temarin

職歴20年の女医が、主にはメンタルサポートダイエットを、その他、いかに女子力をつけてい…

temarin

職歴20年の女医が、主にはメンタルサポートダイエットを、その他、いかに女子力をつけていくかの過程もお話しします^_^ 専門は消化器内科 AEAJアロマテラピーインストラクター 瞑想インストラクター バーチャルヘルスコーチ メンタルサポートダイエット協会認定トレーナー

記事一覧

早起きはダイエットにもお得

今日は早起きとダイエットについてお話しします。 一見関係あるような、ないような、ダイエットと早起き。 でも早起きは本当にダイエットにお得なんですよ! 早起きの利点…

temarin
2年前
1

ダイエット無料講座開催してみたけれど。

つい最近、ちょっとしたダイエットの講座の 無料説明会開催したのですが、 結局、本講座受講には繋がらず。 講座開講までに、指導してくれる人がいたのですが、講座終わっ…

temarin
2年前
1

習慣化のお手伝い

おはようございます😃 最近、身近な方からですが、ダイエットや健康への第一歩の習慣化のお手伝いを始めてみました。 習慣化するまで21日間ということで、ささやかですが…

temarin
2年前
4

8年前に書いたダイエットネタ

昔のネタを掘り出してみました。 SNSやブログを始めたのが12年前くらい・・・・。 はまる時は一日2~3本文章書いていたのですけどね・・・・。 以下8年前のダイエ…

temarin
2年前
2

現場でいつも思うこと

なんとなく医者っぽい話も。 ワタシ自体は若干強い分野…人はこれを専門という…は、消化器ということになってまして、お腹の症状を見ることが多いです。 大病院だと、既…

temarin
2年前
1

メンタルサポートダイエットの良いところ

知人のカズ先生のYouTube収録にお邪魔して、そのあと美味しいフレンチ食べてきました^ ^ メンタルサポートダイエットは、特に禁止事項ではないので続くのだと思います。 …

temarin
2年前
1

先にご褒美

言い古されていることかもしれませんが、今回のダイエットで、個人的に実感したこと。 先にご褒美ってありだなと。 ダイエット中、今までのワタシの考え方だと、 飲み会…

temarin
2年前
3

INの戦略

INに関してで、私の場合はこちらがメインでした ダイエットしていないときは 朝 パンとコーヒ―、卵料理/あるいは納豆ご飯 昼 おにぎりかパンと野菜ジュース 時々から…

temarin
2年前
3

INとOUT

メンタルサポートダイエットで、どれくらい痩せたかをざっくりと経過お話ししましたが、 どうやってやったの???と思われるところでしょう。 私も読者なら気になるところ…

temarin
2年前

メンタルを鍛えるとは?

ダイエットに関して、いや、ほかのことに関しても メンタルを鍛えるって、通じるものがありますね。 2020年5月からメンタルサポートダイエットをやっていて、自分なりにメ…

temarin
2年前

ダイエットスタート

メンタルを変えるだけで痩せる人続出の メンタルサポートダイエット 2020年の5月に 外出自粛太りをぶっ飛ばそう!!とのことで 私も参加してみました。 まずは7日間無…

temarin
2年前

メンタルサポートダイエット

前回の続きです^ ^ コロナで引きこもっているときに、公式ラインでこんな文章を見つけました 「あなたがもし 手っ取り早く 自信を手に入れたい または 人生を変えたいなら…

temarin
2年前
2

女医イチオシ、メンタルサポートダイエット!

まずはここ数年の中でも、私の中で影響が大きかった メンタルサポートダイエットについて。 私自身小さいころから太りやすくて、ダイエットがライフワークのようになって…

temarin
2年前
2

早起きはダイエットにもお得

今日は早起きとダイエットについてお話しします。
一見関係あるような、ないような、ダイエットと早起き。
でも早起きは本当にダイエットにお得なんですよ!
早起きの利点はいろんな本にもありますが、ダイエット的には主に3つ
①朝日を浴びられる
②食事のコントロールができる
③夜食が減る

まず①ですが、朝日を浴びることでセロトニンというホルモンが増えます。このホルモンは心を安定させる作用が主ですが、このこ

もっとみる

ダイエット無料講座開催してみたけれど。

つい最近、ちょっとしたダイエットの講座の
無料説明会開催したのですが、
結局、本講座受講には繋がらず。

講座開講までに、指導してくれる人がいたのですが、講座終わってからの、後出しジャンケン感がひどいっ!と、腹が立ってしょうがなかったです。

知り合いを対象にしてしまってたので、なあなあにならないことを心がけていたら、必要なリアクションすら取れなくなってしまっていたり、
グループページのコメント付

もっとみる
習慣化のお手伝い

習慣化のお手伝い

おはようございます😃

最近、身近な方からですが、ダイエットや健康への第一歩の習慣化のお手伝いを始めてみました。

習慣化するまで21日間ということで、ささやかですが、21日間ラインでお助けするサービスです。

初回、zoomなど、お顔見えるツールで、最初の一歩で出来そうなことを詰めて、始めていただくので無理なくできます。

こんなサービス、興味ありますか^_^?

