マガジンのカバー画像

香港ウンチク話管理人・KAORI

31
映画「男たちの挽歌」で香港映画が好きになり、1999年から香港に2年住んで以来、香港が大好きになりました。 人情味あふれる香港人の温かさ、新旧が入り混じった街並み、安くて美味しい…
運営しているクリエイター

#アジア旅行

自分用に買う香港土産、まさかの「砂糖」??

自分用に買う香港土産、まさかの「砂糖」??

香港に行くと調味料をよく買います。
必ず買う調味料のひとつが「砂糖」です。

砂糖なんて日本でも買えるじゃない?

って思いますよねー。
実は香港には日本にありそうでない砂糖が多いんです。
しかも安いんです!

左はナツメ入りの砂糖、右はショウガ入りの砂糖。
このまま、紅茶に入れて使ったり、お料理にも使います。

こういう板状の砂糖も買います!
香港料理をおうちで作るときに、香港の調味料があると、

もっとみる
予備は絶対持っていく!香港旅行で充電するために持っていく大切なもの!

予備は絶対持っていく!香港旅行で充電するために持っていく大切なもの!

香港に行くときに私が持っていくマストアイテム。
これはもう今の時代は ”必須” アイテムですよね!

香港に持っていくモバイル関係のもの、ヘアアイロンは海外対応なので変圧器を持っていくことはありません。
でもコンセントの形が日本と違うので、いろいろと持っていかないと充電ができないし、昔に比べたら充電しなければいけないものを持っていくことが増えた気がします💦
スマートフォン、海外用Wi-Fiルータ

もっとみる
香港土産の定番!自分にも友達にも会社にもピッタリ!

香港土産の定番!自分にも友達にも会社にもピッタリ!

香港に行ったときに”絶対”買うお土産のひとつ。
これ、ティッシュなんです。
香港のティッシュは日本のものとは全く違います。
とにかく、分厚い!
ハンカチ替わりになるくらいの厚さです。
ティッシュとして1回使って捨てるのがもったいないくらい、しっかりしているんです。

中でもTEMPOというメーカーが有名で、定番がありつつも時期によってデザインや香りが違うものが発売されるので、毎回香港で見つけるのが

もっとみる
フライトが遅延!なのにばーちゃん、めっちゃ元気!私は超ぐったり!

フライトが遅延!なのにばーちゃん、めっちゃ元気!私は超ぐったり!

90年代中盤のお正月休みに、祖母、母、私と親子三代でシンガポールに旅行しました。
(当時、祖母60代、母40代、私20代)
その帰国時に起こったトラブル💦

シンガポール→成田までフライト時間は大体7時間ちょっと。
楽しい旅行を終えて、帰りの飛行機に乗りました🛫
離陸して2時間ほど経った頃、機内アナウンスがありました。

あらら!大丈夫なのかな?
どこに着陸するのかしら?
フライトはどのくらい

もっとみる