マガジンのカバー画像

人生は2周目からが面白い!

285
気がついたら還暦を迎え職場では嘱託社員、家庭では子育ても無事卒業しました。 いよいよ自分の人生を思い切り楽しめそうですが不安も一杯のシニア生活 今からどう生きるか 夢、希望、目標…
運営しているクリエイター

#希望

六十の手習いvol.9 「夢と希望:何か期待していることは?」

初孫と張り合うべく自分が自慢できるような生き方を模索しておりますが、世の中それほど甘くな…

天地
1年前
13

生きがい探しの旅!(発展・副業編) メルカリ

株式会社メルカリ 設立:2013年2月1日設立、資本金40,110 百万円[2019年6月末時点] 事業内容…

天地
1年前
9

生きがい探しの旅!(発展・副業編) インスタ他SNS利用

物販ではせどりでも転売でもどうにもダメだと思まして、その後は稼げるツールにはまりました、…

天地
1年前
8

生きがい探しの旅!(応用編)やり残している事(副業)

老後生活に対して「不安を感じる」と答えた人は85.7% (生命保険文化センターのH28調査) 具…

天地
1年前
4

生きがい探しの旅!(応用編)やり残している事(健康)

今の自分の体に自信が持てますか、特に健康については如何でしょうか? 年相応ですか、それと…

天地
1年前
7

生きがい探しの旅!(基礎編)過去の自分の棚卸しはしましたか?

棚卸しとは、現場にある商品や製品の数量がデータ上と一致しているかを調査する作業のことです…

天地
1年前
8

生きがい探しの旅!(基礎編)今の居場所が分かりますか?

落ち着く居場所が見当たらない、家庭でも職場でもその他でもドンピシャと 当てはまる場所がありませんが、恐らく本人の思い込みでしょうが・・・。 その昔は職場だけが自分をウェルカムしてくれる場所で、気分転換には適度な出張が丁度よかったように思いますが、今遠い昔話のような気がします。 年齢と共に居場所が少しずつ変わるのは致し方ないかな~と思いますが 実はここまで気持ち良く存在出来るスペースがないとなると考えものです。 きっと本人が卑屈にそう思っているだけで周囲は特に何とも思って

生きがい探しの旅!(基礎編)将来の夢や希望はありますか?

還暦を迎えセカンドライフに突入しましたが何故かシックリ来ません。 同世代は大きく分け三階…

天地
1年前
10

凡人だっていいじゃないかvol.10「偉人との違いは何?」(前編)

一般的に「凡人」「庸人」とは、優れた性質を持たない人、偉人とは、歴史に名前が遺るような、…

天地
1年前
3

凡人だっていいじゃないかvo.1「凡人ですが何か?」(前編)

自分の自己評価を客観的に行ったらどんな人物になるでしょうか? 世の中で「出来る!」と言わ…

天地
1年前
6

情報発信してみませんか?「夢や希望を大いに吐き出せ!」(後編)

世の中ではツイッターが最強とか、いやインスタだ、YouTubeだ~ナドナド諸説あるでしょ…

天地
1年前
8

シニアの夢!

気付いたらシニアになっていました、自分ではまだまだ現役最前線の若造と思っていましたが、周…

天地
1年前
5

シニアですが何か?

自分がシニアの仲間入りをしてから気付いたことが結構あります。 その前に、国連では「シニア…

天地
1年前
9

シニア活躍の時代!

今更過去の若かりし頃をいくら羨んでもどうにもなりません。 既に人生は後半戦に突入しましてこの先はサバイバルレースとなります。 第一昔のように体も動かす頭の回転も1/2速位になっているのではないか? 唯一のアドバンテージは豊富な経験値であります、とにかく色んな体験を しただけに何があっても驚かないし平常心を保っていられます? 事件事故があっても大きく崩れることもありませんね、既に両親共に他界しておりますので今後も「介護」の体験がないことも弱点かもですが・・・。 世の中