たかやん

1992年生まれの28歳。大阪。毎年なにか新しいことに挑戦中。2020年はブラックコー…

たかやん

1992年生まれの28歳。大阪。毎年なにか新しいことに挑戦中。2020年はブラックコーヒーが飲めるようになりました。2021年は毎日2リットルの水を飲みます。ちっちゃいことからコツコツと。

最近の記事

可哀想という言葉は難しい

先日、飼っている猫が腎臓病の悪化のため入院しました。幸い回復に向かっているため近々退院できそうです。 さて。なぜタイトルが「可哀想」という言葉なのかという話をしていこう思います。 猫が入院したことを、離れている家族に報告したときのことです。LINEで入院の報告をしたのですが、そのとき返ってきたのが「え、可哀想…」という言葉でした。なんだか、責められているような気がして腹がたちました。もちろんそれを言った人はそんなつもりはありません。でもそこで思いました。 可哀想という言

    • 地球が悲鳴をあげている

      スゴイ雨、風、雷で目が覚めた 現在朝の5時半 今年の梅雨は手強いね 自分の仕事は雨降ったら休みになることが多いので天気予報はしょっちゅう見てるんやけど、梅雨でこれだけ毎日毎日雨が降り続くのって初めてかもしれない 去年までの梅雨ってあんまり雨降らないイメージがある。梅雨終わってからのほうがよく雨が続いていたような気がする。今年の梅雨は異常や。 毎年のように河川の氾濫が発生し、家が流されたり、たくさんの人が犠牲になっている。 ここ数年は河川の氾濫が当たり前になっている

      • 死が怖い

        歳を重ねるごとに死を意識するようになった 自殺願望とかはまったくなくて、ただただ死ぬのが怖い。怖いからいろいろ考えてしまう。 痛いの嫌やし、眠るように死にたい。 40歳とかなったときどおなってるんやろ?って不安になる 毎日ビクビクしながら生きてそうで怖い 今日血管破裂して痛い思いするかもしれない 毎日考えておかしくなってそう まだ28歳やからそこまでビクビクしてないけど、それでも怖い。明日どおなってるかわからんし。 人はいつか必ず死ぬ わかってるけど、どっか

        • 早起きしたい人はこれオススメ

          最近早起きが自然と習慣になってきている。まあ建設現場の仕事なので、普段から朝は早いほうやとは思うんやけど、家出る2時間半前には起きれてる。前はギリギリまで寝てた。 早起きが苦手な人はぜひこれをやってほしい。 カーテンを開けて寝るこれだけ。 これだけでマジで自然と起きれる アラームより前に起きれる。 アラームより前に起きれるようになったせいで、毎朝「やばい!寝坊した!」って錯覚して焦って目が覚めるようにもなったよ 笑 カーテンあけて寝るだけ シンプルやけど効果絶大

        可哀想という言葉は難しい

          読書が楽しくない

          最近読書が楽しくない。小説読んでも自己啓発本読んでも集中力が続かない。 おそらくインプット過多になってるからやろうなと思う。インプットデブってやつ。 もっとアウトプットせなーって思うけど、なかなか実行に移せてない。俺の悪いクセ。 読書面白い→インプット過多→アウトプットしやなあかん→アウトプットできない自分にへこむ→自己嫌悪→読書楽しくない THE悪循環。アウトプット意識せなあかんな。

          読書が楽しくない

          君の膵臓をたべたい

          さっき読み終えて興奮したままこの記事を書いている。 まさかの展開。そんな最後あっていいのかと。衝撃やった。 みんないつ死ぬかわからない。僕もあなたも。 余命宣告されたとしても、その余命まで生きれるかわからない。明日死ぬかもしれない。 明日死ぬ。そう思ったらなにをしたらいい。大事な人に想いを伝える。直接伝えるのが恥ずかしいなら、ノートにでも書いておこう。明日死ぬかもしれない。死んだら思いは伝えられない。 あなたの近くにいる大切に人は偶然出会ったんじゃない。運命でもない

          君の膵臓をたべたい

          こんなに綺麗な、切ない、儚い文章書いてみたいです。

          初めて小説を読みました 自己啓発本やビジネス書ばかり読んでいたんですが、小説も読んでみようと思いこの小説を選びました。 明け方の若者たち/カツセマサヒコ 結論から言いますと、めちゃくちゃよかった。 大人になるというのは、自分が思い描いてるよりキラキラしてなくて、毎日が作業のような日々。 唯一の息抜きといえば親友と飲みにいったり彼女と遊びに行ったり。 主人公も親友も、このまま好きでもない仕事続けててもいいんかなと思いつつ、惰性で続けている日々。 最愛の彼女との別れ

