見出し画像

Webライター|X(Twitter)投稿を続けた結果、良いことしかなかった話

最近、青い鳥から不気味な黒に仕様変更したX(Twitter)。そろそろ黒いアイコンにも慣れてきました。

私とX(Twitter)との出会いは、夫に無理やり登録されたから。

それまでは

「SNSなんてこわい!」
「育児で忙しくて、そんな時間ないよ!」
「発信なんて、とんでもない!」

このように超保守派でした。

しかし、収益ブログを作りたい夫から、サイト作成&運営を丸投げされたあと

「Twitterやるといいらしいよ!アカウント作ってあげるね」

と追加の無茶ぶり。

SNSなんて一切やったことない…無理無理無理!!

そんなスタートでした。

それから約3年?

ある理由から投稿を続けていたら、良いことしかなかった件についてシェアします。

理由はライターになったから

結論:ブロガーとしては、ほぼ投稿できませんでした。

怖いから「イイネ」も押せないし、フォローもできない。

相手に自分の存在を知られるのが怖すぎる!それぐらいSNSには消極的でした。

そんなある日、ブログからクラウドワークスのアフィリエイトが発生!

「クラウドワークス…ってなんだっけ?」から、自己アフィリエイトでクラウドワークスに登録してみました。

どうやらWebでお仕事ができるサイトらしい。

試しに応募してみたら採用されて1万5千円を稼げました。すごい!

さらにサイト内を調べてみたら、クラウドワークスにはライター講座なるものが存在します。

ふむふむ。

講座を受講してスキルアップすれば、さらに稼げるかもしれん…!

流れに乗って講座を申し込んだ私。受講中に運営側からもらったアドバイスが「Twitterで発信してみよう」でした。

大したことはつぶやけないし、フォロワーも増えない日々

「ライター垢としてTwitterに投稿する」

これが講座の裏課題だったので、真面目な私はその通りにしました。

とはいうものの、まだ実績も活動内容も大したものがありません。

ライターっぽいこともつぶやけないし、フォロワーも増えません。

こんなのやってて意味あるんかな…と感じたことは一度ではありませんでした。

X(Twitter)で自分に課したこと

X(Twitter)を始めたとき、私は唯一自分に課したことがあります。それは毎日必ず投稿すること。

しかし、日々の忙しさで、ついつい忘れてしまうことも。そこで忘れないために、朝起きたら必ず1ツイート(今はポスト)するようにしました。

投稿内容は、おもに私のライター活動についてです。

例えば、こんな感じ。↓

朝に投稿しちゃえば、忙しくてほかの投稿ができなくても、毎日投稿は朝の時点で達成完了。継続できて自己肯定感も上がります。

のろのろやってたけどフォロワー1,000人超えた!

ライター活動が3年目になったころ、ついにフォロワーが1000人を超えました。

ちなみに1000人って「少なくないけれど、まあ普通だよね」レベルです。「雑魚じゃないかも?」の証明にはなります。

3年で1,000人なんて、全然大したことないのですが、1000人超えたことで「私も1人前になれたかもしれん」という気持ちになれました。

投稿が楽しくなり、ほかの方々とも積極的にからめるまでに成長!

X(Twitter)で感じたメリット3選

さて、いよいよ本題です。(前振りが長くて申し訳ない💦)

私がX(Twitter)で感じたメリットは次の3つです。

1.情報収集できた
2.仕事をゲットした
3.友達ができた

フォローしているのがライターさんばかりだったので、みなさんが有益な情報をシェアしてくれます。

先輩方の投稿は、学びの宝庫。便利なツール、セミナーの情報、仕事のコツなど、本当にありがたい!

仕事に関する情報のほとんどは、X(Twitter)からもらったといっても過言ではありません。

また、X(Twitter)のおかげで仕事をゲットできました。最初の1年は、クラウドワークス中心にお仕事。2年目になり、最初にゲットした直契約案件はTwitterからでした。3年目になると直契約ばかりに。この半分以上はTwitter経由です。

さらに3番の友達。これは本当に感謝しかありません。情報交換やアドバイス、励ましなど、ありがたい出会いがたくさんありました。

なんと、X(Twitter)で知り合った方と2回も旅行へ行く機会を頂きました。その時のレポートはこちらです。

「SNS怖い!」のおばちゃんが、相当な成長だと思いませんか?

ついにスペースデビュー

発信していたものの成果が出ずモダモダしていた2年前。noteではTwitter運用について、こんなことを言及していました。

私なりに運用のコツをまとめたものです。今読み返してみても、そこそこ重要ポイントをまとめているので、超初心者さんは参考にしてください。

マガジンの中の「コツ3応用編」では、高度テクニックとして次のような内容を書いていました。

【その他、高度テクニック】
・イベントを企画する
・有名人とからむ
・トレンドにのったツイートをする

参考のために書きましたが、当時の心の中では(「無理だけどな」)の但し書きがついていました。

しかし長く続けてみるものです。イベントを企画してスペースを開催することになりました!

公開スペースで、取材ライター歴11年の渡辺まりこさんにインタビューさせていただいています。録音でも聞けますが、記事にもまとめているので、よかったら見てください。

相互取材&スペースを企画

そんな私が、ふたつの企画に取り組むことになりました。

ひとつがTwitterで仲良くなったさわさんと相互取材をしてnoteに取材記事をアップすること。

ふたつめが相互取材をしてみた感想や背景をさわさんとX(Twitter)のスペースで発信すること。

お互い3年目ライターで、共通点の悩みも多い。今の課題をブレイクスルーするために何ができるかな?と考えた結果の企画です。

スペースを開催する時間帯のアンケートも取りました。

夜希望の方が多かったので、21時から約1時間で開催。

まだまだ慣れていないこともあってドタバタしましたが、リアルタイムで20~30名の方が参加してくださいました。

録音を残しておいたのですが、朝起きたら400回以上再生されていてビックリ!リアルタイムでアクセスする勇気がないけど、こっそり聞きたい人も多かったのかな?

スペースの報告は、こちらのnoteにまとめました。よかったら合わせて読んでくださいね。


自分発信って怖くない!世界が広がるよ

今回は、SNS怖い…のおばちゃんが、いろいろ楽しめるようになった過程をシェアしました。私は、X(Twitter)のおかげで世界が広がりました。

X(Twitter)に限らず、note・Instagram・YouTube・TikTokなどなど、自分に合うツールを選択すればOK。

世界が広がるし、楽しいですよ!

よろしければサポートをお願いします!