マガジンのカバー画像

私の大切なnote

47
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

てのひらに咲く花

てのひらに咲く花

「オンライン飲み会?パソコンのモニター見ながら酒飲むの?なにそれ気持ち悪い」と顔を歪めていた相方氏。この一年半の間に、自身も自宅で会社のリモート会議に参加するのが当たり前になり、オンラインで人と話すことは別に気持ち悪くないのだと気づいたらしい。
「今夜9時から私zoomで飲み会だからね」と言ったら、「りょ」と返事するまでになった。ブラボー!

実際には飲み会ではなく、verdeさんが主催している「

もっとみる
点を結ぶ

点を結ぶ

過去から所々につけてきた点。
運命の人と出会うことで、それが線になって続いていくのだと思っていた。
この人と出会うために生きてきて、これからの人生が続いていく。そんな風に思っていた。

運命の出会いは人とも限らなくて、出来事だったり、物や場所だったり、出会えたことで時間が色づきだして、点でしかなかった過去が線で結ばれ、意味を宿す。

写真と出会ってとことんやると決めてから、点が線になってきて、傷の

もっとみる
手紙小品「気持ちが冷めないうちに」

手紙小品「気持ちが冷めないうちに」

拝啓 立春を迎えて、山の裾野へは相も変わらずしんと霜の覆い被さり、まるで冬を押し留めようとするようです

 寒さ募る日々ですが、恙なく、お過ごしでございましょうか。
 今日の便箋は、消費目安があるのです。便箋を止める帯に、こうありました。
「気持ちが冷めないうちにお使いください。」と。
 どうか笑わないで下さい。正直が身上です。冷める熱なら困りませぬ。冷めないから、持て余すのですね。けれど、折角の

もっとみる
成功者に共通する粘り強さ

成功者に共通する粘り強さ

分野が何であれ、成功者に共通するものがあると思っています。
それは「忍耐力」や「我慢力」、驚くほどの「粘り強さ」といった精神力。
この精神力は、危機を迎えた時に表に出てきます。

目的を達成しようとすると、必ず立ちはだかるのが「壁」。むしろ、壁のない目的達成はありません。そして「成功者」に求められるのが、難関を突破して、壁を幾度も超えて、問題を解決へ導くことです。

一方、努力することはせず、あき

もっとみる