taki-ko2020

”自分らしく幸せに生きる”ことを研究中 「幸せのスイッチはあなたの心の中にある」 まず…

taki-ko2020

”自分らしく幸せに生きる”ことを研究中 「幸せのスイッチはあなたの心の中にある」 まずは今できることを続けてみる 続けることで何かが変わるかもしれない 未来の自分に向けて綴っています

マガジン

記事一覧

固定された記事

自分らしくあり続けよう

「人は何のために生きるのか?」  「どう思う?」 女子校時代、交換日記をしていた友人に質問された 「幸せになるためだよ」 当時読んでいた小説だったか、誰かの言葉…

taki-ko2020
3年前
7

あと何回 わたしの母の日は来るのか?

先週の日曜日は, 母の日だった。 母の日に考えたこと。 あと何回 母の日を迎えることができるのか?             「もしかすると母の日は今年が最後にな…

taki-ko2020
3年前

No!と言えない自分にさよならしよう

私が 誰かを嫌いになることがあるように 誰かが 私のことを嫌いになってもかまわない 私は 他人に嫌われることは怖くはない 私が怖いのは 人の目を気にして自分を偽…

taki-ko2020
3年前
5

なりたい自分になるために

なりたかった自分・・・ 「10年前になりたかった自分になっているのだろうか?」と思うことがある 「なりたかった自分」になっていないのは、なぜ? なりたい自分になれ…

taki-ko2020
3年前
4

自分らしくあり続けよう

「人は何のために生きるのか?」 

「どう思う?」

女子校時代、交換日記をしていた友人に質問された

「幸せになるためだよ」

当時読んでいた小説だったか、誰かの言葉を借りてわたしは答えた

この答えが、彼女の満足する答えであったのかどうか、この後どのような展開になったのかは覚えていない 

人は何のために生きるのか? わたしは知らない

ただ わたしは 私らしく生きるために 今もここに存在して

もっとみる
あと何回 わたしの母の日は来るのか?

あと何回 わたしの母の日は来るのか?

先週の日曜日は, 母の日だった。

母の日に考えたこと。

あと何回 母の日を迎えることができるのか?             「もしかすると母の日は今年が最後になるかもしれないのだ」

先週の母の日、離れて暮らす母にカーネーションの鉢植えを贈った。    毎年当たり前にように、母の日にはカーネーションを贈っている。     社会人になって以来だから、もう20年以上こんな日々を過ごしている。

もっとみる

No!と言えない自分にさよならしよう

私が 誰かを嫌いになることがあるように

誰かが 私のことを嫌いになってもかまわない

私は 他人に嫌われることは怖くはない

私が怖いのは 人の目を気にして自分を偽ること

誰かに 嫌われないために 

”自分を演じること” ”自分を変えること” ”自分の心に嘘をつくこと”

例えば

好きでもないものを 好きだ ということ

「かわいい」と思えないものに対して 友人の言葉に合わせて「かわいいよ

もっとみる

なりたい自分になるために

なりたかった自分・・・

「10年前になりたかった自分になっているのだろうか?」と思うことがある

「なりたかった自分」になっていないのは、なぜ?

なりたい自分になれないのは、自分に素直に生きていないからだ

自分の本当の気持ちを見つめていないから

自分が何をしたいのかわからないから

「あなたは本当は何がしたいのですか?」と自分に問うことがある

自分の心を見つめよう、自分の心と向き合ってい

もっとみる