でしょうが。笑
まぁ、まずは本当に軽い知識をつけたい。

ベストな面構えとは

ベストな面構えとは

お店の面構えというのは、非常に重要だ。

お店がたくさん並んでいるエリアでは特に。

僕が、那覇に引っ越しをしてきてからできた、インパクト大の面構えの、2店を見て、より思う。

両方とも、たくさんのお店がある、国際通り沿いのお店だ。
これだけインパクトがあれば、通りかかる人の目にも止まるし、印象に残る。

うむ。
やはり、インパクトある面構えは大事である。
思い切ってやるのはありだなーと思う。

もっとみる
紙ストローってなんか違くない?

紙ストローってなんか違くない?

お店をやるなら、自分自身もお店に来店し、体感した方が、絶対に良い。

飲食店なら、味見はもちろんのこと、椅子の座りやすさや、スタッフの接客など、店内で過ごす時間を体感するのは、重要なことだ。

1年くらい前だろうか?
プラスチックストローが、環境面で問題になった。

以前に働いていたカフェでは、いち早くステンレスストローを導入した。

導入前にスタッフみんなで試してみた。
アイスのドリンクが、ステ

もっとみる
「かりゆし通り」で気づくネーミングの大切さ

「かりゆし通り」で気づくネーミングの大切さ

近所に、「かりゆし通り」という通りがある。
なかなか好きだ。

どんな通りかと言うと、

市場本通りから、細い路地に入った通り。
お惣菜屋さんなどが並ぶ、観光客向けでなく、地元の人が行くローカルでディープな通り。

一般的には、そんな風に紹介するのであろう。

ただ実態は、別に地元の人もそんな行かないと思う。笑
おそらく、本当にごくごく一部の人しか行かない通りだろう。

というくらいディープな通り

もっとみる
毎日着たい服「オールユアーズ」

毎日着たい服「オールユアーズ」

最近、ほぼ毎日「オールユアーズ」の服を着ている。

「オールユアーズ」を何で知ったか記憶は定かでないが、以前から気になっていた。

僕は「仕事という暮らし、暮らしという仕事」という生き方を理想としていす。
そんな僕に、「オールユアーズ」の「仕事中はストレスが無く、ちゃんと見えて、日常生活ではリラックスして、気にせず着られる。」というのがとてもしっくりときたのだろう。

東京帰省時には、絶対お店へ行

もっとみる
「接客の大切さ」をイカスミ寿司4艦で感じる

「接客の大切さ」をイカスミ寿司4艦で感じる

飲食店で大事なのは、「接客」だと思う。

最近行った2つの飲食店で、やはりそれがすごく大事だと感じた。

①ある飲食店に5名で行き、バケットを注文した。
4等分にされたバケットが提供された。

②また違う飲食店に2名で行き、イカスミ寿司を注文した。
「イカスミ寿司は通常3艦ですが、4艦にしますか?」
と聞かれたので、4艦でお願いした。

絶対的に②のお店の方が、心地良い時間を過ごせるし、満足度が高

もっとみる
「スターバックス那覇国際通り牧志店」に1日2回行く。

「スターバックス那覇国際通り牧志店」に1日2回行く。

「スターバックス 那覇国際通り牧志店」に頻繁に行く。
多い時は、1日2回も。笑

なぜか?

接客が素晴らしいからである。
もちろん、仕事がしやすい、読書がしやすいということもあるが、やはりリピートする最大の要因は、接客の良さだろう。

「いつもありがとうございます。」と笑顔で声を掛けてくれたり。
注文するメニューを覚えてくれていたり。
「髪切ったんですね。」と声を掛けてくれたり。

非常に心地よ

もっとみる
川沿いへの出店が狙い目。

川沿いへの出店が狙い目。

川沿いが良いなと。

物件探しのため、那覇をフラフラと歩きながら、よく考えている。

具体的には、

「久茂地川」と、

「安里川」である。

なぜ、川沿いが良いのか?

①綺麗である。
これはもう単純であるが、インスタグラムの写真をみればわかる通り、綺麗で雰囲気が良い。
川の流れも聞こえたら、さらに心地が良い。(この辺は聞こえなそうだが。。笑)
つまり、店舗に向かう途中に、川沿いを歩くというのは

もっとみる
コイティーが人気の理由

コイティーが人気の理由

国際通りを歩いてる人で、よく手にもっているものがある。

「コイティー」だ。

僕も先日、初めて飲んでみた。
なぜ、「コイティー」が人気なのか考察してみた。

①インスタ映え
まぁ、これは言わずもがなだろう。
誰でも気づく人気の理由だ。

②沖縄の気候に合う
元々、台湾のもの。
暑くて蒸し蒸しした、台湾と沖縄の気候は、似ている。
そんな条件下では、食べたくなるものも、当然似てくる。
沖縄でも当然飲

もっとみる
ランニングが生きがえの日々

ランニングが生きがえの日々

3月31日から始めているランニングが続いている。
(と言っても、5㎞だけなので、大した距離ではないが。)

7、8年くらい前に友人達と考察し、ランニングの継続は、不可能だという結論に達していたのにだ。
実際にここ7、8年続くことはなかった。

なぜ、ランニング継続不可能という結論になったのか?
目的が曖昧だからだ。

当時の僕らは、ランニングが、継続できない理由を探るべく、
何が目的で、ランニング

もっとみる
那覇「国際通り」に店を出したい!

那覇「国際通り」に店を出したい!

那覇の街をよく歩いている。
そこで感じたことをちょくちょく書いていきたいと思っている。
今回は「国際通り」のこと。

沖縄でビジネスをやるなら、やはり那覇だろう。
その中でも一番の本命は「国際通り」であるのは間違いない。
もちろんやる業種や、資金力などなどにも寄るだろうが、単純に考えて市場の大きさが違いすぎる。
国内観光客、海外観光客、地元の人。
人の数が他の地域とは明らかに違う。

「国際通

もっとみる