マガジンのカバー画像

観劇レポ④(2023年)

22
ミュージカルの観劇レポ2023年度版です
運営しているクリエイター

#観劇

【観劇レポ】自分の人生を生きているつもりでも ミュージカル「ジョンアンドジェン」

【観劇レポ】自分の人生を生きているつもりでも ミュージカル「ジョンアンドジェン」

観劇レポ。今年最後の東京遠征&観劇納め・ミュージカル「ジョンアンドジェン」です。

日本初演のふたり芝居。一幕では姉ジェンと弟ジョン、二幕では親となったジェンと息子のジョンの、俳優二人だけで繰り広げられるミュージカル。

敬称略で、ジェンを新妻聖子と濱田めぐみ、ジョンを森崎ウィンと田代万里生が演じ、全4パターンで公演。
僕が観た回は、東京にて濱めぐさん✕マイフェアプリンス万里生くんの回(席は9列目

もっとみる
【観劇レポ】本当の魔女は心の中に ミュージカル劇団四季「ウィキッド」

【観劇レポ】本当の魔女は心の中に ミュージカル劇団四季「ウィキッド」

観劇レポ2023最後の遠征、遠征ソワレは劇団四季「ウィキッド」です。

再演を望む声がそれはもう根強く、ミュージカルファン念願の公演。期間限定公演ということも相まって、チケットは劇団四季の会員先行で完売(一般発売なし)の盛況っぷり。僕もなんとか抽選で1公演取れた、というところでした。
席は14列目、全体の雰囲気もキャストの表情もどちらもほどよく楽しめる僕の好きなエリア。

キャストはこちら。

もっとみる
【観劇レポ】次世代にバトンを ミュージカル「ラグタイム」

【観劇レポ】次世代にバトンを ミュージカル「ラグタイム」

ミュージカル観劇レポ。秋のラッシュの終盤を飾るのはミュージカル「ラグタイム」大阪公演初日ソワレ。

まず感想を一言で言うと、「好み!!!」です。

1900年代初頭のアメリカを舞台に、白人・黒人・ユダヤ系移民の3つの集団をメインに紡ぐ物語。

座席は1階後方。本作は映像もふんだんに使われているので、後方は全体が見えて良かったです。舞台近くの客席降り演出もあるので、そのドキドキ感は味わえませんが、俯

もっとみる
【観劇レポ】心の声を叫びな! ミュージカル「スクールオブロック」

【観劇レポ】心の声を叫びな! ミュージカル「スクールオブロック」

観劇レポ。ミュージカル秋のラッシュ中盤戦は、ミュージカル「スクールオブロック」大阪公演です。

初演時は流行病の影響で中止となったリベンジ公演。劇場である新歌舞伎座に入るや否や、ミュージシャンのライヴ会場かと見間違うステージが。ライティングが完全にロックバンドのそれです。

キャストはこちら。子役たちは2チーム制なのですが、チーム・ビートです。

ストーリー主役のデューイはバンド活動をしながらも、

もっとみる
【観劇レポ】こういうのを待ってた! ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」

【観劇レポ】こういうのを待ってた! ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」

ミュージカル観劇レポ。秋の観劇ラッシュ中盤戦、ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」です。大阪公演初日でした。

先日の「ヴァグラント」に続き、海外輸入・翻訳作品ではない日本オリジナル制作の作品。脚本訳詞・高橋亜子、演出・鈴木裕美、音楽・清塚信也と、日本ミュージカル界になくてはならないお三方による制作。

亜子さんなんて、どんな作品を見ても「訳詞・高橋亜子」という文字を見るのではないかとい

もっとみる
【観劇レポ】おかしくなるほど愛したい! 劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」

【観劇レポ】おかしくなるほど愛したい! 劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」

ミュージカル観劇レポ。秋の観劇ラッシュ第二弾は劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」全国公演です。僕は枚方と彦根に伺いました。

ダンス、ダンス、ダンスの笑って楽しいラブコメディ。幸せすぎて泣けてくる。

キャストはこちら。

ダンスという人類の発明最初に踊りというものを開発した人類は、どんな気持ちだったのだろう。

本作はミュージカル作品の中でもダンスがとにかく魅力の作品。ボビーが熱狂するのもダン

もっとみる
【観劇レポ】心の中にマレビトを ミュージカル「ヴァグラント」

【観劇レポ】心の中にマレビトを ミュージカル「ヴァグラント」

ミュージカル観劇レポ。秋の観劇ラッシュ第一弾は、ミュージカル「ヴァグラント」大阪公演大千穐楽です。

本作はロックバンド・ポルノグラフィティがギタリストである新藤晴一プロデュースによるオリジナルミュージカル。制作発表当時、ミュージカル好きでもありポルノファンでもある僕は狂喜乱舞したものですが、それも随分前のことのように思えます。約一年。

現状、日本でのミュージカルは海外からの輸入作品が多いし、な

もっとみる
【観劇レポ】運命とは何か ミュージカル「キングアーサー」

【観劇レポ】運命とは何か ミュージカル「キングアーサー」

観劇レポ。ミュージカル「キングアーサー」兵庫公演です。

アーサー王伝説をモチーフに、運命と人の営みを描いた作品。日本では今回が初演となります。

キャストはこちら。撮影時、キャスボが豪華仕様やなと思いました。カッコいい・・・!

音楽とダンスフレンチロックミュージカルということで、バッチバチにカッコいい。音楽は生演奏じゃなかった気がする(少なくともオケピはなかった)けど、大迫力のドラマチックでエ

もっとみる
【観劇レポ】エリザベート2022は永遠に

【観劇レポ】エリザベート2022は永遠に

観劇レポ。今回は配信観劇、ミュージカル「エリザベート」福岡公演・前楽&大千穐楽です。

2022年10月から始まったエリザベートの旅路は、福岡の地で幕を下ろしました。僕個人としては、10,11,12月とそれぞれ1回ずつ観る機会に恵まれましたが、福岡まではさすがにチケット取れず…のところ、配信が決まって即両日購入しました。

ちなみに公演日は1/30と1/31。なぜこんなにnote書くのが遅くなった

もっとみる