見出し画像

大丈夫ですか?酵素浴体験。(1974文字)


私の好奇心アンテナに数年前からひっかかっていた【酵素浴】
オタクほどではないけれど、ゆるっと美容健康好き。


酵素?酸素?
土に埋まるの?
気持ちよさそう~

せっかく日本にいるうちに、と先日予約し訪れた。
携帯の地図を見ながらぐるぐる。
やっとたどり着いた一軒家。
ガラガラ戸を開ける前から何やら漂う、【に、おい・・?!】


入ってみるとワンちゃんがお出迎え。
物凄く怪しいやつが来たワン!そう言わんばかり、小さな身体で勇ましく吠えてくる。

お店の人「すみません、犬だいじょうぶですか?」
はい。噛まないのなら大丈夫です。


奥の部屋に案内してもらう。
ずっと漂うのは、犬の匂いだったのかな?
それともこのワンちゃんのご飯の匂い?


疑問を抱く私に関係なく、犬は変わらず吠え続ける。

お店の人「大丈夫ですか?」
噛まなければ、大丈夫です。

ワンちゃん用のようなリビングで始まったカウンセリング。


お店の人「マスク外してお話しても大丈夫ですか?」
どうぞ外してください。

*酵素浴は初めてか
*血圧どのくらいか
*平熱は
*住まいは
*駅からの手段は
*健康上の悩みは
*ワクチンをしたか


どんどん質問がつっこんだものになっていくにつれ、私の戸惑いを察したのかお店の人が言う。
「こうしていろいろお聞きするのは、初めての方だからです」


この時点で私は酵素浴について無知だった。

画像1

酵素浴とは (ホットペッパービューティーHPより一部抜粋)
ヒノキパウダー(ヒノキのおがくず)や米ぬかなどの有機物を発酵させ、その発酵熱で体を温める乾式温浴のことを「酵素風呂(酵素浴)」と呼びます。


お店によって温度は違うそうだけれど、ここは70℃近くにもなるらしい。
70℃!
私はサウナが苦手。熱いお風呂も苦手。

先日は、初めて酵素浴にきた方が10分入ったあと倒れたとのこと。
しっかり問診をしたうえ、酵素浴中はつきっきりでお店の方が様子を見てくれるそう。
「すぐ苦しくなっちゃう人もいますから。最長でも15分です」


一体どれほどのものなのか・・・・

とりあえず指示された場所で渡された紙ショーツ、紙ブラ、ヘアキャップで待つ。


お店の人「あの、だいじょうぶですか?」

え、なにが?な~んてとぼけても通用しないほど、不安が顔にでていたんだろう。
素直になる。
「正直言うと、お話をきいてから不安しかありません」


そうですよね。
こういった場所は、相性もあるので。
リラックスして受けていただかないと効果も出にくいですし。
今日はどうしますか?


【やめていいんですか?!】
一瞬小躍りしそうになったものの、一旦落ち着こう。
そして、
自分が無知で来てしまったこと、
匂いに面食らっていること等、不安な気持ちを告白。
入ってきた時から不安になったのは大人だから内緒に。
相性についてもノーコメント。


「そうですよね。どうしますか?」

どうしよう。
でも、
*出不精の自分がわざわざ予定をあけ、ここまできた
*もういつでも入浴OKなへんちょこりん姿になっている
*そもそも酵素浴は前から気になっていた

「やります」
何もスキンヘッドになるわけでも、タトゥーを入れるわけでもないんだし。

意を決し、部屋にはいる。


に、お、い、・・・・す、ご、い。


扉をあけるとそこは、醸しワールド。
いざゆかん、ほかほかの酵素たちがいる桶の中へ。
カチコチ緊張しながら足を踏み入れた。

熱い。
熱い。
そして、臭い。


「大丈夫ですか?」
大丈夫です。多分。匂いにもちょっと慣れました。

大丈夫ラリーも板についてきた。

ですよね。ここの酵素は匂いほとんどないですから。他のところにも行ってみてください。

これで匂いがないのなら、一体他はどんなことになっているのだろう。
気になるけれど、鼻にティッシュでも詰めなければ無理かもしれない。



酵素浴に入ってしまえば、そこからは一瞬だった。

*熱いけれど、息苦しくない。
*汗がすぐにドバドバと流れ出す。
*ふかふかの床に埋まる感覚がなんともいえず気持ちがい。


匂いは自分がパン酵母やぬか床の一部になったと思えばいい。


そうさこの匂いのもとは発酵。
醸してくれているから。
だってこれは酵素浴。酵素と発酵はお友達。
70度近い酵素の熱も発酵のなす業。
きっとお店の方は愛情とこだわりをもって、日々微生物たちをかき混ぜ、育ててくれているのだろう。
そう思えば、「大丈夫です」


「だいじょうぶですか?いま12分経ったところです」
初めてなのでここまでにしておきます。

シャワーをし、着替えて終了。
帰り道も、帰ってからもぽかぽかが持続。
その日はいつもよりもぐっすり、深~く眠れた気がした。

酵素浴が終わって着替え中、常連さんがやってきた。

お店の人「あ、お水飲みましたね~!この子、うれしいときはお水飲むんですよ~!」


私がいるとワンちゃんは水飲み場に立ち入りもしなかった。
ワンちゃんとの相性は良くなかったけれど、酵素浴は「大丈夫」どころか行ってよかった。


画像2



この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,269件

いただいたご厚意は、今後の執筆の原動力にさせていただきます。 これからも楽しんでいただける記事を執筆できるよう 精進していきます。 今後とも応援宜しくお願い申し上げます。