たはらりょうこ

1997年生まれの実家暮らし26歳、HSS型HSPで双極性障害Ⅱ型/看護師2回休職、就…

たはらりょうこ

1997年生まれの実家暮らし26歳、HSS型HSPで双極性障害Ⅱ型/看護師2回休職、就労移行支援通所経験あり/WEB系クリエイター目指してSHElikesにて勉強中★

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

夢を叶え自殺未遂に至った私。退職の帰路にて思うこと。

ふわふわ、ふわふわ。 退職の手続きをした帰りの新幹線の中でそんな心境に至る。 手続きそのものは至って円満的だった。 渡そうと持っていった地元の手土産も、感謝の言葉とともに渡すことができた。 「これからどうなるのだろう」 そんな思いが頭を過ぎる。 私は幼少期から看護師を目指していた。 母が看護師であり、その旨を周囲の人々に伝えると必ず「凄いね」と言葉を貰えた。 だから自分も看護師になって「すごい」の言葉を受け取りたかった。 そんな理由。 看護師を志していた私はその目

    • ノートワークセミナー受講としたいこと!

      *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* あやモンさんプレゼンツ 【豊かさ解放ノートワークセミナー】 を受講♡ 望みにフォーカスして、私も現実も変えていけるという希望の下にノートを綴っていくことが大事!!ということを再認識。 ノートを書くようになって10年近くなるけれど、なかなか思うようにいかない現実。 しごとはなー 今でもやだなーーー笑 なんとかしたいーーー!! *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* やりたいこといっぱいさんなので、とりあえず一人暮らししたい笑 自由を確保して好きなように進

      • 旅の終わり。1日1日、そして明日もしごとに向かうこと。

        旅に、行ってきました。 といっても友人との旅行だけど笑 ハリーポッターだらけの旅。 スタジオツアーやショップ、舞台観劇。 感銘を受けるばかりで、たくさん心も動きました。感じた。 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* この旅行前にディズニーパークのドキュメンタリーを観ていて。 何かを生み出す・創り出すことの根本には通ずるものがあると感じました。 そんな創造性と共に生きていきたい。 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* 帰りの新幹線で見えたのは今の私の現実は、 休職明けでありお金も回って

        • 1ミリも我慢のないセカイ。イヤなことはやめていく。

          おしごと、再開しました。 ”1ミリも我慢しなくていいんだよ♡” ”らくらくハッピー♡でいいんだよ” イヤなことはやめる。 その代わり、何にどれだけエネルギーを掛けるのか。 決める。 びくびく怯えてしごとするのをやめる。 その代わり、しごとを安心して着実に進められるように私のエネルギーを注ぐ。 例えばそれは、検査値の勉強かもしれない。 しごとの進め方かもしれない。 安心して働く環境を少しずつ、ひとつずつ、構成する。 私から見える私が創っていくセカイを隅々まで愛する。

        • 固定された記事

        夢を叶え自殺未遂に至った私。退職の帰路にて思うこと。

        マガジン

        • 考えごと
          61本
        • プライベート
          39本
        • しごと
          23本
        • まなび
          4本
        • 勉強
          7本
        • 留学など!
          2本

        記事

          夢を叶えるために、今この時を大切にしていく♡自分に集中、夢中になる♡

          何があっても、 何をしていても、 誰かが何を言っても。 自分自身に集中できていればそれはもう、 〈とびっきりのプリンセス♡〉 ごきげん♫でいれば、自然と夢は叶っていく。 ライフデザイン講座での学びをぎゅっと詰め込んだ 涼ちゃんオリジナルのカードたち。 〈涼ちゃんのためのLDカード集♡〉を久々更新! *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* 前記事に書いたように、 休職中に見えてきた結婚・家庭生活方面の新たな夢♡ とても素敵^^♡ 今までになかった方面の夢! もちろんその夢た

