マガジンのカバー画像

エッセイ&脳内のおしゃべり

110
せきららな思いをぶち込んだりする場所でごんす。
運営しているクリエイター

#随筆

今日のできごと

救われる。 掬われる。 起き抜けに同音異義語のこのふたつの言葉がふと頭に浮かび、トイレへ…

大枝 岳志
5か月前
9

なるべく気落ちしないよう

令和という年号になってから「ロクなことがない」と嘆く人をネットでたまに見かける。 雨によ…

大枝 岳志
1年前
16

手のない朝に

一年前のちょうど今頃、異常に早く咲いた桜の花が散って行くのを電車の窓から眺めていた。 家…

大枝 岳志
2年前
26

ラブレター

季節の寒さに目を覚ます。 あまりの寒さに時折、頭が重たく鈍く感じてしまうこともある。 昔か…

大枝 岳志
2年前
24

バレンタインデーの(苦い)思ひ出

毎年この時期になるとバレンタインがやって来る。 やって来るとは言っても年齢を重ねる毎に独…

大枝 岳志
2年前
32

埼玉の田舎者、地元サーファーにイジメられる

僕は大人になってから新しく出来た友人というのが極端に少ない。仕事の縁で知り合った人達は仕…

大枝 岳志
2年前
19

はじめての車とのサヨナラ

僕は免許を取るのがわりと遅い方だった。  23歳の夏に合宿で免許を取ったのだけれど、それまでは「車は他人に運転させ、助手席に乗る物」 だとばかり思っていたのだが、どうやら免許を取れば運転も出来るらしいとの情報を聞きつけ、23になってようやく免許を取ったのだ。 初めて乗る車は何にしようかなーと考えてはいたものの、中々絞り込む事が出来なかった。 最初は日産の「ラシーン」というコンパクトSUVの走りみたいな車に乗ろうとしていたものの、そもそもの弾数が少なく入手が難しかった。 いま

ちいさな頃こわかったもの

先日YouTubeを垂れ流して掃除をしていたら自動再生で怪談話が流れ始めた。 たまには冬の怪談話…

大枝 岳志
2年前
22

家族の理想

とても当たり前の話だけど、一人きりでこの世に生まれて来ることは出来ない。 生まれてくるそ…

大枝 岳志
2年前
33

変態について考える

明けましたね、おめでとうございます。 展覧会マガジンを抜きにして個人のエッセイとしては今…

大枝 岳志
2年前
25

血の繋がらない父と僕 【エッセイ】

先日両親に会いへこの夏以来、久しぶりに実家へ帰った。実家とは言っても夏に元々住んでいた家…

大枝 岳志
2年前
14

カウボーイの「ムラタさん」 【エッセイ】

遠い昔、それこそ小学校二〜三年生の頃を思い出す時に必ず思い浮かぶキーワードがある。 それ…

大枝 岳志
2年前
10

浄罪は誰が為の悦びや

高校を卒業すると同時に、工業団地の一角にある金属加工会社に就職した。高校は普通科だった上…

大枝 岳志
2年前
13

【清世展覧会】 画家と物書き 【作品参加します】

どうも、皆さまご機嫌よう。 今回は重大なお知らせがあります。 清世さんから既に発表&ご紹介があったかと思いますが、わたくし大枝こと、おおえだ。 なんと来年1月29日~30日に原宿にて行われる清世さんの展覧会にクリエイターとして参加します。 【参加って何やるの?大枝清世の絵本を販売するでしょ!】 清世さんからお声掛け頂き、作・大枝岳志/絵・清世の世界一あたたかで優しい絵本を会場限定にて販売する運びとなりました。 みなさんに手に取って頂ける大枝書籍、ついに実現の巻です(清世さ