マガジンのカバー画像

スピリチュアルよりも宗教よりもまずは兵書

525
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

カルト跋扈の原因。

カルト跋扈の原因。

これが、カルトの要因。

あと通俗道徳。

天皇家を殺しつくして 日本人救助

天皇の無い 蒼い空を取り戻す

首相どころか天皇の責任を問わないと、いけない。

首相は愚か、天皇が「責任を取りたくない」ので、責任をたらいまわしするのが、天皇なので。

天皇を処罰を出来ない、いや、天皇家を処刑してこそ、日本人を守れるのです。

天皇家を殺しつくして 日本人を守る。

天皇の無い 蒼い空を取り戻す

支配の変更。

支配の変更。

どうも、参政党の躍進が、胡散臭かった。

金がありすぎ!!

どうも、バックに大きいのがついている。

多分。神社本庁・大本教・生長の家・・。

和風カトリックの専制支配の始まり。

20年ほど前に、精神的に病んでた時に、父が、知り合いから本を貰ってきて私にくれた。

でそれに「生命の実相」って生長の家のテキストが沢山あったけど。

一切読まなかった。いや~中国兵法や老荘思想と比べても、全然面白く

もっとみる

怪しい銃声。

この安倍氏銃撃は、矛盾が多すぎる。

なぜに、少し距離のある奈良医大病院なのとか。

怪しすぎる。

自作自演で、それを隠すために少し距離のある病院とか・・

マジでわからんが。

国を守れず、学術が遅れて、日本人が虐殺されるのも、犯人は天皇である。

より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

軍拡を容認する日本世論とその背景要因

(※本文は中国の某所で発表した記事の原文です)

【日本世論の一大転換】

 自由民主党(以下自民党)安全保障調査会は4月27日、岸田文雄首相に対し、日本政府の外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」など3文書改定に向けた提言書を提出、防衛費について現行のGDP比1%程度から2%以上

もっとみる

補給軽視は、天皇家・財界・フェミニストの伝統。

底辺とか呼称される仕事は、まさに「エッセンシャルワーカー」だよね。

社会の後方支援・補給の担当。これなくては、社会が動かない。

まあ、前の戦争から、天皇家・日本政府・財界・あとフェミニストは、「補給など無く、大和魂で、特攻しろ」だよね。

それが戦後も支配している。

て今でも、補給軽視で忠勇な日本兵を餓死させた「天皇」を象徴の国だからね。

三略や諸葛亮兵書を読んでいるけど、まあ戦争中の駆け

もっとみる