見出し画像

カピバラさんへの想い

カピバラが大好きな私が、カピバラへの想いを綴ります。

カピバラのデータや説明というより、私主観のカピバラさんへの想いを書きます。

書き終えてみて、意外とシンプルにまとまりました!

目次

①カピバラさんを好きになったきっかけ

②カピバラさんの好きなところ

③カピバラさんを好きでよかったなぁと思うこと


①カピバラさんを好きになったきっかけ

そもそもカピバラさんを好きになったきっかけは、本物のカピバラではなく、キャラクターのカピバラさんだった。

今から10年程前、ガチャガチャが好きで、どのガチャガチャをしようかなーと見ていたところ、カピバラさんもふっとクリーナーというガチャガチャが目に入った。

一目見た瞬間に一目惚れをした私は、

友だちの

「うんこみたい、やめといたら」

の言葉を完全スルーし、購入した。

当たったのは、焦げ茶色のカピバラだった。

そして、なんと名前が

カビ爺

と書いてある(´⊙ω⊙`)

こんな可愛い見た目して、名前のセンスなかなかやな、と思った。

のちに、カビ爺ではなく、カピ爺だということに気付いた。

気付いた時には、そりゃそんな名前なわけないよな、と思った。

まぁ、これがカピバラさんとの初対面。

その後ももその友だちには

う●こみたい

と散々言われ、

カピバラさんってあんまりかわいくみえないものなのかなぁ
自分だけがこんなに惹かれているのかなぁ

と思っていた。

当時、動物のカピバラの写真集も本屋さんに置いてあって
仕事がはやくおわってその写真集を見るのが好きだった。

②カピバラさんの好きなところ

カピバラさんの好きなところは

なんといっても

のんびりで癒し系

という所である。

緊張しいで小心者の私は

カピバラさんを見て

心を穏やかにしてもらっている。

職場でもちょっと嫌なことがあったりすると

写真集うをみて心を落ち着かせたりしている。

そんなわけで

ブラジルの野生のカピバラさんが

結構筋肉質で素早いのには

とてもびっくりした。

色も濃い茶色だし。

そんなわけで、不安症で緊張しいな私を落ち着かせてくれるカピバラさんには感謝してもしきれない(о´∀`о)

私はこれからもずっとカピバラさんにこころ惹かれながら生きていくと思う。

③カピバラさんを好きでよかったなぁと思うこと

カピバラさんを好きな人って意外と少なく?て、カピバラさんが好きな人だーという感じで覚えてもらいやすい。

あと、カピバラさんが好き、というとそんなに悪いイメージはもたれない気がしている。

なにより癒しであり私の心のオアシスになってくれている(^^)

あと、グッズがそこまで溢れていないので

あ!カピバラぐっず発見!

って嬉しくなって買う楽しさもあったりする!

意外とめっちゃ好きとかいってる割に文章にしてみると少なめ?!

だけどこれで終わります!