マガジンのカバー画像

主夫目線からの子育て記事

76
子育てについて書いています。
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

「耳の長いうさぎと耳の短いうさぎ」

「耳の長いうさぎと耳の短いうさぎ」

普段、主夫としても自分の仕事を全うしているのですが、主夫として1番緊張する瞬間があります。

赤ちゃんをお風呂に入れる?

ご飯を食べさせる?

お着替え?

いえいえ、寝かしつけのお話の時間です(笑)

上の子に「どんなお話が聞きたい?」と聞くと桃太郎などの希望がくるかなぁと思っていたら「うさぎ」や「鳥」や「リス」など、そんなお話は知らないというテーマを投げられ、絵本的な創作物語のお話をすること

もっとみる
日常に潜むデザイン-レジのおばちゃんが教えてくれた無意識-

日常に潜むデザイン-レジのおばちゃんが教えてくれた無意識-

普段、主夫という職業(?)もこなしています。

仕事の両立をしていると食材などの買い物は1週間に2〜3回ほどで済ませられるように、1回の買い物でカゴいっぱいに買い物をします。

たくさんカゴに商品を入れて、レジに行って会計を済ませて、それをお気に入りのリュックサックの中にどんどん入れていきます。

大量に買うものだからリュックサックはパンパンになります。キャンプ?くらいな感じです(笑)

商品をリ

もっとみる
子どものイヤイヤには意味がある?-発想を変えることで納得できる子育て論-

子どものイヤイヤには意味がある?-発想を変えることで納得できる子育て論-

子育て歴が3年を超えました。

子どもも増えました。

最近は「イヤイヤ」がすごくて日々悪戦苦闘しています。

昨日も「ベビーカー!!!」と叫びながら、年下のお友達のベビーカーに乗りたいと訴えてきました(笑)

そしてイヤイヤで一番苦労するのが食事です。

バナナやイチゴなど自分が好きな物はすぐ食べますが、葉っぱ類などを食べさせるのにとても苦労します。

もう人生が終わるんじゃないかくらいの大声で

もっとみる
保育園落ちた日本死ね、は運もある?-審査を受ける経験をして思ったこと-

保育園落ちた日本死ね、は運もある?-審査を受ける経験をして思ったこと-

今日は保育園事情について書きます。

先日、認可保育園の二次募集の結果が出て、人生が変わった人もいると思います。

僕が住んでいる地域は日本で一番保育園に入るのが難しいと言われている地域です。

僕の子どもも認証(ニンショウ)保育園に入っていて、認可(ニンカ)保育園に受かった組です。

子どもがいない人には分かりづらい話だと思うので、少し詳しく書きますね。

まず、保育には以下の種類などがあります

もっとみる