竹洞 陽一郎

パフォーマンスエンジニア。株式会社Spelldata代表取締役。 JABEE広報・普及…

竹洞 陽一郎

パフォーマンスエンジニア。株式会社Spelldata代表取締役。 JABEE広報・普及委員会委員。 「逆襲のSlackware」の管理人。 社会人向け統計学の勉強会「中西塾」の管理人。 パフォーマンスチューニングが好きな君、CMG(http://cmg.org)会員にならないか?

マガジン

  • 妻が悪性リンパ腫になりまして

  • Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】

    Googleは、3つの分野で独占禁止法違反で訴えられています。 このマガジンは、その内、広告に関する訴訟の訴状を日本語訳したものです。

最近の記事

  • 固定された記事

Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 1

訴訟の概要2020年10月20日、米国司法省と11の州は、Googleをインターネット検索市場やオンライン広告の独占の維持のために、反トラスト法(独占禁止法)に違反したとして、連邦地裁に提訴した。 訴状は、インターネット上で公開されており、その詳細を誰でも読む事が可能だ。 訴状を読むと、米国司法省と11の州が、Googleの内部情報や社員の証言、また密約の契約書のコピーも入手し、Googleが行った数々の不正の手口を詳細に把握している事が分かる。 訴状は、所々黒塗りされて

    • 喪主やってみました

      12月31日、父の様子を見に行ったら、浴室の浴槽内で死亡しているのを発見しました。 検死の結果、ヒートショックだったようです。 私にとっては、初めての喪主としての葬儀。 というわけで、どんな感じで物事が進んだのかを記録して共有します。 まず警察に電話発見した時、まず警察に電話しました。 「事故か事件か?」と訊かれたので、「事故だと思う」と話して、父が浴槽内で死亡している旨を伝えたら、警察の方で救急隊の手配をしてくれました。 救急から電話があって、浴室から引き上げて、心臓マッ

      • 「OCIのインスタンスが勝手に削除された」という祭り

        2022年のGW中に、Twitterを中心として、OCIのインスタンスが勝手に削除されたとか、アカウントが停止になったとか、クレジットカードの決済が通らないとか、色々とOCIについての投稿がされた件についてです。 事象1: インスタンスが削除されたOracle CSA(Cloud Services Agreement)に違反すると、Terminate(停止)される。 対象サービスを使用して 人に嫌がらせをすること 人や財産に損害又は損傷を与えること 虚偽的、中傷的、

        • 経過報告

          この記事を読まれている方は、多分、何度か経験されていると思います。 「続きが無いんだけど、どうなったのかな?」 私も、妻も、同じような悪性リンパ腫の闘病ブログを読んでいて、同じ事を想ったことが何度かあります。 続きが途切れてしまうのは、自分たちの経験で以下の事が原因だと分かりました。 1. 書くのが辛い まぁ、闘病の話というのは、書いていて、気乗りがしないです。 2. 忙しい 家族の一人が闘病生活に入ると、残りの家族で分担して家事などをしなくてはいけないです。 これが大

        • 固定された記事

        Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 1

        マガジン

        • 妻が悪性リンパ腫になりまして
          4本
        • Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】
          15本

        記事

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 15

          この節では、Googleはパブリッシャーがヘッダー入札を使えないようにするためにAMPを生み出した経緯、AMPでは高速化しない事、AMPを使わないパブリッシャーに検索順位を下げると脅しをかけた事、最終的にはGoogleの利益のためにパブリッシャーにコンテンツ制作させるようにする計画が解説されている。 E. Google、市場参加者にGoogle経由で取引の再ルーティングを強要する。 197. ヘッダー入札をなくすために、Googleは最大の競争相手と共謀しただけではなく、さ

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 15

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 14

          この節では、FacebookがGoogleがヘッダー入札に脅威を感じていることを察して、自身もヘッダー入札に参入して広告業界に協力すると公式にアナウンスしてGoogleに交渉に来させるように仕向ける壮大な計画を実行し、Googleとの合意に達する経緯、その合意のスクリーンショットなどについて解説されている。 D. Facebook、違法な合意でGoogleがヘッダー入札を殺すのを助ける 171. Googleは、最大の巨大IT企業のライバルであるFacebookにヘッダー入

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 14

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 13

          Googleが行っている競争を妨げて、Googleのみが利益を上げる行為をオンライン広告業界が黙って見ているわけではなかった。SSP(Supply Side Platform)の各社は、後に「ヘッダー入札」と呼ばれる手法を生み出し、取引所における入札をGoogleの広告サーバが行うより先に行い、明示的に最高値を提示した広告主へと卸す仕組みを構築した。 この節では、ヘッダー広告の説明と、Googleがどのようにヘッダー広告をつぶそうと目論んだのかが説明されている。 C. 「

