マガジンのカバー画像

体験・どきどき。

56
運営しているクリエイター

#note

北海道旅・ずっと釧路~note友リアル初対面編~(666文字)

未踏だった北海道に足を踏み入れたきっかけは ここnoteで知り合った友人。 ①noteフォローし…

どうしてまた2人旅へ?(994文字)

どうして、また行ってしまうのだろう? 息子が幼稚園のころから、駐在先の上海との往来も含め…

かわいい自分にだって旅をさせたい。映画「あん」を観て。(2765文字)

  2015年、ドリアン助川さんの同名小説を河瀨直美監督が映画化した「あん」 (※ここか…

もののちから。(1342文字)

物には人を変えるちからがある。 これなんぼでこうたん?え~見えへん、もっと高いことおもた…

小学生息子と大阪西成区・釜ヶ崎の炊き出しへ。(936文字)

今年の夏、息子と大阪西成区・釜ヶ崎へ行き、炊き出しに参加した。 釜ヶ崎は私が学生時代、時…

インドでの迷子は、砂漠漂流のようだった。(1456文字)

2019・4月。念願かなってインド・ケララ州に一人旅。 連日のヨガとカレー三昧。 ヨガは他…

憧れのエルメスを3日間レンタルしてみたら。(1842文字)

待つ喜びって、いろんなところにある。 クリスマスにサンタさんをまつ 当たらないと分かって買う宝くじの発表を待つ 厳しい冬に、暖かい冬をまつ 酵母が発酵するのを待つ 蒔いた種の発芽を待つ わたしがそんな風にワクワクしながら待っていたのは、段ボールに入ってやってきたエルメスのピコタン! おしゃれ好きの夫が、こんど憧れの高級時計をレンタルしてみるということを聞き、「時計のレンタルがあるのなら、エルメスバックのレンタルサービスもあるのかな?!」と、エルメス・ピコタンシリーズのレン

まほろばへ行ってきました。(2142文字)

倭は国のまほろば たたなづく青垣 山ごもれる 倭しうるはし -大和はひいでた国だ。重なり…

キャンピングカー旅行のすすめ!準備編①(1440文字)

いつかは乗りたい、憧れのキャンピングカー。 「いつかは待っていても永遠にこない。乗るなら…

小庶民、セレブスーパーにおでかけ。(2126文字)

  関西ならず、全国を代表する高級住宅地、兵庫県「芦屋市」 大阪からアクセスもよく、山や…

アフターコロナ、個人的によかったこと。(1049文字)

はじめこそ文句しかなかったものの、むしろ良かったことのほうが多く感じているコロナ到来。あ…

トランク一つ分の荷物で6か月暮らしてみたら。(1254文字)

トランクにスカスカの荷物をつめ、上海から1月に帰国。コロナ禍で身動きが取れなくなり今日か…

10年ぶりのハローワーク。(1607文字)

朝。 夫と息子を「いってらっしゃ~い」と送り出す。 ちょっと家事して、ちょっと外出して…

初!新築マンション内覧会。(1474文字)

通りすがりに目にした新築マンションのチラシ。 実物体感!モデルルーム ① みるだけ30分コース ② 資金計画含め60分コース ③ じっくり紹介120分コース 徒歩圏内にできた新築分譲マンション。 「みるだけ大歓迎!」を信じ行ってみると、 スペシャルコース240分になっていた。 *行くまで 「みるだけでいいなら、日本の新築マンションみてみた~い」 軽いノリで申し込み。 日ごろから物件情報を見たり、理想のお家をデッサンしたりすることがすきな息子と、テコテコ歩いてお邪魔した。