てつろー/今心

パニック障害(2023/1/21クリア)とアトピー性皮膚炎(2019.2.24-MBS…

てつろー/今心

パニック障害(2023/1/21クリア)とアトピー性皮膚炎(2019.2.24-MBSRに出会いクリア)で悩んでいる時に呼吸法にであう。呼吸の大切さや当たり前がそうでないことに「気づく」ことで、目の前の景色が変わってきます。 最初は?…そして少しずつ変化。続けるって大事♡

マガジン

  • マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック

    自分を受け入れ、しなやかに生きるためのガイド…一緒に学んでいきましょう♬

  • マインドフルネスストレス低減法 ワークブック

    マインドフルネスストレス低減法ワークブックを、早朝4時45分から15分間(クラブハウスにて)、少ーしずつ読書会にて読みすすめています。

  • Zen2.0体験記 2023

    先日、鎌倉の建長寺で行われたZen2.0初参加させていただきました。 主に「得月楼」にての体験をご紹介させていただきます。

  • マインドフルネスストレス低減法 勝手に要約

    Mindfulness-Based Stress Reduction Jon Kabat-Zinn

  • アトピー性皮膚炎とマインドフルネス

    私自身の経験をお話しします。 誰でも同じ効果かがあるかはわかりません。私には効果があった「マインドフルネスストレス」。同じように苦しんでおられる方に役立てらられたらと思っています。

最近の記事

第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(286)

こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです…♡ 満たされないニーズunmet needs。 満たされないニーズとは何かを特定する必要がある。 満たされないニーズとは世界中で共通のもの。つまりあらゆる人間にとって中核となる経験。 非暴力コミュニケーションセンターThe Center for Nonvinlent Comuninicationでは、人間のニーズについての包括てきな一覧を提供。 例えば、安

    • 第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(285)

      こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです♡ では、いったいどうやるのでしょうか? 怒りという激しい感情の裏に隠れたやわらかい感情soft feelingsを特定します。 怒りは傷ついた、怖い、愛されていないように感じる。孤独だ。傷つきやすいなど。よりやわらかく繊細な感情を守っていることがよくあります。 怒りの外層を取り除き、内側に隠れたものを見ると、感情の豊かさや複雑さに脅かされると思います。 激し

      • 第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(284)

        こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです♡ 怒りは健康な感情ですが、人間と怒りとの関係は不健康になりがち。 激しい感情を変えるのは困難です。 感情の意味がなくなったあとも長い間続くことがあります。 慢性化した怒りは慢性的なストレスの原因となり、心臓血管系、内分泌系、神経系、生殖器系など身体のあらゆる期間に悪影響を及ぼします。 「怒りは血管を蝕む」「怒りは他人を殺すために自分が飲む毒である」という言

        • 第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(283)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです…♡ 怒りを奥底に抑圧すると、不安が生じたり、感情の締め付けや麻痺を起こしたりすることがあります。 自分に対する怒りから厳しい自己批判が起こり、抑うつを引き起こす大きな原因になることがあり、「誰が誰に何をして、どんな仕返しをすべきか」という怒りの反芻からぬけられなくなったら、心が常にイライラした状態になり、突然わけもなく他者に怒りをぶつけてしまいがちです。

        第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(286)

        マガジン

        • マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック
          219本
        • マインドフルネスストレス低減法 ワークブック
          336本
        • Zen2.0体験記 2023
          4本
        • マインドフルネスストレス低減法 勝手に要約
          140本
        • アトピー性皮膚炎とマインドフルネス
          4本
        • マインドフルネス 気づきの瞑想 パンテ・H・グナラタナ
          89本

        記事

          第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(282)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです…♡ 他のあらゆる感情と同様に、怒りにもポジティブな機能があります。 怒りは、誰かが自分との境界線を越えたり、自分を傷つけたりしたことを知らせます。そして何かを変える必要があることを強く示します。 脅威に曝されたときに自分を危機から守ろうとする力や、決意を生じさせたり、危険な行動を止めさせたり、有害な人間関係を終わらせたりします。 怒りそのものが問題というわけ

          第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(282)

          第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(281)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです…♡ 人間関係でのもうひとつの苦しみは断絶(disconnection)です。これは人間関係で何かが失われたり、亀裂が生まれたりしたときにいつでも起こります。怒りは断絶のときの一般的な反応。拒絶されたり、無私されたりしたと感じたときに怒りを感じると思いますが、それは誰かが亡くなるなど避けられない断絶でも感じるものです。 理にかなった反応ではないかもしれませんが