          夢を叶えるために、今この時を大切にしていく♡自分に集中、夢中になる♡

          【双極性障害×HSS型HSP看護師】休職2ヶ月間の変遷、手書きノートの振り返り

          復職を目前に、休職していたここ2ヶ月の変遷を手書きしてきたノートに基づき振り返えっていこうかな。 ①休職直後〜休職1ヶ月休職直後… って記載してたんだよね。 ほんとそう。 本音を出した。出したらこうなった、休職になった。 ただそれだけの話。 だから休職あるあるな”自分責めがひどい”、とか本当になくて。 無理なもんは無理ですが? って淡々としてた! だし、今もそう思う! ”弱いわたしがわるい…”とかない。 できることをできる限りでやったきてたし。 *⑅୨୧┈┈┈┈୨

          【双極性障害×HSS型HSP看護師】休職2ヶ月間の変遷、手書きノートの振り返り

          【2年目看護師・うつ状態・休職中】就業中はテンション爆上がりの躁状態だったな…【双極性障害】

          私の経緯と今回の休職から学んだことをnoteしました。 すっごく個人的なのでごめんなさい、有料化。 双極性障害への見解やメッセージは随時追記します。 現職場で看護師として復帰するまで大学卒業〜新卒看護師 大学卒業後は関東方面に就職。 就職後、引っ越しのため主治医を変更した際に双極性障害と判明。 コロナ流行初期で緊急事態宣言発令、大好きなディズニー休園。 スタバもコメダも休業。 新卒で就職した病院はリハビリ系だったから、緊急性はなく。 先輩スタッフが故意的に苛めてくる

          有料
          250

          【2年目看護師・うつ状態・休職中】就業中はテンション爆…

          【2年目看護師うつ状態】休職延長な私がだいじにしたいこと。【双極性障害】

          休職期間が1ヶ月延長になり、今後の方向性についてより悩み始めた今日この頃。 昨日、お父さんに今後について相談したんだけど… なんだかしょんぼりな気持ちになった。 私としては今の職場で看護師パートから再開して、WEB系のこと学びつつ、将来的にはNSパート×WEB系フリーランスor会社員で生きて行けたらなんて思って相談。 けど父上としては日勤のみでのフルタイムがいいと思うなんて勧められたもんだから…。 数日前は「フリーランスなんて選択肢もあるで」なんて言ってたのにー( *`

          【2年目看護師うつ状態】休職延長な私がだいじにしたいこと。【双極性障害】

          【2年目看護師うつ状態・休職中】…だけど脳内はげんき!!【双極性障害】

          違う職場だけど、休職するのは2回目! そのどちらもフルタイム看護師で病棟勤務>< フリーターとして働いたこともあったけど、その時もメンタル的には休職直前までいったんだよね〜。 いまは、先述したようにフルタイム病棟看護師として勤務してるけど、 私は今後同様の働き方は難しいと思ってるし、 主治医の方もやめといた方がいいとの見解。 無理したくないし、できないし! で、ママンやダディにも相談して(ダディは後日だったけど笑)今後は障害者枠で一般企業に就職することを目指す方向にした

          【2年目看護師うつ状態・休職中】…だけど脳内はげんき!!【双極性障害】

          【2年目看護師うつ状態】主治医のとこ、行ってくる。【双極性障害】

          記録のためにも、残しておこうと思って。 今日の午後、主治医のところへ受診に行く予定。 ちょっと1人じゃ心身ともに厳しいから、ママと。 それにあたって、就労継続支援の支援員さんとオンライン面談。 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* ノート大好きマンなのでさっきまでノート書いてた。 うまくはまとまってないけど、まとまる必要もないよね。ほんとに。 今は歩くのもやっとで、こうして文字に触れるのは普段から好きだからできるけど、映像は全然だめ。頭もすぐ痛くなるし、歩くと動悸だってする。

          【2年目看護師うつ状態】主治医のとこ、行ってくる。【双極性障害】

          【双極性障害×HSS型HSP】休職するかもしれへん

          *̩̩̥୨୧˖⋆休職するかもしれん 昨日と同じ写真。ごめんね。 Xにもポストしたんだけど、見やすさで言うとやっぱインスタ派📷 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* そう。 昨日夜勤入りだったの。投稿にも書いたけど。 あの後さ、ママとマクド行ってさ🍔 いろいろ話してるうちにどんどんしんどくなって。 詳しく言うと、 ずーっとずっとしんどかったことに気付いてしまって。 疲れが溜まってたことに気付いてしまって。 …文字通り動けなくなりました🫶 まじで。立てないのは初。 *⑅୨୧┈

