心理好きな若い人間H

心理好きな若い人間H

最近の記事

NISAとか資産形成とか

実は、証券会社に内定を頂いた。 その後資産形成のお話を持ってくる方々が非常に増えた。 その際、 「当たる株はなんなのか」 聞かれる 正直、誰も分からない。 個人的に、資産形成は簡単だと思っている。 5:3:2この法則に限ると思います。 5は生活費 3は娯楽 2は貯蓄 つまり、収入の20%を貯蓄すればいい。 従って、 現金貯金は収入の10% 貯蓄的投資も収入の10% この考えで十分だ。 投資先は正直信託を5つ程度分ければなんでもいいと思います。 というの

    • GW 何してますか?

      きっとNoteを見ている方々は、割とGWも働いていると思います。 本当にお疲れ様です。 私は、大学4年の就活生ですので、休みにしようと思えば、できますが、 友達も多くありませんので、GWも就活&アルバイトの日々です。 ただ、GWを有効に使い、家族で出かけている方々や、友人と一緒に過ごしている方々を見ると、少しうらやましいですね。 なので、来年は休めるように今は精一杯働こう。

      • 好きなタイプは?

        林です。 好きなタイプは? 先週かな、久しぶりに聞かれました。 好きなタイプ 正直、わかりません。 ただ、しいて言うなら、 信頼してくれる人かな。 そんなもんですかね、、、。 もちろん、欲を言えば、スタイルが良かったり、気遣いができたりだとか、料理が上手だったりだとか、 しかし、そんな高スペックの女性は私に見合っていません、、、。 そして、好きなタイプは日に日に変わっていきますよね。 難しい、、、。 だから、 「信頼してくれる人」 それだけ十分かな。

        • 自己破産は最強。

          自己破産。 こう聞くと嫌な感じですよね。 しかし、自己破産はチャンスにもなるカードです。 というのも、ギャンブル等以外の正当性のある借金であるならば、国が肩代わりして、借金を「0」にできるものです。 つまり、1億でも10億でも100億でも、借金してもチャラになります。 従って、皆さんこれを機に、何かビジネスを作成するのはいかがでしょうか? 宝くじの1等が3億~10億円前後ですので、当たったような物ですよね。 昔は、命まで取られていましたが、そんなこともありません。

        NISAとか資産形成とか

          𓏸𓏸っぽいが強い

          𓏸𓏸っぽい。 例えば、20代っぽい。あの芸能人に似てるっぽい。 そんな発言、結構聞きますよね。 最近これの重要性に気づいた。 というのも、世の中外側から入りすぎている。 サラリーマンと言えば、「スーツ」 料理人と言えば「白いコック姿に白帽子」 893と言えば、「黒服にサングラス」 これを逆算すればある意味最強です。 できる格好をすれば良かったらスーツを着る 料理人っぽく振る舞いたかったら白い服を着る 当然ですが世の中そんなものです。 就活生と言えばリクルー

          𓏸𓏸っぽいが強い

          王将の定員が最高だった話

          林です。 つい先日、某ラーメンチェーン店に行った際の話です。 私はとんでもなくお腹がすいていたため、ラーメンセット×1 杏仁豆腐×2 単品ラーメン×2 を食べました。 正直美味しかった。 その際に、最後に注文したのが、ラーメンだったのですが、定員さんが気を使って大盛にしてくれました。 正直、「うれしかった」 こういう対応してくれると本当にうれしくて、また来てしまいますよね。 ちなみに、友人と一緒に食事をしましたが、ドン引きされました。 身長177cm 体重55

          王将の定員が最高だった話

          八方美人は1か月

          林です。 私も、初対面の方々には正直八方美人で振舞ってしまうことが多々あります。 仕事上では素を出しづらいですよね。 しかし、 「八方美人は1ヶ月しか持ちません」 理由は簡単で、素が出てしまうからですね、、、。 本来、素を出した方がいいにも関わらず、八方美人で振舞ってしまう方が大半ですよね。 そしてら 「今八方美人です!」 といった方がいい気もします。 八方美人は悪い印象が強くありますが、裏をかえせば、 「みんなから好かれたい」という思いを込めていますので

          八方美人は1か月

          結婚するべきか考える。

          林、21歳 正直結婚したいです。 ただ、結婚している方々を見ると、地獄です。 好きな人同士であったのにどうしてこんなにラブラブで生涯を終えれる人が少ないのか不思議です。 実際結婚すればわかると思いますが、地獄になってしまったらもう気づいても遅いですよね。 というわけで結婚のメリットを考えました。 1 寿命が延びるらしい。 既婚者は独身の人よりも平均寿命が長いと言われ、それも10年も長いと言われています。科学的にも人間関係が多いほど平均寿命が長いので、信頼されている