          第20章 セルフ・コンパッションと人間関係での怒り(281)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(280)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです…♡ 振り返り② 私たちが他者の役に立つには限界があり、 身体は異なり、人生も異なる。 私たちができるのは、ベストを尽くすことたけ。 コンパッションを経験する能力にはあまり限界がなく、 自分自身へコンパッションを向けると…自分の能力を高めることができる。 平静を保つ実践…親、とりわけ幼い子どもをもつ親にとってはやりにくい。 子どもの人生とは自分とは異なる独自

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(280)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(279)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです♡ 振り返り① 実践を行っている間、どんなことに気づいたり、感じたりしましたか? 平静を保つ言葉を口にしたとき、何か内面で変化はありましたか? コンパッションの「流れ」を自分の内側へ、もしくは外側へと、必要に応じて変えることはできましたか? 息を「自分のために吸い、あなたのために吐く」…介護や子育てのときでも自分自身へのコンパッションを忘れずに。 平静を保つ

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(279)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(278)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです♡ インフォーマルな実践 平静を保つコンパッション⑥ ・コンパッションの海に身を委ねると、そこは限界も限界線もなく、あらゆ  る苦しみを包み込む海です。 ・そして先ほどの言葉をもう一度繰り返します。 私達一人ひとり。自分の人生を生きている。 自分はこの人の苦しみの原因ではないし。 その苦しみを取り除きたいと思っても、 自分の力でできることでもない。 こういう

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(278)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(277)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」noteです♡ インフォーマルな実践 平静を保つコンパッション⑤ ・息を吐いて、イやだと思っている人へ、コン発ションを送り、 ・コンパッションの呼吸を続け、身体で自然な呼吸のリズムをみつけます。  身体に呼吸を委ねて。 ・「自分のために息ひとつ、あなたのために息ひとつ」「自分に吸って、あ  なたに吐く」 ・ストレスを感じているか、自分の心の中を時々観察してみて、自分のため

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(277)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(276)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」のnoteです♡ インフォーマルな実践 平静を保つコンパッション④ それでは以下の言葉を読み、心の中で優しく広げていきます。 私たち一人ひとり、自分の人生を生きている。 自分はこの人の苦しみの原因ではないし、 その苦しみを取り除きたいと思っても、 自分のチカラでできることでもない。 こういうときは耐えがたいけれども、 できると思ったら、またやってみればいい。 身体で感じ

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(276)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(275)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」のnoteです♡ インフォーマルな実践 平静を保つコンパッション③ ・世話したり面倒みたりするときに、疲れやイライラを感じる人を思い浮か  べます。その人は、あなたにとって大切な、苦しんでいる人です。この入  門エクササイズでは、自分の子どものことは選ばないでください。子ども  とのことは複雑で強力だからです。  今、思い浮かべた人のことを視覚でイメージし、その人の世話

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(275)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(274)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」のnoteです♡ インフォーマルな実践 平静を保つコンパッション② 平静を保つ実践は、介護や子育てでは特に大切なことです。 なぜならこうした状況では自分のできることは限られ、コンパッションが生まれるように視野を広げることを求められているからです。 難しい人間関係のすべてに応用できる実践ですが、介護や子育てでは特に効果的です。 ・まずはご自身にとって心地よい姿勢になり、数

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(274)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(273)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」のnoteです♡ ・身体的な行動(例:食生活・運動・睡眠)  役に立つ行動  役に立たない行動  変えられること ・心理的な行動(例:心理療法、本、音楽)  役に立つ行動  役に立たない行動  変えられること ・人間関係(家族・友人・恋人)  役に立つ行動  役に立たない行動  変えられること ・仕事 (例:週あたりの仕事の時間、仕事でモニターを見ている時間、休憩)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(273)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(272)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」のnoteです♡ クリスティン・ネフ氏とクリストファー・ガーマー氏のご自身の体験はあえて割愛しておきます。 ぜひ、本を手にとってお読み下さい。 エクササイズ 介護や子育てのストレスを減らす あなたが介護や子育てをしていたら、やることが手一杯にならないように賢く行動を選択しましょう。ストレスを0に出来なくても、減らすことはできます。 日常生活の各領域で、介護や子育てのスト

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(272)

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(271)

          こちらは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共に学んでいく為に大切な場所で「今ここ」のnoteです♡ 大切なことは、ケアする人の心が落ち着いて穏やかになれば、ケアされる人も同じように共感的に共鳴しながら、同じように落ち着いて穏やかになるということです。 つまり、ケアする人自身の内側が穏やかになれば、その人にケアされる人も穏やかになるということです。 私たち自身、介護や子育てにおいてセルフ・コンパションが大切であることを直接経験しました。そしてこの学びから

          第19章 介護と子育てのセルフ・コンパション(271)