見出し画像

2024年1月27日(土)晴れ

1月27日、昨晩は、気持ちが落ち込んでいる状態で、気持ちの整理がつかないので、日記を書き終えた後、ほぼ日手帳に思ったことを書き記しました。こんな感じです。

プロ野球動画を観ていて思ったことは、コーチになられる方の野球の言語能力がものすごく高いということを感じることです。たいへん勉強になります。僕は、精神状態のことと、ストレス対処法については、言語化できるのだなぁとも思いました。人のお話を聞くのは面白いですね!

自分にとって、思い悩んでいるときが、一番つらい時間です。そして思い悩んでも解決しない問題について悩んでいるときが、ずっと悩んでいる状態なのでしんどいです。先日拝読した古賀史健さんの本「さみしい夜にはペンを持て」のお話で、「考えられることと心配事を分ける」というお話がありましたが、そのお話なのだと思いました。僕も割り切って生きられるようになりたいです。無理っぽいですけどね。煩悩と戦っています。

「親が老いて死ぬ」ということを割り切れなくて、受け入れられなくて、僕は苦しんでいるのですよね。頭ではわかっているのだけれども、やっぱりそのことで苦しんでいます。

ふと、自分の思っていることや考えていることを言語化できることだけで、かなりすごいことなのだと、改めて気づきました。

よくよく考えてみると、親の老いや死の問題から、婚活を始めて、孫を見せたいだとか、「もっと活躍したい!」とかの問題が現れてきて、その問題は全部、自分の欲から出ているプレッシャーなのです。けれども、何も欲がない感じは、それはそれで恐ろしい感じがあり、僕が抱えているくらいの欲は、あるのが普通なのではないかなぁと、ふと思いました。欲の感情を消すことは無理なんですね。そうすると煩悩も受け入れて生きていくことしかないのかもしれません。たいへん勉強になりました。

今お話した内容を1時間くらい時間をかけながら、少しずつまとめていって、何となく気持ちの整理がつきました。

気持ちの整理がついてから、寝る前の歯磨きを行いましたが、吐き気が出てしまうので、スージングタッチを行いながら歯磨きをしました。それなりに吐き気は抑えることができました。

歯磨き後、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

精神状態がネガティブ思考で鼻がつまっていましたが、一応気持ちを落ち着かせて、吐き気の一歩手前の状態でしたが、思考が消えたので、眠りに就きました。

時間がかかりましたが、入眠することはできました。中途覚醒もありましたが、眠ることはできて、朝7:00くらいに目が覚めてからは、横になっているか夢を見ているかというような状態で、横になっていました。

10:30くらいに目覚まし時計がなりましたが、精神状態がネガティブ思考なので起きられず、横になっていて、11:30くらいに「起きないとまずい。」と思い起きましたが、やっぱり調子がよくない感じで、お腹が下痢の状態でした。僕はメンタルに不安感が出ていると、すぐにおなかにきてしまう傾向があります。

起きて、お給料が入ったので、銀行に出掛けて、家賃、光熱費の支払いなどを行いました。

昼食は、与野にある中華料理店「神龍美食坊」にて、野菜たっぷり刀削麵、餃子をいただきました。久しぶりにお邪魔していただきましたが、相変わらず、ものすごくおいしい刀削麵でした! お店のご主人ともInstagramにて繋がっていて、お店にお邪魔すると、いつも気さくにご挨拶してくださいます。今日もおいしかったです! ごちそうさまでした。またお邪魔します。

昼食後、家に帰って、調子が悪いので、しばらくのんびり過ごしてから、掃除洗濯を行いました。

銀行に出掛けたのが12:00くらいで、昼食から帰ってきたのが13:00くらい、調子が悪くて様子を見ていたのですが、よくならないので時間もないので14:00くらいから掃除洗濯を始めました。何とか掃除洗濯が終わって、ホッとしました。

掃除洗濯のプレッシャーが強かったみたいで、掃除洗濯が終わったら、調子の方はだいぶ戻ってきていて、ホッとした感じです。

掃除洗濯後、明日の婚活パーティーのときに持っていく書類に記入を行い、お茶屋さんにて、梅昆布茶がおいしくて家にあるものが無くなったので、購入してきました。

お茶屋さんにはねこちゃんがいて、そのねこちゃんが人懐っこいねこちゃんで、たいへんかわいかったです。野良猫だったねこちゃんをお茶屋さんが、引き取った感じです。僕もねこちゃんをなでなでしてあげました。ありがとうございました。

お茶屋さんで買い物後、部屋に戻って、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」と、古賀史健さんの本「さみしい夜にはペンを持て」を拝読しました。

放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」は、「多様な牧畜社会」を拝読しました。

農耕民族と牧畜民族は、お互いの食べ物を交換することで交易を行っていたとのお話で、寒冷地牧畜はトナカイの牧畜、高地牧畜は南アメリカのインディオの人たちの牧畜のお話でした。僕の個人的な興味は、寒冷地牧畜でトナカイの牧畜が、昔、北欧神話を読んだことがあったので、気になった次第です。高地牧畜は、南アメリカのインディオの人たちが行う牧畜で、標高差で作る農作物や牧畜を行っている違いがあるので、それぞれのところで農作物と肉や乳製品を交易していたとのお話で、たいへん勉強になりました。いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

総合人類学としてのヒト学 (放送大学教材) | 浩樹, 高倉 |本 | 通販 | Amazon

古賀史健さんの本「さみしい夜にはペンを持て」は、第6章「「書くもの」だった日記が、「読むもの」になる日」を読み始めました。

たいへん面白いお話でした。僕も毎日、日記を書いているので、時々前の日のことが気になって、読み返すことがあり、じぶん自身を確認するために読んでいることがあります。第6章のタイトルの通り、日記を読み返すことで、少し元気になる自分がいるのも本当のお話です。お話ですが、たいへん面白いお話でした。古賀さん、お話ありがとうございました。

