マガジンのカバー画像

好奇心のままにやってみる

20
こころの動くままに楽しみ、何よりやってみる。 失敗も含めた体験を記録。
運営しているクリエイター

#わたしの野菜づくり

#40 家庭菜園を本格的にやってみようの話

#40 家庭菜園を本格的にやってみようの話

 すっかりご無沙汰し、旅に行っているのか、そもそも生きているのかも音沙汰が上がって来ないことにやきもきした読者の皆様。
仕事は忙しかったり、意見が今一つ合わないことが多かったりして、少しストレスはありますが、私は元気にしております。ごきげんよう。

元々食べ蒔きは好きで、その都度プランターやら鉢植えが増えているのだけど、今回は本格的に食べられるものを作ってみたい!という温度感。
写真は割愛するが、

もっとみる
#27-3 干すという保存方法をやりたくなったので のつづきのつづき

#27-3 干すという保存方法をやりたくなったので のつづきのつづき

またまた前々回と前回の続き。
意気込んで大根を買ってきて、切り干し大根を作ってみたけど太さやらで課題?が残った話でした。

今回はまず収穫から!!
自然の恵みをたんまり受けた細すぎるであろう切り干し大根。
ベランダに漂う香り?におい?はいかにもな感じ。
触った感じもこんな感じかな。色はまだ白い気がするが、乾燥はしている様子。

これで数百円なら1本買ってきて、今回は128円。
お〜ひさまのチカラ〜

もっとみる
#27-2 干すという保存方法をやりたくなったので のつづき

#27-2 干すという保存方法をやりたくなったので のつづき

前回(#27)の続き。

あれから1週間が経過。
干しかごは出しっぱなしのまま。
雨ニモ風ニモ雪ニモ、冬ノ寒サニモマケズ、乾燥した空気とお日さまの熱に水気を奪われることを部屋から眺める私。

先輩である椎茸たちは、1週間もすればしっかりカサカサになっていき、雪が降る前に収穫。
温風乾燥が主流の干し椎茸だが、天日干しすると旨味が違う。これは驚き。

かけた手間は、干しかごを買うこと、並べること、雨の

もっとみる
#27 干すという保存方法をやりたくなったので

#27 干すという保存方法をやりたくなったので

今回はかなり毛色が違う記事。
ちょっと好奇心のままに書いてみようと思ったので、noteのこの場所を選ぶことに。
まぁ、写真の方は幸い(?)あまり読まれていないようだから、好き勝手書こうではないか。

さて、今日はふと思いつきで、1本128円の大根を2本(!)買ってきた。
やるのはタイトル通り、「干す」ということ(笑)

干される経験はたくさんあるが、干したことがあるのは布団ぐらいか。

ちなみにこ

もっとみる