          こんなに綺麗な、切ない、儚い文章書いてみたいです。

          イラッとしたときの合言葉

          日々生活していたらイラっとすることのひとつやふたつや三つや四つや五つや六つや七つや八つありますよね そんなときはこれを心の中で唱えましょう なんやねん!腹立つわー!何様やねん!あー腹立つわー。腹立つわー。はらたつのりやわー!はらたつのり!はらたつのり! これです はらたつのりです 怒りがおさまるまで言うてください 腹立つわー。はらたつのり!はらたつのり! なんか笑えてこないですか?笑 今日から使ってくださいね 笑 ちなみにはらたつのりとはプロ野球球団の巨人の

          イラッとしたときの合言葉

          みんなと同じものが欲しくなる

          ふいにMacBookが欲しくなるときがある 今のパソコンでも十分すぎるスペックなのに無償にほしくなる 気付けばMacBookのことを調べ尽くしてる。 なんでこんな欲しくなるんやろ? おそらく、人気のYoutuberさんやブロガーさんがMacBookを使っているからだ。 仕事できる人=MacBook、みたいな思考になっているのかもしれない まあ使ったことないから使ってみたいっていうのもあるけど 調べに調べて結局今のでいいやってなって買わんのやけど、時期きたらまた調

          みんなと同じものが欲しくなる

          シンプルな生き方

          最近ミニマリストの本をよく読んでいるのですが、今の自分って複雑な生き方してるなと思うんです。 見栄で物を買ったり、いい車に乗ろうとしたり。 ものにお金を使うのがもったいないなと思うんです。 シンプルに生きたいなと思うんです。 なので、1年使ってないものを断捨離しようと思います。 それだけの投稿です 笑

          シンプルな生き方

          ワイルドスワンズ

          僕は革財布が大好きなのですが、このワイルドスワンズという製品がめちゃめちゃ好きで愛用しています! 革製品の素晴らしいところってやっぱりにおいと経年変化ですよね!時間が経てば艶が出てきてテカテカになるし、革のにおいももう最高です!暇があったらクンクンしてしまいます!笑 ワイルドスワンズのグラウンダーという二つ折り財布で革はフルグレインプライドルレザーとという種類です! 今で2年くらい使ってるのですが買ったときはこんな感じ ↓これが今です! ツルツルテカテカ素晴らしい!

          ワイルドスワンズ

          マイ・インターン

          70歳の新人、ベン(ロバート・デ・ニーロ)と1年足らずで急成長したアパレル会社のCEOジュールズ(アン・ハサウェイ)の、年齢差を超えた友情と信頼関係の物語。 なんといってもベン役の露ロバート・デ・ニーロがとてもジェントルマン!70歳ならではの心の余裕や、誰にでも優しくてとても気が利くかっこいい男性で、自分もこんな70歳になろうとおもえあせてくれる理想の男性です! 一方、ジュールズ役のアン・ハサウェイは会社を立ち上げて1年足らずで急成長!しかし、急成長しすぎてジュールズも社

          マイ・インターン

          厄年って信じてますか?

          みなさん厄年って信じてますか? 僕は信じてないです 厄年になったらその年は、僕の同級生全員不幸になるってことですよね?そんなことありえないでしょって思うんです 笑 そもそも厄年って、科学的根拠もないし出典元も曖昧なんです。ただ平安時代から続いている風習が今の時代まで引き継がれているんです。平安時代は794年から始まってるので、実に1226年間引き継がれてる風習なんです。凄いですよね 笑 厄年って意識しなかったら知らん間に過ぎ去ってないですか?笑 僕はまったく意識して

          厄年って信じてますか?

          そのお金のムダづかい、やめられます

          毎月月末になったら「今月めっちゃお金つかってるやん!」てことありませんか?僕は毎月なってます 笑 小さな無駄遣いが積み重なって大きい金額になってしまってるんですよねー。 そこで、無駄遣いをやめたくてこの本が目にとまりました。 そのお金のムダづかい、やめられます 即買いしました!これは無駄遣いじゃないはずです 笑 結論としては、無駄遣いは相対効果が影響しています。人と比べたり、値引きされた差額を見て得した錯覚に陥っているのです。 心理学をうまく使われて買わされてしま

          そのお金のムダづかい、やめられます

          毎日投稿失敗

          昨日投稿できませんでした 泣 忙しくて書く時間がなかったのですが、そんなもの言い訳なので通用しません 時間は有限やしみんな平等。 僕より忙しい人なんかもっともっといます それでも毎日アウトプットしてら人ってほんまに凄いなぁと思います。 時間をつくれない自分が悪い。 また今日から毎日投稿します! 頑張ります!!

          毎日投稿失敗

          FULLPOWER

          僕は変わりたいです じゃあそのためになにが必要か 強い意志、行動力、継続力などなど。 いろいろ思いつきます。 しかしこの本はそれらの精神論をすべて否定し 自分を変えるのは「環境しかない」「意志力なんて必要ない」と書いています。 確かにそおかもしれません 強い意志をずーっと持ち続けられる人って ほんのごくごくわずかなんじゃないでしょうか? 大体の人が寝て起きたら前日の意志力なんて半減してるんじゃないですか? 僕は半減しています 笑 では、やらないといけない環境に身を