さみしい夜にはペンを持て (一般書) | 古賀 史健, ならの |本 | 通販 | Amazon

読書後、NINTENDO SWITCHのゲーム「ゼルダの伝説」を遊びました。

馬宿からアッカレ砦の頂上を目指しました。頂上を目指す途中に、キングヒドラのようなドラゴンがいて、「こりゃやばいな!」と思いつつ、スールして頂上を目指して出かけたところ、頂上にファントムがノンがいて、ものすごく苦戦しながら、何とか倒すことができました。倒せないと思っていた相手を倒すことができたので、ホッとしました。アッカレ砦の頂上には祠があり、無事祠もクリアすることができました。アッカレ砦の頂上の探索は終わっていないので、探索を継続したいと思います。たいへん面白かったです! ありがとうございました。

ゼルダの伝説を遊んだ後、埼玉ソーシャルフットボール協会の運営委員の方からLINEがあり、僕のことを車で迎えに来てくれて、今日は、埼玉ソーシャルフットボール協会主催のソーシャルフットボール大会「Sリーグ」に協賛してくださった、元Jリーガーの盛田剛平さんのラーメン屋「盛田軒」にみんなでお邪魔して、ラーメンをいただくお話になっていました。

LINEで迎えに来てくれたとのお話しだったので、待ち合わせ場所に向かい、車に乗せていただいて、宮原にある「盛田軒」にお邪魔して、お礼のご挨拶を行い、鶏白湯麺をいただきました。

鶏白湯麺は、見た目もおしゃれでたいへんおいしく、〆はスープにご飯を加えていただいたのですが、こちらもたいへん美味しかったです! ごちそうさまでした。

今日は盛田剛平さんもいらっしゃったので、一緒に記念撮影もお願いできて、たいへんうれしかったです! いろいろありがとうございました。

鶏白湯麺ですが、たいへんおいしいので、皆さんにもオススメします。よろしくお願いします。

夕食後、運営委員の方に車で、家まで送っていただきました。

車の中でお話したのですが、僕は精神科ナイトケアに参加して、参加しているメンバーさんのお話をお伺いすることがあるのですが、僕の方もたいへんなのですけど、メンバーさんによってはもっと大変な方もいることがわかっているので、僕の方が恵まれていると考えが方がいいとお話しました。僕の昔は、親孝行なんてする気は全くなかったので、親孝行しようという気持ちになっただけでもよかったことですし、まだ両親は元気な状態なので、親孝行している実感が持てるので、本当にいい方なんですよね。

もう一つ、今日の運営委員の方は、僕がお世話になっている精神科デイケアスタッフさんだったのですが、僕が昔、精神科デイケアに通っていたときは、自分の写っている写真を見るだけで、ものすごく嫌だったのが、今では笑顔で写真に写っていて、SNSなどに投降している状況になっています。デイケアスタッフさんに、「よくまぁ、こんなに変わったものですね。」とお話しましたが、僕もだいぶ成長することができたのだと、実感した夕食でした。

ちなみに、夕食の鶏白湯麺は、デイケアスタッフさんにごちそうしていただきました。今日は元気になることもできて、たいへんよかったです! デイケアスタッフさん、いろいろありがとうございました。

車で与野本町駅まで送っていただいて、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんと斎藤佑樹さんの対談を拝読しました。斉藤さんのお話、すごいお話だなぁと思いつつ、たいへんそうだなぁとも思うお話でした。いろいろ人生について、考えさせられるお話でした。お話ありがとうございました。

(2)お父さんの教育方針 | 野球とハンカチの交差点 | 斎藤佑樹 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

冒険家で写真家の石川直樹さんのお話を拝読しました。

石川さんのお話は、実際に山に登っていないと語ることができないようなお話なので、ものすごく重みがあり、すごいお話でした。命の危険を感じながらの山登りのお話、たいへん面白く勉強になりました。

以前、石川直樹さんのお話で、エベレストは、多くの登山者が目指す山なので登りやすい山だそうで、今、石川さんが目指されている8000メートル級の山々は、あまり人が入っていないので、山を登るのがたいへんだというお話をお伺いした覚えがあります。お話を聞いて、たいへん頭の下がる思いがしました。石川さん、お話ありがとうございました。ご活動応援しています。僕もがんばります。

第5回 ローツェ、マカルー、 カンチェンジュンガ。 | 特集 写真家が向き合っているもの。015 14座。 石川直樹 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

今日は昨晩よりも気持ち的に楽で、鼻がつまっていますが、だいぶ楽な気持ちで眠ることができそうで、ホッとしています。自分なりに、気持ちの整理はついたのでしょうね。

ですが、あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、遅起きをして、シャワーを浴びて、14:00から婚活パーティーに参加する予定です。僕は前回、婚活パーティーに参加して、女性とお話することは楽しいことであることを体験しているので、婚活パーティーで婚活プレッシャーにやられることがなさそうなので、だいぶ気持ち的に楽な感じで眠りにつけそうです。明日は楽しみたいと思います。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

Youtubeさんのオススメ動画です。僕の大好きな音楽家「Miya U」さんの演奏です。素敵な音楽だなぁと思いました。癒されます。素敵な演奏ありがとうございました。

やさしさに包まれたなら Piano Solo (作詞・作曲 荒井由実 編曲・秋谷えりこ)performed by Miya U - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?