たんたん☆

料理やスキンケア、育児記録、不妊治療、出産の記録など!

たんたん☆

料理やスキンケア、育児記録、不妊治療、出産の記録など!

記事一覧

パパ作オムライス

パパ作オムライス(^^) モリモリ食べたね(^^) 2歳ちゃん(^^) 玉ねぎみじん切りを炒め、ご飯とケチャップを入れて炒めて完成! 卵を上にのせ、ケチャップとマヨでいただ…

6

鹿ミンチのボロネーゼ 食材セット

コープ自然派の食材セット(^^) おいしい(^^)んだけど、なんか、固いゴリゴリしたものがある( ; ; )鹿肉の骨?!どこをたべてもなんか口に残る!普通に豚肉とか合い挽き…

7

DAIGOのメモ

●笑顔と頷きのセットは印象がよくなる、頷きのスピードはゆっくりで

メンタリストDAIGOのニコニコのメモ

あとで読み返すための自分用のメモ ●プレゼンしたければ、単語を3回以上会話やメールの中に入れることで、相手の頭の中にその言葉を残すことができる ●目標などきめた…

DAIGOのニコニコのメモ

自分であとで読み返すためにメモ兼ねて書いておく DAIGOのニコニコめっちゃおもしろい! 高い報酬としてお金を提示して仕事させると生産性が下がる →頭の中がお金で占…

3%のポジティブ脳

動画でヒカルが生まれた瞬間にポジティブ脳とネガティブ脳に3%と97%の比率で分かれるって話をしてて (これについて自分で調べてないから真偽の程は定かではない) 自…

7

人の見た目と肩書き

結局続かなかった日記😂 思い立った時にフラッと書く感じにする! どうも育児日記とかも毎日事細かに完璧に書く癖があって、生後半年まで毎日書いてたけど、やめるって決…

え、さっそく昨日書き忘れてた

さすが、三日坊主になることの多い自分だけあって、早速昨日日記書き忘れてた! 自分のことを客観的に見るための日記でもあるので、自分のことを自分でどう思っているかと…

人に言われたことを気にしてしまった時に読む文章

傷ついたり気にしてしまった時に 自分が読むためのメモのような文章。 画像は大好きなネギトロきゅうりで少しでもリラックスできたら。 特に閉じる必要がないので無料。…

2

カピバラさんへの想い

カピバラが大好きな私が、カピバラへの想いを綴ります。 カピバラのデータや説明というより、私主観のカピバラさんへの想いを書きます。 書き終えてみて、意外とシンプル…

パパ作オムライス

パパ作オムライス

パパ作オムライス(^^)

モリモリ食べたね(^^)

2歳ちゃん(^^)

玉ねぎみじん切りを炒め、ご飯とケチャップを入れて炒めて完成!

卵を上にのせ、ケチャップとマヨでいただきます!

鹿ミンチのボロネーゼ 食材セット

鹿ミンチのボロネーゼ 食材セット

コープ自然派の食材セット(^^)

おいしい(^^)んだけど、なんか、固いゴリゴリしたものがある( ; ; )鹿肉の骨?!どこをたべてもなんか口に残る!普通に豚肉とか合い挽きでつくったら美味しいと思った(^^)

ただ、なんとなく気持ち的に?多分2回目作ることはないかな。

DAIGOのメモ

DAIGOのメモ

●笑顔と頷きのセットは印象がよくなる、頷きのスピードはゆっくりで

メンタリストDAIGOのニコニコのメモ

メンタリストDAIGOのニコニコのメモ

あとで読み返すための自分用のメモ

●プレゼンしたければ、単語を3回以上会話やメールの中に入れることで、相手の頭の中にその言葉を残すことができる

●目標などきめたら、紙に書いて貼ったりTwitterインスタに載せたり公表することで、達成しやすくなる

●子どもに早いうちから家事をさせると成功者になる

●交渉の際、相手が一歩譲ってきたら、こっちはさらに二歩譲る、そうすると相手はもっと譲ってきてど

もっとみる
DAIGOのニコニコのメモ

DAIGOのニコニコのメモ

自分であとで読み返すためにメモ兼ねて書いておく

DAIGOのニコニコめっちゃおもしろい!

高い報酬としてお金を提示して仕事させると生産性が下がる

→頭の中がお金で占められてしまって、目の前の仕事に使う領域が減るから

会議は意味ない

→同じ意見にしてしまうから、独創性がでない

ジョークは大事

ネクタイは首がしまって脳への血液が一日中減るからしない方がいい、もしくはゆるめる!

3%のポジティブ脳

3%のポジティブ脳

動画でヒカルが生まれた瞬間にポジティブ脳とネガティブ脳に3%と97%の比率で分かれるって話をしてて

(これについて自分で調べてないから真偽の程は定かではない)

自分は間違いなくポジティブ脳だなって思ってた

でもそれって、後天的なものだとずっと思ってた

ポジティブな声かけを両親がしてくれてたから、そうなったのかなってずっと思ってたし、今でもそう思うけど、

嫌なことがあっても

でもそのおか

もっとみる

人の見た目と肩書き

結局続かなかった日記😂

思い立った時にフラッと書く感じにする!

どうも育児日記とかも毎日事細かに完璧に書く癖があって、生後半年まで毎日書いてたけど、やめるって決めてから一切かいてなかったり、

かなり極めるもしくは全くやらないの二択しかできないような性格だからこそ、

フラッとかきたいときにかく、

ときめた!

今日は考えたことをかく!

人間の見た目と中身について
自分は見た目で判断より

もっとみる

え、さっそく昨日書き忘れてた

さすが、三日坊主になることの多い自分だけあって、早速昨日日記書き忘れてた!

自分のことを客観的に見るための日記でもあるので、自分のことを自分でどう思っているかというのを書いてみる

●熱しやすく冷めやすい・・・日記書くの忘れたら長期間放置してしまう、ゲームとかもすぐダウンロードしてとりあえずはまるけど放置になる

●すぐその気になる・・・とりあえずすぐその気になってなんか始めたりとかする、ある意

もっとみる
人に言われたことを気にしてしまった時に読む文章

人に言われたことを気にしてしまった時に読む文章

傷ついたり気にしてしまった時に

自分が読むためのメモのような文章。

画像は大好きなネギトロきゅうりで少しでもリラックスできたら。

特に閉じる必要がないので無料。

むしろ楽になってくれる人がいたら、嬉しい。

本文↓

外から見てると、(ツイッターとか)

酷いこと言う人とそれを気にしている人いたとして、

酷いこと言う人のことなんて気にせずスルーでいい!

って思うし

酷いこと言ってる人

もっとみる
カピバラさんへの想い

カピバラさんへの想い

カピバラが大好きな私が、カピバラへの想いを綴ります。

カピバラのデータや説明というより、私主観のカピバラさんへの想いを書きます。

書き終えてみて、意外とシンプルにまとまりました!

目次

①カピバラさんを好きになったきっかけ

②カピバラさんの好きなところ

③カピバラさんを好きでよかったなぁと思うこと

①カピバラさんを好きになったきっかけそもそもカピバラさんを好きになったきっかけは、本物

もっとみる