興味ある方はLINEの

@

もっとみる

8年前に書いたダイエットネタ

昔のネタを掘り出してみました。

SNSやブログを始めたのが12年前くらい・・・・。

はまる時は一日2~3本文章書いていたのですけどね・・・・。

以下8年前のダイエットネタ出してみます。

note向けに改編しておりますが、基本医療系SNSに出していたものなので改編しきれていなかったらすみません(;´・ω・)

***********************************

一応ダイ

もっとみる

現場でいつも思うこと

なんとなく医者っぽい話も。

ワタシ自体は若干強い分野…人はこれを専門という…は、消化器ということになってまして、お腹の症状を見ることが多いです。

大病院だと、既に病名や治療方針の目処がついた方が多いのですが、ワタシが勤めているところは小規模な病院で、症状が出て、初めてか、近所のクリニックでお薬を出してもらったけど治らない…という方が来るので、不調の原因を探すのは毎回手探りです。

大抵は症状出

もっとみる
メンタルサポートダイエットの良いところ

メンタルサポートダイエットの良いところ

知人のカズ先生のYouTube収録にお邪魔して、そのあと美味しいフレンチ食べてきました^ ^

メンタルサポートダイエットは、特に禁止事項ではないので続くのだと思います。

月曜計測までに調整できるのか若干の不安はありますが😓というかできるような気は…というか、やるのです!…というメンタルに鍛えていくのが狙いかと😅

それにしても見た目にも味もよいフレンチのランチコースでした^ ^

こんな機

もっとみる

先にご褒美

言い古されていることかもしれませんが、今回のダイエットで、個人的に実感したこと。

先にご褒美ってありだなと。

ダイエット中、今までのワタシの考え方だと、
飲み会控えてるから、先に運動しとこう

運動した安心感で、運動した以上にカロリー摂取してしまう

さらに苦しい…、下手したらダイエット挫折

だったのですが、今週、連休最終日に暴飲暴食で、おそらくは普段より1000キロカロリー以上多くとっ

もっとみる

INの戦略

INに関してで、私の場合はこちらがメインでした

ダイエットしていないときは
朝 パンとコーヒ―、卵料理/あるいは納豆ご飯
昼 おにぎりかパンと野菜ジュース 時々からあげやコロッケつけてたかも
夕方 コンビニスイーツやポテトチップスの新作を買ってしまうことが多かったかも
夜 肉系中心にがっつりと

おそらくは上記で1600キロカロリー以上は食べていたはず。
飲み会の後は、二日酔いゆえに朝や朝昼食べ

もっとみる

INとOUT

メンタルサポートダイエットで、どれくらい痩せたかをざっくりと経過お話ししましたが、
どうやってやったの???と思われるところでしょう。
私も読者なら気になるところです。

ただ、メンタルサポートダイエットの場合は、手法や食事の制限がなくて
とにかくは1週間に500グラム減を達成するかどうかがルールなだけで
個々人で試行錯誤です。

あと、書き忘れてましたが、このメンタルサポートダイエットは、グルー

もっとみる

メンタルを鍛えるとは?

ダイエットに関して、いや、ほかのことに関しても
メンタルを鍛えるって、通じるものがありますね。
2020年5月からメンタルサポートダイエットをやっていて、自分なりにメンタルについて感じたことを。

まずは
「変わりたい?痩せたい?本当にその状態になりたい?」
をはっきりさせること。
私の場合は、かなわなかったら、成功しなかったら、失敗したら嫌なのであえて目標を置かず結果オーライ!!としていたかもし

もっとみる

ダイエットスタート

メンタルを変えるだけで痩せる人続出の

メンタルサポートダイエット

2020年の5月に

外出自粛太りをぶっ飛ばそう!!とのことで
私も参加してみました。

まずは7日間無料プログラム
初日は、今までにどんなダイエットをして失敗してきたかをフェイスブックのグループに投稿
2日目からは、目標や学んだことを
ライブ配信!!
話すの苦手なんですけど、やらざるを得なくて頑張ってました。

7日間で終了す

もっとみる

メンタルサポートダイエット

前回の続きです^ ^

コロナで引きこもっているときに、公式ラインでこんな文章を見つけました
「あなたがもし
手っ取り早く
自信を手に入れたい
または
人生を変えたいなら
ダイエットから始める

ちょうど四年前に
とても学び深い
個人コーチングを行いました

ちなみに私のダイエットコーチングを受けた人は
痩せるだけでなく
全員人生変わりました

この話の詳細
興味ありますか?」

え?! なんです

もっとみる

女医イチオシ、メンタルサポートダイエット!

まずはここ数年の中でも、私の中で影響が大きかった
メンタルサポートダイエットについて。

私自身小さいころから太りやすくて、ダイエットがライフワークのようになっていました。
ずっと痩せたり太ったり・・・。
しかしここ数年、寄る年波なのかなかなか痩せられなくて、
その上、10センチ超の子宮筋腫が見つかり、小さくするためにホルモン剤の注射を打っていたせいなのか(ということにして、暴飲暴食にいそしんでい

もっとみる