マガジンのカバー画像

TENSHOKU_GYM

183
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

面接で緊張しない方法

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「面接で緊張しない方法」です!

緊張すると言葉に詰まったり、脇汗かいたり、論理的に話せなかったりする。

そこで、面接で緊張しない方法というのがある。
それは面接直前に瞑想すること。

暗記してきた自己PRも、企業研究も一切取り払って素の自分に戻す。

そうすると胸を張った時に勝手に「よし!」と意気込みが湧いてくる。

面接は勝敗しかない、引き分けは存在しな

もっとみる

転職偏差値

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「転職偏差値」です!

学力偏差値で進学する学校をきめる。

転職にも必要な学力がある、それを「転職偏差値」と呼ぶことも出来る。

転職偏差値で選べる企業が決まる。そしてみんな意外と結構高めを狙いにいく!(笑)

ここでいう転職偏差値は
・書類突破力
・面接突破力
・内定獲得力
を指す。

さて、みなさん早速自己採点してみてください!

ここでいう力(チカラ)

もっとみる

落ちた面接のフィードバックは誰もしてくれない

どうも!人事部長です!
今日のテーマ「落ちた面接のフィードバックは誰もしてくれない」です!

面接を受けても尚第一希望の会社からシレッとメールでお祈りされる不合格通知。

敗北感でイライラと喪失感からくるモチベーションダウン。

何がよくなかったか?自己PRが足りなかったか?面接官との相性か?手応えはあったのになぜ?

そんな悶々としている間に第3希望位で受けた会社からシレッと面接通過通知がきたり

もっとみる

一次面接 落ちる人の共通点2

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「一次面接 落ちる人の共通点2」です!

基本、面接は減点方式。なので始まる前は100点だと思っていい。落ちる原因は減点が多いということ。

転職で人事・総務を目指すとなると面接の入り方が悪いと最初の5分で30点マイナスされる。これを取り戻すのはかなり大変。

つまり、自己紹介の設計と時間配分を間違えるとほぼほぼ不合格となる。

・自分のキャリアは?
・転職理

もっとみる

不景気に備えた転職活動

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「不景気に備えた転職活動」です!

コロナで経済が不安定なのに株価だけはうなぎ登り…

株のこと知らなくても、何となくおかしいことは誰だってわかる。

ってことでもうすぐ不景気が来ます。転職活動のやり方も様変わりします。

まずは求人がなくなります。会社が倒産します。早期退職制度あってもなくても解雇されたり、退職を強要されたりします。

さて、そうした状況にな

もっとみる

なぜ最終面接で落ちるのか

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「なぜ最終面接で落ちるのか」です!

いちばん多いパターンは一次面接と同じことをするから落ちる。

どういうことかわかりますかね?

人も違う、見てる視点も違う、制限時間も違う、なのに一次と同じ準備をしてのぞむから落ちる。

求められるのは一次より3倍以上の企業研究。
もう一次面接で経験・スキル・人柄は評価済み。積み上げができるのは、あなたの探究心からくる働く

もっとみる

やりたいこと、できること、期待されてること

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「やりたいこと、できること、期待されてること」です!

この3つのバランスが悪いと人は会社を辞めます!(笑)

そしてこの3つのバランスイメージがつかめないと人はその仕事に就くことをあきらめます!

やりたいこと
希望している業務
できること
庶務、調整、代理、気配り
期待されてること
率先行動、まとめ役、根回し

仕事って、専門性と掛け合わせて必

もっとみる

シフト勤務事務はオススメしない理由

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「シフト勤務事務はオススメしない」です!

シンプルな理由としては単純作業を効率的にこなす事務仕事のためです。

パート、派遣を管理する正社員で構成されるシフト勤務事務。
土日関係なく組まれるシフト。
早番遅番で時間制約をされるシフト。
その環境では優良中小企業・ベンチャー企業で人事総務に繋がるキャリアは1年あれば積み終わる。

つまり評価に値する実績や思考性

もっとみる

珈琲がさめないうちに面接決着が必要

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「珈琲がさめないうちに面接決着が必要」です。

珈琲って淹れたてが美味しくて、冷めるとどんどん旨みがおちていきますよね。

面接ってだいたい1時間だとして終盤に追い込みかけても合否は変わらない、8割は前半に決まっていることが多い。

これは珈琲の味わい方に似ている、1口目から
何回かが1番美味しいし、ほんとおいしいとすぐに飲み干してしまうこともある。

そうい

もっとみる

一次面接 落ちる人の共通点

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「一次面接 落ちる人の共通点」です!

書類選考を通過していて、一次面接で落ちる人はだいたいテンションが低いです!(笑)

これは笑い事じゃなくて、みんなある一定以上のレベル感で緊張してるはずなので、普通に話しているとテンションは低く見えます。

つまりこの面接を楽しみにワクワクして来てる感がない。

転職で総務人事の事務職を目指す人はほんとテンションが低くみ

もっとみる

賢い!と思わせる言葉の法則

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「賢い!と思わせる言葉の法則」です!

賢さは知見の広さ、多面的視野、先見性などによってもたらさらる。

グローバル、経済、業界動向、独自の見解はそこ典型的な事項。

さてみなさんは面接に何を持参してますか?企業研究は誰しも当然のごとくするし、その上で賢いと思わせるには面接官の思考の上を狙った準備が必要。

フリークエッションはまさしく賢さを見たい質問。なので

もっとみる

営業事務→総務

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「営業事務→総務」です!

結構この応募のパターンは多い。しかも事務経験者としてかなり自信満々で面接にくる。私からすると不採用。

このパターンで感じるのは総務は仕事がラクで定時で帰れるだけを望んだ転職。今の会社で総務への異動希望が通らないだけで転職。の2点だけが転職理由。

事前勉強してきている気配がない。総務の仕事をなめてる。

また、営業事務でのキャリア

もっとみる

面接ベンチプレス

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「面接ベンチプレス」です!

圧迫面接の経験者、比較的多いのではないでしょうか。面接官が見たいのはストレス耐性、打たれ弱さ、やる気といったところ。

これもちゃんと理にかなった面接手法であり、古き良き大企業の最終面接に多い。大企業は仕事が出来る従順なリソースを1番好む。優良中小企業は積極性、アイデア、成長性を見る。

どちらにせよ、面接に加圧は必須、相手にかけ

もっとみる

面接 オフィスワーク面トレ

どうも!人事部長です!
今日のテーマは「面接 オフィスワーク面トレ」です!

転職でオフィスワーク職になるには職務経歴書の全体構成、職務要約、誤字脱字、改行だけですでに決着が着いてしまうケースも多い。

つまりPCスキル、文章力、語彙力だけでジャッジが決まりやすい。

まず、ここでつまずかないようにしっかり準備が必要。

そして、面接では面接に臨む上での基礎がひとつでも掛けているとアウトになりやす

もっとみる