マガジンのカバー画像

中判フィルムカメラ

26
中判フィルムカメラで撮った写真について。今の処、プラウベルマキナ67だけですが・・・
運営しているクリエイター

#中判カメラ

5台のカメラで桜を撮ってみた

5台のカメラで桜を撮ってみた

Leica M3/Leica summicron M50mm 1st/Kodak ULTRAMAX 400
Leica R8/Leica summicron R50mm/Kodak portra 160
SIGMA dp2 merrill(Foveon Sensor)
SIGMA fp/Leica summilux M35mm 2nd/SIGMA 20mm f2 dg dn
Plaubel

もっとみる

さよなら、Fujifilm 120 PRO400H

カラーネガフィルム「富士フイルム120PRO400H」が販売終了してしまった
手元にある弾丸はわずか
いつ撃つのか? それとも、冷凍庫に永久に保管するのか?
そうではない
撃ちたい時に撃つのだ
さようなら、PRO400H

Plaubel makina67 1ロール Fujifilm 120 PRO400H

Plaubel makina67 1ロール Fujifilm 120 PRO400H

中判フィルムカメラの1ロール、冬の景色を撮りました。

マキナ67は6×7フォーマットなので、10枚しか撮れません。

最近フィルムの値段が大戦後のドイツ並みにインフレしておりますので、財布が軽いサラリーマンにはシンプルにボディに効きます。

そんな涙の結晶を一枚ずつご覧ください。

マキナ67のそこまで優秀とは言えない露出計で雪を撮るというのはけっこう緊張します。

涙の結晶と言いつつ、あまりに

もっとみる
写真集『Time stumbling』温泉津①

写真集『Time stumbling』温泉津①

島根県の中央部「温泉津」から「出雲大社」までのロードトリップ写真集。

島根県西部から温泉津を経由して出雲大社を目指す。

ど田舎の地理など微塵も興味のない方には何の事かさっぱりだろうが、簡単に説明すると何もないど田舎から何かある田舎までの旅だ。

旅、それは2つの意味がある。目的があるかないか。

今回の旅は前者であり後者である。

なぜかというと、例のウイルスの影響で否応無く島根県に閉じ込めら

もっとみる
動画写真集『Time stumbling』 SIGMA fpと中判フィルムカメラ

動画写真集『Time stumbling』 SIGMA fpと中判フィルムカメラ

島根県の中央部「温泉津」から「出雲大社」までのPhoto road movie。

遅れてきた真夏のような9月、国道9号線を東へ進む。

山陰の大動脈である国道9号線は、海岸線を舐めるように細い道路が崖にへばりついている。

まばらな集落には歴史と衰退を感じさせる影があり、道路脇には日中にもかからわず奥山の獣がのんきに日向ぼっこしている。

先日念願叶い「Piles of Time」という鈴木理策

もっとみる

カメラ3台Photo Vlog 『SIGMA fp & Leica M3 & Makina67』

3台のカメラを持って、写真を撮ってきました。
場所は島根県益田市です。
真夏の禅寺と海を、フィルムとデジタルで撮り比べてみました。

SIGMA fp & Leica summilux 35mm 2nd
Leica M3 & Leica summicron 50mm 1st/Kodak Gold200
Plaubel makina67(Medium format film)/Fujifilm 12
もっとみる

3台のカメラを引っさげて、撮影散歩に行ってきた。

camera1:Sigma dp2 merrill
camera2:LeicaR8/summicron-R50mm/kodak Ektar100
camera3:plaubel makina67/fujifilm fujicolor pro 400h 120
いつもの尖ったカメラたちと散歩に行ってきました。

makina 67 × Kodak PORTRA 160 120

makina 67 × Kodak PORTRA 160 120



以上、『Kodak PORTRA 160 120』の1ロール(6×7:10枚)でした。

Kodakらしい淡い黄色、PORTRAらしいきめ細やかな描写、雰囲気を出したい被写体にはもってこいですね。

個人的には、曇天の時に使うと印象的になって好みな色合いになります。

今回は「静寂」をテーマに1本撮ってみました。

プラウベルマキナ67のニッコールレンズのシャープな写り、PORTRAの淡い雰囲

もっとみる

Plaubel makina67でkodak portra 160 120 filmを使ってみたという動画

タイトル通り、kodak portra 160をマキナ67で使ってみました。
このフィルム、本来ポートレート向けだと思うんですが、僕は風景撮影で使ってます。
作例も載せてますので、よろしければどうぞ。

ライカM3とプラウベルマキナ67で森を撮る

ライカM3とプラウベルマキナ67を引っさげて、冬の終わりのブナの森を撮影してきました。
フィルムの入れ方、実際の作例をアップしています。
露出ミスやピントずれがありますが、そんな失敗も味だと許せるカメラだと思います。

中判フィルムカメラで撮る鳥取県~大山から砂丘へ

中判フィルムカメラで撮る鳥取県~大山から砂丘へ

鳥取県は自然豊かで、地形的にも面白い自然の奇跡を堪能できる。

移動制限解除期間に訪れた大山から鳥取砂丘までを、プラウベルマキナ67で撮ってみた。

film「kodak portra 160」

大山、中国山地を代表する山。

快晴だったので、とても気持ちの良い写真になった。

砂防ダムと大山。

この超緻密な解像度こそ、中判フィルムがやめられないところ。

風景写真での中判フィルムの威力には驚

もっとみる
35mmフィルムと中判フィルムの比較

35mmフィルムと中判フィルムの比較

ライカM3とプラウベルマキナ67をぶら下げて歩いているのを見かけたら、高確率で僕です。

今回は、この2台で撮影した写真を見比べてみます。

35mmは、ライカM3+ズミクロン50mm+ネオパン 100ACROS

中判は、プラウベルマキナ67(ニッコール80mm F2.8)+フジカラーPRO160 NS

まあ比べようがないと言われればお終いですし、モノクロとカラーネガだったりとわけがわかりませ

もっとみる
中判フィルムカメラで、「ただ好きなものを撮る」という贅沢

中判フィルムカメラで、「ただ好きなものを撮る」という贅沢

「中判フィルムカメラでただ好きなものを撮る」というのは、現代においてかなり贅沢なんじゃないかと思っている。

もちろん経済的なコストが庶民向けではないことは大前提として、1フィルム10枚の濃厚な撮影行為は、これだけ便利で高速な世の中ではなかなか味わえない一瞬である。

ブナの森が大好きだ。

この枯れた木も。プラウベルマキナ67の換算40mmちょいという良い意味で中途半端なレンズで撮るには、けっこ

もっとみる
プラウベルマキナ67のレビュー動画を作ってみた

プラウベルマキナ67のレビュー動画を作ってみた

フィルムカメラを初めたいけど使い方がわからない・・・という人は多いんじゃないですかね?
かくいう僕もそうだったんですけど、今はYoutubeでレビューや使用方法解説の動画が溢れているので助かりますね。
僕もかなり恩恵を受けたので、全く需要がないんですがちょいちょいフィルムカメラの動画を作っています。

といっても、ただカメラをこねくり回したり、フィルムを入れたり出したり、まあそれだけの動画です。

もっとみる