マガジンのカバー画像

14
運営しているクリエイター

#コラム

他人と仲良くなりきれない

他人と仲良くなりきれない

今回の相談者の方は、昔から人と交流する上で一線を越えることができず、どうしても仲良くなることができないそうです。

他人との仲や親交を表す言葉として「一線を越える」という表現が、個人的には見事だと思ってしまいました。ありますよね、誰かとの仲で「一線を越えられない」みたいなこと。消化不良感というか。

それで、この方は他人のことが苦手とか嫌いとかではなく、むしろ、どんな人でも好きだそうです。

でも

もっとみる
自己肯定感は上げなくていい。

自己肯定感は上げなくていい。

自己肯定感は上げなくていい。
なぜかふと、そう思った。

いやいや、上げたほうがいいに決まっている。自分を認め、プラス思考ですべてを前向きに受け入れてゆく。その方がいいに決まっている。そのほうが人生は生きやすい。そう思う私もどこかにいて、どうしてこんなことを書き始めたのかさえ、よくわからないでいる。

私は子供の頃からずっと、自己肯定感が低かった。友達もいなくて、いつもひとりきりでいたものだから、

もっとみる