マガジンのカバー画像

D2Cとサブスク関連

35
運営しているクリエイター

#プロダクト

D2Cコスメ N organicのビジネスモデルを勝手に分析 | D2Cスタートアップの教科書

D2Cコスメ N organicのビジネスモデルを勝手に分析 | D2Cスタートアップの教科書

【お知らせ】毎週土日にD2Cに関する記事を書いているので、興味のある方はぜひフォローしてください!

※「D2Cスタートアップの教科書の目次」に過去の記事をまとめています。

前回の記事では、先日IPOに向けてS-1を提出した米国のユニコーンD2Cブランド「Casper」の事業実態を分析してみました。

D2Cを運営する上で同カテゴリの商品に限らず他社が展開する通販商品のビジネスを分析することは非

もっとみる
ヘアケアD2C「MEDULLA(メデュラ)」のPLとユニットエコノミクスを検証 | D2Cスタートアップの教科書

ヘアケアD2C「MEDULLA(メデュラ)」のPLとユニットエコノミクスを検証 | D2Cスタートアップの教科書

※「D2Cスタートアップの教科書の目次」にD2C関連の記事をまとめています。

年明けからD2Cのニュースが絶えません。

パーソナライズヘアケア「MEDULLA(メデュラ)」を製造・販売するSpartyの資金調達が、今週発表されました。

「MEDULLA(メデュラ)」は、2018年5月から利用者それぞれにパーソナライズしたシャンプー&トリートメントをデジタルチャネルを中心に販売するThe D2

もっとみる
【NY発のコスメブランドGlossierのグロース戦略】

【NY発のコスメブランドGlossierのグロース戦略】

 お疲れ様です!! 石原里奈です。
 前までは、大好きな会社であるメルカリやゾゾタウン、Awayのグロース戦略について書いてましたが、最近は日記や感じたことを投稿してます。
どっちも書いてて楽しいのでゆるく続けていこうと思います〜!

今回はゴールデンウィークの自分の自由研究の一貫として、気になっていたNY発のコスメブランドGlossierについて調べました。

 店舗も一等地にはないのにこのお客

もっとみる