見出し画像

老いてきた選挙

林です。

市議会議員選挙が終了し、1日が経過しましたね。

選挙運動が活発になっていましたが、私はふと思いました。

「選挙活動をしている人達は老人しかいない。」


もちろん名前は出しませんが、最近誕生した政党は、若者が多いですが、某宗教団体の政党だとか、親の七光りで構成されている政党の支援者は何というか、「老人が多い」。

若者の選挙離れの深刻化と、高齢化の深刻さを感じました。

ただし、私自身若者の選挙離れは別に悲観視していません。
理由として、

選挙で色々言われないほど日本はインフラが整っているためです。

海外は、犯罪が多く、電車は決まった時間にも来ません。
だからこそ、「国内を変えてくれる日人を探し、選挙に注目をします」

日本も完璧ではありませんが、海外と比べると、食もおいしく、金銭面てきにも豊でしょう。

20年、30年後はどうなっているかわかりません。

ということで本日は選挙の感想でした。

またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?