マガジンのカバー画像

旅行記

14
全国津々浦々。写真と共に記録を残します。
運営しているクリエイター

#お出かけ

熱狂のねぶた祭り〜青森旅行記

熱狂のねぶた祭り〜青森旅行記


はじめにこんにちは。
ねぶた祭りが8月の祭りだと知ったのがつい7月のこと。
とある上司から「8月6日ゴルフ行かん?」と誘われたので、すぐに妻にLINEで「ねぶた祭り行きましょう」と、この瞬間ねぶた祭り行きが確定しました。
(どんな理由やねん)

さて、このねぶた祭りですが、青森の色んな街で同時多発的に行われています。
よって、全域で宿がとれません。
調べた時だと、東横インで30,000円とか…

もっとみる
墨堤の桜。

墨堤の桜。

浅草に住んでいる以上、隅田川沿いの桜、墨堤の桜を一度は見てみたいとずっと思っていました。
浅草に越してきた2020年春は、既に桜は葉桜へと変わった後でしたので見れず、2021年春も、見に行こうとした土日が雨だったので見れず、結局今年に持ち越しになったのでした。

3月27日の日曜日は朝から妻と2人で隅田川まで歩いて向かいました。
道中の千束公園の桜も満開で、隅田川への期待値が高まります。

さあ…

もっとみる
江戸東京博物館が凄まじかった話

江戸東京博物館が凄まじかった話

こんにちは。
両国にある江戸東京博物館が3月末を持って長期休館(再開は実に令和7年…)と言う話を聞き、丁度この三連休を使って行ってきました。

お昼は両国でビブグルマンを5年連続で受賞されているとんかつの"はせ川"さん。
30分以上並びましたが、並んだ甲斐ありましたよ。

腹拵えも済んだところでいざ江戸東京博物館へ!

常設展は、6階と5階で、めちゃくちゃ天井が高い吹き抜けのつくりになっています。

もっとみる