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 13

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 12

          この節では、ダイナミックアロケーションの拡張版であるEDA(Enhanced Dynamic Allocation)の説明と、EDAなどの活用によって、Yahoo!やMicrosoftといった大手競合も排除し、相場の2~4倍の手数料を課するようになった経緯が解説されている。 4. Googleは、競合する取引所がパブリッシャーの高額在庫にアクセスするのを防ぎ、自社で利益を得ている。 144. Google は、Enhanced Dynamic Allocation(EDA)

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 12

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 11

          この節では、Googleがクリックフラウドならぬ、インプレッションフラウドによって、インプレッションを割増しつつ、確実にGoogleが全ての利益を獲得できるようにした手法が解説されている。また、プライバシー保護も、この競争優位性を維持するために大義名分として使っている事が述べられている。 3. Googleは情報を制限して競争を封じ、自らを有利にする。 125. Googleは、パブリッシャーが異種在庫に関する情報にアクセスし、その情報を取引所と共有することを妨害することで

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 11

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 10

          この節では、Googleがウォータフォールとダイナミックアロケーションと呼ばれる方法によって、自社の取引所が広告在庫を、有利に落札できるようにした方法が解説されている。競合の取引所に動的な入札を許さず、過去の静的な入札価格を利用し価格を抑え込み、それより僅かに1セントだけ高い価格で落札した手法が説明されている。これによって、Googleの広告購入ツールのみが殆どの在庫を落札できるようにした。 B. Googleは、パブリッシャーの在庫管理を利用して取引所の競争を妨害している

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 10

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 9

          この節では、 ・Googleがディスプレイ広告ネットワークと検索広告のマーケットシェアを利用して、広告購入ツールのマーケットシェアを拡大 ・広告購入ツールのマーケットシェアを利用して、自社の取引所でしか広告が購入できないようにして、取引所のマーケットシェアを拡大 ・取引所のマーケットシェアを利用して、パブリッシャーにGoogleの広告サーバを強制的に契約させて、広告サーバのマーケットシェアを拡大 という3段階の独占状態を築き上げた手法を解説している。 VII. 反競争的行為

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 9

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 8

          この節では、ターゲティング広告で利用するユーザのデータをエキスポートできないようにすることで、スイッチングコストを高騰させ、ベンダーロックに持ち込む事で、高い課金を行った事が説明されている。 D. 大規模・小規模の広告主向けディスプレイ広告購入ツール1. 米国の小規模広告主向けディスプレイ広告購入ツールは、関連する反トラスト市場である。87. 米国の小規模広告主向けのディスプレイ広告購入ツールの市場は、関連する反トラスト市場である。 これらのツールは、不動産業者、配管工、建

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 8

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 7

          この節では、ディスプレイ広告ネットワークで広告枠を販売している売り手が、地方新聞社、ニッチなメディアサイト、ブロガーなど、PV数やインプレッションが保証できない小規模なパブリッシャーであり、買い手が小規模な広告金額を使う広告主である事を利用し、落札価格や取引手数料を双方から隠蔽することで高額な手数料で稼いでいる実態を解説している。 C. ディスプレイ広告ネットワーク1. 米国のディスプレイ広告ネットワークは、関連する反トラスト市場である。 81. 米国におけるディスプレイ広

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 7

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 6

          この節では、Googleがディスプレイ広告取引取引所でどのようにして圧倒的なマーケットシェアを獲得しつつ、競合の取引所には広告在庫が流れないようにして競争を阻害し、自社経由の取引のみを優遇したのかが解説されている。 B. ディスプレイ広告取引1. 米国のディスプレイ広告取引所は、関連する反トラスト市場である。71. 米国のWebディスプレイ広告取引所市場は、関連する反トラスト製品市場である。 これらの取引所は、複数のパブリッシャーのディスプレイ在庫を、広告主の仲介者を通じて

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 6

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 5

          この節では、パブリッシャー広告サーバの一般的な機能を説明しつつ、GoogleがDoubleClick買収後、その圧倒的なマーケットシェアを背景に、如何にパブリッシャーにパブリッシャー広告サーバ経由で重い課金を課していったのかを解説している。 VI. 関連市場とGoogleの市場支配力 A. パブリッシャーの在庫管理: パブリッシャー広告サーバ 1. 米国におけるパブリッシャー広告サーバは、関連する反トラスト市場である。 61. 米国におけるWebディスプレイ在庫の為のパブリ

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 5

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 4

          この節では、Googleがどのように不正に広告購入ツールからの入札のプロセスを見えないようにしつつ、Googleに有利になるように処理しているのか、具体的な説明が書かれている。 3. 大小の広告主の為の広告購入ツール 53. パブリッシャーが広告取引所で在庫を販売する為に広告サーバに依存しているのと同じように、広告主は、自社の利益の代理人として、専門の仲介者、広告購入ツールを使用している。 大規模な広告主は、デマンドサイドプラットフォーム(DSP)と呼ばれる広告購入ツールを

          Googleの独占禁止法違反訴訟の訴状を読む【広告編】 4