見出し画像

世界のどこかで朝食を【🇹🇼台湾】

こんにちは、海外旅行ユニットTABTABです。
三度の飯よりご飯が好きなわたしたちが、みんな大好き台湾の朝ごはんを紹介します。旅行できないご時世なので、読んで旅気分になってもらえたら、嬉しいです。
行ったことあるお店はあるでしょうか?

朝朝昼昼晩晩晩

打ち間違えではありません。台湾では1日3食では足りない!

台北の朝ごはん

まずは、定番の鼎元豆漿!
行列のできるお粥屋さんです。食べログにも載っていました。

朝はホカホカの湯気の中で小籠包すすりたい。
生姜をたくさん入れたら目覚めもパッチリです。
食べ過ぎちゃったら、近くの中正紀念堂で太極拳してなかったことに〜

鼎元豆漿
台北市中正區金華街30-1號

台北では、大稻埕慈聖宮の朝ごはんが楽しい。
廟の前に、屋台がずらりと並んでいました。見ているだけでも朝から元気になれる光景です。

名物の肉粥と排骨を食べながら、ショーケースの中に気になるピカピカのレバーを発見。
こちらも揚げてもらったら、大正解のおいしさ!フレッシュなレバーとカリッカリの衣がいくらでもいけちゃう。
朝から揚げ物?モーマンタイ。

大稻埕慈聖宮
台北市保安街49巷17号

台中の朝ごはん

台中では、肉汁ブッシャーな肉まんに出会いました。
「天津苟不理湯包」は台中駅の南側にある朝ごはんのお店。
近くに行くと、蒸し器から元気よく出ている蒸気が立ち込めていました。
山積みの蒸篭には、肉まんがぎゅうぎゅうに詰め込まれています。

ひと口かじったら肉汁が溢れてきました!ふた口めも肉汁が溢れてきました!って、いつまで出るの?という程肉汁が止まらない。
肉まんとミルクティーの2品だけのお店でした。潔い。

天津苟不理湯包
台中市東區信義街63號

台中の市場

「紅油抄手」
この漢字に覚えあり。「抄手」はワンタンのこと。「紅油」という、ラー油のような独特の風味の油がかかっているメニューです。ワンタンのちゅるんとした舌触りがやみつき!


調べてみると四川料理のようなのですが、台湾でもよく見かけます。
画像のお店は台中の「顔記」という肉まんが有名なお店。肉まんをつくる脇で作っていたワンタンがあまりに美味しそうだったので、一緒に注文してしまいました。
この後ワンタンスープも追加。

(正)第二市場 顔記肉包、餛飩湯
台中市三民路二段87号 台中第二市場内

ラーメンつけ麺ボク意麺
台中で食べたかった、意麺とはラーメンのようなちぢれ麺でした。
画像は第二市場の中にあった「三代福州意麺老店」。小ぶりなので、食後のデザートにもちゅるちゅるいけちゃう。

三代福州意面老店
1之7號, Section 2, Sanmin Rd, Central District, Taichung City,

台南の朝ごはん

台南の朝食は、おシャングリ・ラ一択!

シャングリ・ラ ファーイースタン 台南のよいところ、
スパが気持ちよくて意識なくす、
部屋の浴槽が埋もれるほど深い、
隣はデパートで地下にはタピオカミルクティーの名店もある。地下で買って2分後には部屋でモチモチのタピオカをチューチューできるんだぜ。


そして、なんと言っても…
朝食がエンターテイメントの域
台南名物の担仔麺もその場で作ってくれるし、生の牛肉に熱々のスープをぶっかけるあれも食べられる。
泊まらない理由が見つからない!

朝から山盛りの春巻き食べられるなんて、天国すぎる。

画像1

「夢の国」って、台南にあるんだね。

こんなカードが用意されています。
ちょっとしたフードファイティング!
ブッフェ会場が広くメニューが多いので、みなさん物色に時間がかかってしまうのでしょう。気持ちは大いにわかります!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
台湾のおいしいお店があったら、教えてください。

↓台南の海老

↓他の国の朝ごはん


TABTABのインスタグラムでは、海外個人旅行の情報と画像を投稿しています。 #tabtab三度の飯よりご飯が好き で旅先のお料理をタグでまとめています。
-------
instagram @tabtablovetotravel
-------

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,892件

#私の朝ごはん

9,489件

サポートありがとうございます!「サポートしようかな?」と迷っていただけただけでも嬉しいです。