          結婚するべきか考える。

          老いてきた選挙

          林です。 市議会議員選挙が終了し、1日が経過しましたね。 選挙運動が活発になっていましたが、私はふと思いました。 「選挙活動をしている人達は老人しかいない。」 もちろん名前は出しませんが、最近誕生した政党は、若者が多いですが、某宗教団体の政党だとか、親の七光りで構成されている政党の支援者は何というか、「老人が多い」。 若者の選挙離れの深刻化と、高齢化の深刻さを感じました。 ただし、私自身若者の選挙離れは別に悲観視していません。 理由として、 選挙で色々言われない

          老いてきた選挙

          恐怖的でしか威圧出来ない人間は二流

          林です。 近年はストレス社会と言われるほど、ストレスが何故か多いですよね。 その1つの原因として、 うるさい圧力をかけてくる上司の存在があると思います。 まあ一定数いますね。 そんな人私だったら反発しますけど、実際、 「恐怖という圧力で仕方なくしたがっている人がいます」 確かに組織的には圧力は重要ですが、 圧力には大きなストレスが付き物です。 だからこそ、プロジェクトの重要性やその人の人間性、圧力ではなくルールで縛ることの経営者や上司が最強さと思いますね。 以上

          恐怖的でしか威圧出来ない人間は二流

          価値のある服だけを買おう。

          私は学生ながら服のブランドは「ポールスミス」で統一しています。 正直、値段は高いです。 シャツ1着「2万円」はするでしょう。 しかし、私は服を買うときは、 「この服を一生着る覚悟があるか」 自分に問い、購入します。 というのも、服って意外と高いんですよ、、、。 例えば、一着7000円の服を2年間着るとしたら、 8000円÷730日=9.5円 つまり、1日10円は掛かります。 もちろん。 毎日着るはずもないですよね。 だから一生使えるものを買った方がお得

          価値のある服だけを買おう。

          実は12時間労働が良いのかもしれない。

          林です。 12時間労働。 これをき基準として行った場合、労働基準法違反ですね。 しかし私自身、家に帰って倒れるように寝たいという思いがあります。 しかも、 「働いた」という達成感も味わうことができます。 ただ、毎日12時間労働は大変ですよね。 私的には、12時間働いた次の日は8時間労働がちょうどいいとかんじます。 ただ、注意してほしい点が、 それが 楽しい仕事であるかどうかです。 正直、楽しくない仕事は苦痛です。 ですので、楽しく辛い仕事を、体を崩さないよ

          実は12時間労働が良いのかもしれない。

          自己成長、夢、将来、どうでもいい。

          林です。 まあ、就職活動が活発になり、軸とか諸々考え始めましが、 正直、わかりません。 おそらく、企業側も仕方なく聞いているのでしょうか。 最近の方々は夢や希望を持っている方々が少ないにも関わらず聞いてきます。 しかしたった数分の面接で聞くことはこの程度とある程度の学歴でしか見ることはできません。 大手企業も数年に1度新卒採用を失敗するというほど人間を選ぶことは難しいです。 だからこそ、過去のやったものや経験、趣味や雑談をした方がもしかしたらいいのかもしれないです

          自己成長、夢、将来、どうでもいい。

          天才的なコンサルタントとの出会い

          林です。 一応私は就活生で、コンサルタント系ファームも志望業界の1つとして置いています。 そしてある組織コンサルタン会社の役員面談の際に。 カリスマ性を感じました。 それと、 「どんなに努力してもこの人には勝てない」 と感じました。 何をどう感じたかは正直難しくて話すことはできませんが、 論理的で全てに置いて納得いく内容。 話にのめり込んでしまうコミュニケーション力 学生対しても敬意をする態度 全においてただ、かっこよかった。 10年後20年後私はこんな人物にな

          天才的なコンサルタントとの出会い

          日本は既に心理的安全性の確立は成功している。

          一応私は、組織学者っぽい事をやっていましたので。組織についてお話しますね。 「心理的安全性」 漢字のごとく、心理的に安全かどうかという意味になります。 最近話題になっていますね。の本は心理的安全性が確立されているという理由は簡単です。 「企業が赤字を出さない限り、もしくはあなたが業務違反及び法的違反を行わない限り解雇されないためです。」 役員などの上の層は切られる可能性はあるんですよ。 つまり物理的に安全の確率はされています。 ではなぜ 、日本は心理的安全性

          日本は既に心理的安全性の確立は成功している。

          保険が必要な人間もいる

          賃貸派VS持ち家派 恋人は必要VS不必要派 保険は必要かVS不必要派 近辺、論理的にコスパ重視の世の中であると感じます。しかし金銭的、論理的では片ずけるこちが出来ないものがあります 例えば、保険について。 経営者などは 、「保険など金の無駄、必要な時に支払えばトータルコストは加入しない方が安い」などの仰る。 しかし、精神面が弱い方々は、お金ではなく精神面の安全の確率を求めているだろう。 だからこそ、精神的な面での安心感や不安を解消する効果もあるため、必要と感じる方も

          保険が必要な人間もいる