マガジンのカバー画像

スケッチ

10
スケッチ記録/旅のスケッチや設計中のスケッチ、トレースや空想スケッチなど、何でもないスケッチまで、毎日何かしらのスケッチをしている中から不定期に掲載。 "建築家の言葉は建物…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

今も現役「アリオスの水路橋」

今も現役「アリオスの水路橋」

スペインという国では、しばしば優れた構造家が生まれるようです。
その優れた構造家の一人、エドゥアルド・トロハ(Eduardo Torroja, 1899-1961)をご存じでしょうか。

私の好きな構造家でもあります。
彼の作品で、デザイン的にも構造的にも素晴らしい作品があります。

それが「アリオスの水路橋(Alloz Aqueduct)」

建設されたのは1939年。コンクリート打ちっ放しで、

もっとみる
私の雑多なスケッチについて

私の雑多なスケッチについて

建築家というのは、何かしらのスケッチをほぼ毎日しています。スケッチやドローイングは建築家の言葉であり、それぞれの建築家のコンセプトや思想、その人の生き方までもが滲み出てきます。実際の建物ができるまでには、様々な法的制約や物理的制約、社会的な制約があるので、初期のスケッチやドローイングからは変化していきます。

なので、初期のスケッチやドローイングというのは、建築家のファーストインスピレーションが表

もっとみる