マガジンのカバー画像

コーチングバレーボール実践編

51
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

パリOQT2023注目のブロック:高橋健太郎選手の「右脚踏み切りワンレグブロック」

パリOQT2023注目のブロック:高橋健太郎選手の「右脚踏み切りワンレグブロック」

日本男子チームは2023年10月7日のスロベニア戦でストレートの勝利を収め、パリオリンピックの出場権を獲得しました。
本当におめでとうございます!
ゲームそのものもとても素晴らしいプレーの連続で、ここまで素晴らしい感動を体験できるとは思わなかったほど、本当に凄い試合でした。

上に上げたXのポストは、セルビア戦で石川キャプテンが審判に詰め寄った場面のことで、テレビを見ていても何が問題になっているの

もっとみる
「まちを変える人」に共通する3つの思考法

「まちを変える人」に共通する3つの思考法

地域分野でどこまでいっても、ずーっと「悩んでいる」状態を続ける人というのがいるのですが、それは基本的には何もやっていないんですね。状態としては何も外部に対して働きかけをしていないので、何もやっていないのと同じ。

悩むのではなく、考えることが大切なのですが、考えるというのも「うーんうーん」と自分の頭の中だけで考えるのではなく、地域を変える人は「ひとまずやってみる」というところからスタートします。

もっとみる
「1件も売れない」という深刻な意味

「1件も売れない」という深刻な意味

何事も事業には失敗はつきものですが、ときに全く理解できない不可解な失敗というものもあるものです。世の中失敗しないことなんて考えていたら何もできませんが、どのように失敗するか、どのように失敗から学ぶか、のほうが大切だと思っています。が、普通にやっていたら起こるはずもない失敗というものが定期的に起こるのが地域分野の醍醐味…w

さて以前、不可解な失敗事例として以下のようなトンデモ特産品開発事業がありま

もっとみる