見出し画像

世界旅19日目

7:00、ゲストハウスの朝ごはんを食べる

キウイジュースとワッフル

8:00にバンが迎えに来たのでバス乗り場まで行く

バンというかセダンだった

僕は寒気がひどいことを感じて熱を測る

38.4、、、おわったーーーー

今日じょーと会うのに、、

まぁ大丈夫かと思い薬を飲み長ズボンと長袖でバスを過ごした

バスはまじでマッドマックス状態

動物も人も車も前にいようものならクラクションを鳴らしまくる

バスの中は共産主義チックなよくわからない音楽ばかりだ

9:00にバスを出発したのに、ルート上の道端に次々と人が立っている

みんな乗客らしい

結局ノロノロ動いてたらバス停まで徒歩20分ぐらいな距離をバスは1時間かけていった

バスの中
よくわからんけどラオスは色んなとこで腐敗している匂いがする、バス会社も何かしらの権力が絡んでるに違いない
景色

そっから17:30まで休憩を挟みながら、だと思うが僕はずっと寝ていた

トゥクトゥクを探していると1人100000キープと言われる

流石に舐めるなと思い50000キープじゃなきゃおれは乗らんと言い張る

すると50000でなんとか折り合いのついたトゥクトゥクがあったのでそれに乗ろうとする

そしたら女性のバックパッカーが歩いてきて割り勘しようぜってことになる

トゥクトゥクを割り勘しじょーの待つホテルへ向かう

彼女の名前はローレンでイングランド出身

バリで英語の先生として働いていたが世界を見たくなり旅に出ているらしい

色んな話をしながらトゥクトゥクとバイバイした

彼女も明日からモーターバイクで旅に出るらしい

またどこかで会えたらいいな

ローレン

ホテルに着いてじょーに会う

久しぶりのじょーだ

じょー

富士山を去年一緒に登ってヒッチハイクした以来

ラオスで再会というおもしろい展開

その後飯を食べに行きホテルに戻った

チャーハンはどこも美味い

じょーとは今晩たわいもない話や高校の時の話、音楽の話、いろんな話をした

こんな話ができる存在がこんな異国の地でいることがどれほど奇跡なことか

僕は改めてじょーと出会えて良かったと思った

潮陵に行ったから出会えたしこんなラオスに一緒に来るなんて高校の時はお互い予想すらしてなかっただろう

運命とは数奇でおかしいものだ

僕はまだ熱がありお腹が痛い、明日には治ってますように

使ったお金
サンドイッチ 15000キープ
バス(ビエンチャン→ターケーク) 200000キープ
夜ご飯 25000キープ

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

#旅の準備

6,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?