マガジンのカバー画像

箕輪編集室個人

13
運営しているクリエイター

#箕輪編集室

「感謝」 #MINOHENアワード

「感謝」 #MINOHENアワード

2020年も残りわずか。この1年を振り返る時期に。
僕の所属するオンラインサロン「箕輪編集室」では年末恒例のこの1年活躍したメンバーを表彰する、MINOHENアワードを決めています。

このMINOHENアワード2020の個人賞に僕がノミネート。

ノミネートに際して、エントリーに推薦してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

個人賞ノミネートだけでなく、
企画賞でも僕が製作協力、企画協

もっとみる
#みの編3周年冊子 制作記録

#みの編3周年冊子 制作記録

6月26日所属するオンラインサロン「箕輪編集室」が3周年を迎えた。
3周年を記念して、
「箕輪編集室3周年 特別冊子」 #みの編3周年冊子  を製作しました。

無事6月28日にリリース!

僕はライティング担当として、この冊子製作メンバーとして携わりました。
今回はこの冊子の製作記録です。

想いが叶った「アジアチーム特集」ページ
僕の担当ページは
「アジアチーム特集」

僕は今年の1月に #みの

もっとみる
3年目突入… #箕輪編集室

3年目突入… #箕輪編集室

本日6月1日は…

オンラインサロン「箕輪編集室」入会記念日!!今日で3年目に突入。
濃すぎた2年間なので、振り返ろうと思う…

2018年箕輪編集室入会。
理由はよく覚えていない。「とにかく勢い!」だったことは覚えている。

…ここから数ヶ月ROM専、いやROM専すらしていない日々が続く。
書籍「死ぬこと以外かすり傷」のAmazon予約と、映画「箕輪大陸」のクラファン支援をしたのをうっすらと覚え

もっとみる
京都大好き♥️ #関西ZOOMリレー

京都大好き♥️ #関西ZOOMリレー

先日、オンラインサロン「箕輪編集室」にて、
こんなイベントの進行役を務めさせてもらった。

きっかけはこのツイート。

僕は京都外国語大学、中国語学科卒業。
大学時代の4年間を京都で過ごしていた。
(想い出がてら、大学時代の活動一覧を載せます…)

本当に濃い京都での4年間のお陰で、
京都は第2の故郷だと感じるくらい大好きである。

京都と言えば歴史的な観光名所がたくさんあるが、
僕は京都全体が大

もっとみる
今年は "自分と向き合う" GW!? #おうち神社

今年は "自分と向き合う" GW!? #おうち神社

小野照崎神社さんの新プロジェクト、 #おうち神社  が5月1日から始まります!
ゴールデンウィーク期間中、プロジェクト実施してます!!

参拝はコチラから!

詳しい参拝方法はコチラをチェック!!

僕もオンラインサロン「箕輪編集室」メンバーとして、
このプロジェクトに参画させていただいてます!

昨年から箕輪編集室のプロジェクトやイベントで小野照崎神社さんには大変お世話になっている。

なので今回

もっとみる
僕があけた「ギフト」とは… #ギフトのあけ方 #前田裕二と本作り

僕があけた「ギフト」とは… #ギフトのあけ方 #前田裕二と本作り

2019年10月末、あるプロジェクトが僕の元に舞い込んできた。
配信アプリSHOWROOM社長、前田裕二氏が24時間ニッポン放送でSHOWROOM配信をするというのだ。そして、その配信中に何名かと対談し、24時間で本を作るという。

その本を作るのが僕の所属するオンラインサロン『箕輪編集室』。
この一世一代のプロジェクトが決まった瞬間に僕も関わる事を決めた。これは、このプロジェクトでの僕の記録であ

もっとみる