takanote / タカオ

スキをチカラに。 21歳、拳の大学生やってます。 ブロフィール御覧ください☺ 専攻が…

takanote / タカオ

スキをチカラに。 21歳、拳の大学生やってます。 ブロフィール御覧ください☺ 専攻が政治なので、攻めた文章書くのが夢です笑 背伸びしたくなるブログをやってます。ぜひ寄ってみて下さい。 https://takanote.com/

マガジン

最近の記事

本読み返しタイム

数も大事だけど 、今までに読んだ本もっかい読み返したい。 「なーんかもやーっとする」箇所がたくさんあるので

    • ライティングにいい材料

      1.東出タロウさんの「信頼ライティングver1.0」 2. 「20歳の自分に受けさせたい文章講義」←新書本 この2つを読んで内容を頭に叩き込み、そして実行に移していく流れで。 プログラミングもやりたいけど、今はこっちのほうが楽しそう☺ noteって探すとものすごく有益な記事が転がりまくってるから、漁るの楽しい

      • 文章術の備忘録

        ☆美しい文書上ではなく、正文を目指すWhy? ①文章本来の目的は「伝えること」だから。 ②美は主観的な概念であり、ものさしである  →美に囚われすぎると、主観に溺れてしまい、独りよがりの文章になってしまう 【一方で】 自分の意見は完全な主観・感情である 声も表情もない文章というツールだからこそ、その感情は論理のレールに載せないと届かない ☆「序論・本論・結論」の訓練には映像表現が参考になる①序論…客観的な状況説明     カメラが俯瞰で対象をとらえているイメージ ②本論

        • しばらくはブログにコミットしてみたい

          今日、途中まで読んでいた「20歳の自分に受けさせたい文章講義」を一気に読みました。 例によって、ミーハーで流されやすい僕は、その内容に感銘したわけです。 「ブログで文章力を鍛えたい!」 去年のクリスマスイブに本格的にブログを始め3ヶ月、まだ記事数は20にも満たない小さなブログです。 このブログを使って、文章力アップしたい。 文章力がつくということは、論理構成、読者の意識、情報の伝え方など、さまざまなエッセンスを修得するということ。 ブログやこのnoteの執筆活動はもち

        本読み返しタイム

        マガジン

        • 就活参考記事
          1本

        記事

          現代人こそ根性を捨てないで欲しい

          現代人って我慢が苦手、もしくは根性が足りないと思う。 最低限度の生活が保障されている日本では、新しいチャレンジに失敗しても生きていける。だから、わざわざリスクのある人生を選ぶ必要はない。 この社会では、根性はもはや無用の長物になりかけている。 でも、僕はもっとみなさんに根性もってほしいと思います。 本屋に行けば、「読書術」「計画術」「超時短」「大学4年分の〇〇学」等、実に多様なジャンルにおいて楽に遂行出来るよ〜、という趣旨の本が並んでる。 ネットで検索すれば「たったこ

          現代人こそ根性を捨てないで欲しい

          見られるためのnoteはイヤイヤ期

          最近本を読む時間が上手く取れていないので、インプットする材料がない→noteに書くこともない悪循環。 んーーまあそれでもいいでしょう、それでも一日何も無駄なことはないんだし!しばらくこんな調子です对不起。 分かっていても抜け出せないスキのプレッシャー最近所謂「リア垢」のTwitterとInstagramはもう欠片もみなくなったことは、自己紹介のnoteでお伝えしました。よね? noteで好き放題やれるのはそうなんですが、やっぱり「スキ」の数で記事の価値、果ては筆者の価値

          見られるためのnoteはイヤイヤ期

          ついさっき、正式に交換留学生として認められました

          今日は報告だけします。 留学先は中国・清華大学法学院です。 いま複数書類がWebで送られてきていてこれから目を通します。 明日詳しくお話したいと思います!では!

          ついさっき、正式に交換留学生として認められました

          業務用100がなくなるというウワサ

          え、マジで!?!? これは由々しき事態です。コロナだの日経2万割りだの言ってる場合ではありません! 業務用100といえば、その安さと写りの素直さから、フィルムカメラ初心者のみならず、アマチュアやプロの方にも愛用されている定番中の定番のフィルムです。 僕は業務用100は使ったことはありませんが、フィルムユーザーの端くれですのでこれは悲しい。悲しすぎる。 写ルンですもどんどん値上げしているし、なんだかなあ。 フィルムを愛する人はいるにはいるのでしょうが、ビジネスとしてやは

          業務用100がなくなるというウワサ

          僕を突き動かす「百聞は一見に如かず」という信念。

          今日、ブログにこんな記事を書きました。 ぜひリンク先に飛んで読んでいただきたいのですが、内容を要約すると デモで香港が燃え盛る中、旅行してきたンゴwww みたいな感じです。さすがに少し盛ったけど。 ですが、大真面目なメッセージも込められています。今日はその話をしようかな。 何も知らないやつが語るな昨今、中国に関するニュースは95%くらいの確率でネガティブな文脈で語られます。残りの5%は珍映像のバラエティ番組です。 いずれにせよ、そのせいで日本人は中国に対して「一党

