マガジンのカバー画像

資本主義の夢と嘘

10
お金に振り回されるような生き方をしたくない。 多くの人がそう思っています。 それなのに、実際には僅かなお金を得るために自分の時間を犠牲にしていることもしばしば・・・。 気がつ…
運営しているクリエイター

2017年12月の記事一覧

郵便局員の憂鬱。

郵便局員の憂鬱。

年も暮れ。

今年の仕事をやっつけるため
街は速度を上げていく。

年賀状について、
僕は出すべきとも思わないし、
止めるべきとも思わない。

問題なのは郵便局員の憂鬱とチケットショップに並ぶ年賀状。

資本家としてはマイナス成長は許せない。
減っていく売上を取り返すために
ノルマをつくり、発破をかける。

「目標は高く。」
「どこまでも高く。」

造らねばならない。
守らねばならない。
戦わねば

もっとみる
年末の妄想

年末の妄想



冬の景色が好き。

空気が澄んでいるから好き。

コンビニのコーヒーも美味しいけどスタバが好き。

リア充みたいで好き。

パンはまずいから買わない。

街を見渡してみると洋服ばかり。

カタカナばかり。

「わたし、外人と付き合ってるの。」

女の子がそういうと

間髪入れずに

「すごいね」って。

昔、宣教師の人が来たみたいだね。

あいつら完璧にミッションコンプリート。

このままじゃ

もっとみる

調和する世界から

自然は完璧だ。

水はただ流れるだけ。

ただ流れるだけで世界中を旅することができる。

怖い人に飲み込まれても、胃の中をするすると通り抜け、次の日にはオシッコになって下水道へ。

でも、ペットボトルで閉じ込められた今回の旅はあまり良くなかったね。

やがて海に帰ったら、こんどは雲になって世界中の空へ。

木は一日中寝ていても腹が減ることもない。

太陽を浴びて、土と会話する。

広がる宇宙につい

もっとみる

資本主義の嘘

ガイガーカウンターは歌っている

僕らはどこで道を踏み外したのかと

石と鉄で出来た街は眠らない

働いて働いて

働けば幸せになれるはずだったのに

便利すぎて吐き気がするんだ

働いて働いて

働けば幸せになれるはずだったのに

不便な人間は使えないんだ

お金で仲間を失い、

お金で人を使う。

お金で愛を測り

お金で死んでいく。

財布の中に完璧に入れてたのに

いつの間にかあいつは出て

もっとみる