          【双極性障害×HSS型HSP】休職するかもしれへん

          HSS型HSP×双極性障害な26歳独身女性、看護師をして1年経ちました。一人暮らししようと思います。〜これまでとこれから〜

          タイトル長くなっちゃった。 今回は個人情報に溢れた、だからこそリアルなHSS型HSP気質や双極を持つ精神障害者としての経験や声を書いていくよ! なのでごめんなさい、要所は書くけど詳細は有料に。 ☆これまでのだいたいの流れアラサーだよね、もう。 26やもん。 ここまで。 ・モラハラ彼氏と中学生から10年近く交際 ・病院実習でうつ状態に ・単身での上京後に双極性障害が発覚 ・自殺未遂① ・実家に帰りフリーター ・自殺未遂② ・障害者手帳取得、就労移行支援利用 ・フルタイム看

          有料
          250

          HSS型HSP×双極性障害な26歳独身女性、看護師をして1年経…

          【お前らとは生きるセカイがちげーから♡こっちやべーから♡】と思えるつよさ

          先日! ライフデザイン講座のラスト、卒業を迎えました〜! その行き帰り、ばたばたしながら思ったこと。 めっっっっちゃ口悪いけど…そのまま書いちゃうと、 【お前らとは生きてるセカイがちげーから♡】 ってこと。 小学生の頃から、 「えー♡うちらって変わってるよねー♡」 「変人の集まりだよねー笑」 っていうセリフが大嫌いだった。 というか… ・いやそんなことなくね? ・世の中もっとやべーやついるよ? ・君たちってそんな特別でもなんでもないよ? ・てかまじの人は自覚ねー

          【お前らとは生きるセカイがちげーから♡こっちやべーから♡】と思えるつよさ

          家族で1泊2日ディズニーリゾート♡

          むちゃしあわせやったので感想書いとく! *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* 細かな行程はまあさておき。 とてもとてもしあわせなひとときでした。 慣れない場所で頑張ってお留守番してくれていたわんこには感謝しかない… 帰ってきてからは常に誰かがいるようにして、でろでろに甘やかして撫でまくってる笑 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* パパとママ、弟と。 大好きなパークに大好きな人たちと来れること。 ほんとに夢のようで、帰ってきている今も実感湧かず笑 なんか変な感じ〜! ランドホテルに泊ま

          家族で1泊2日ディズニーリゾート♡

          【こはらみきさん】ライフデザイン講座を受講して〜自分だけのユメを描く♡〜

          ライフデザイン講座もいよいよ最終回を目前にしております♡ 今日はライフデザイン講座と引き寄せの法則について、 私のユメを交えてお話しします₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ ※LD講座についてはこちらで詳しく紹介中※ *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* 〜私の今まで〜LD講座受講前より、 もともと「引き寄せの法則」についての本やブログを読んだり、 ノートを書いたりすることが大好きです♡ 高校生の頃から触れ始め、日々通学電車の中で大好きな引き寄せブログを読んでいたりしてました₍₍ (

          【こはらみきさん】ライフデザイン講座を受講して〜自分だけのユメを描く♡〜

          他人を優先するライティングって苦しくない?書くことを癒しにすること♡

          書くことは… 癒しと思いやり。 ライティングを学びかけて苦しくなったのは、 私の中で 個人的な癒しのライティングと 利他的な思いやりのライティングがごっちゃになってたから。 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* 講座の中で、 「ライティングでは自分ではなく他人を優先する意識が大切」 とあり、苦しくなった。 10年近く自分の思いを止めどなくノートに書いてきているから 書くことは得意で、それなら楽しく簡単に仕事にできるかも! って思ってた。 のに。 書くこと。 そこにおいて自分

          他人を優先するライティングって苦しくない?書くことを癒しにすること♡