          僕を突き動かす「百聞は一見に如かず」という信念。

          議論が出来ない日本人。政治を語ると”ヤベー奴”認定される日本人。

          前提の違いも理解できず、勝ち負けの二元論でしか思考が出来ない人が多すぎるませんか? 留学先の勉強に備えて意図的に政治の本を読んでいます。 「東大白熱ゼミ 国際政治の授業」という書籍。 以下のブログ記事でも紹介してるので、詳しくはこちらを御覧ください。 議論の刃を抜かれた日本人コレに加えて、大学のゼミでも何度か模擬討論をすることがありました。 国際法のゼミだったので、アメリカVS中国、日本VS韓国、アメリカVSイラン等、色々やりました。 その模擬討論や今回の本を通じ

          議論が出来ない日本人。政治を語ると”ヤベー奴”認定される日本人。

          今日はアウトプットするものがない非生産的な日でした

          朝起きて、昼間に用事を済ませ、家帰って在宅のバイト案件こなしていたらもう今日が終わりそう。 現在運用しているブログに、昨年の海外旅行の記事を書こうかなと思ったけどAmazon Photosに置いてある写真データをダウンロードするのが時間かかりすぎて一旦断念。 することがなくなってしまったので、仕方なくブログのデザイン変えようかなーと思ってる お昼ご飯も夕飯も、食べてから2時間は作業に全くと言っていいほど身が入らない。非効率的だ。 そして過ごした非生産的な一日。 資本

          今日はアウトプットするものがない非生産的な日でした

          日中の文化ニーズのギャップをどう見るか

          ↑つい最近バズった、12日連続新規感染者なしを達成した南京の様子をまとめた動画。 3月2日のモノということで少し出遅れたけど、ぜひ見て欲しい。 この動画を撮影したのは、竹内亮さんというお方。 竹内亮さんとは… 南京を拠点に、中国人の奥さんと二人で立ち上げたドキュメンタリー映像会社「和之夢(ワノユメと読みます)」で働く日本人男性。 番組「『我住在这里的理由(私がここに住む理由)』」では異国の地で暮らす日中両国民の生活を覗くことが出来る。 今回のルポを見て、改めて慢性的に中

          日中の文化ニーズのギャップをどう見るか

          交換留学が決まった人が出発までにすべきことを未経験が語ります

          9月から北京の清華大学に交換留学する予定の僕。 あっという間に留学スタートまで半年を切ってしまったので、今まで怠けていた自戒を込めて、準備すべきことを列挙してみる。 ※2日連続起床が14時とかふざけたことやってます。特に夜ふかしとかしてないんだけどね。 ①語学のブラッシュアップ☆☆☆よく言われることだけど、交換留学は語学力向上が目的ではない。それは留学生活の前提でしか無いため、出発までに語学力は可能な限りレベルアップさせておこう。後述する課外活動に取り組むためには、さらに

          交換留学が決まった人が出発までにすべきことを未経験が語ります

          ブログのドメインには自分の名前をつかってみませんか?

          ブログもSNSも、全て自分の写し鏡。自分をさらけだそうぜ! ブログを開設するとき、ある一つの悩ましい壁にぶち当たる。 それは、ブログそのもののタイトルとドメインをどうするか問題。 多くの人が、これから育てていくブログの方向性と同じか、テイストが似たようなネーミングを要求されると考える。僕もその一人だ。 決意してドメインを設定してブログを書く日々がスタートすると、どうしても自分のタイトルを好きになれないことがある。感情の赴くままに記事を書いてきたら、最初に決めたブログの設

          ブログのドメインには自分の名前をつかってみませんか?

          新高3生へ。世界史選択がコスパ最強だよ。

          日本史が活きるのは文学部の日本専攻くらいじゃないかな。 こんにちは、背伸び男子のタカオです。 皆さんは高校生時代、社会の選択科目で何を選択されていましたか? 僕の周りでは、①世界史or日本史②倫理政経or地理というパターンが圧倒的に多かったです。まれに日本史世界史という猛者もいるみたいですが笑 今日お話したいのが、日本史取っても大学で使うのは95%世界史だよ、世界史やろうぜ!、ということです。 ※政治、経済、商など、法律以外の社会科学の分野を目指す方が対象です。ぜひ

          新高3生へ。世界史選択がコスパ最強だよ。

          1週間で毎日note折れそう

          こんばんは、背伸び男子のタカオです。 僕がnoteを始めてから今日で9日目になります。 始めた当初は7日間連続更新を目標にやってきましたが、無事達成することが出来ました。 しかし、僕は思いました。 noteめちゃくちゃきつくない? そこで今日は、7日続けたのに何故そう思ったのか、そしてこれからどうしたいのかも語りたいと思います。 僕が毎日notを投稿する理由そもそも毎日noteを続ける理由は何なのかを説明せねばなりません。 大きく分けて二つあります。さっくり言う

          1週間で毎日note折れそう