マガジンのカバー画像

また読みたいもの。

16
また読みたいなぁ。と思った他のクリエイターさんたちの記事をまとめています。私の思考のきっかけ。
運営しているクリエイター

記事一覧

人生取り戻し日記

0. 仕事を(少しだけ)休むことになりました 今、3/19(金)です。理由は色々あるのですが、…

koke
3年前
2,387

キャリア女性のワークライフバランスは、外国からの安い労働力で支えられるべきなのか…

北欧といえば、ワークライフバランスが整い、ジェンダーギャップ指数でも常にトップの位置を占…

さわぐり
4年前
226

「ジェンダー」というフィルター越しに見る世界の話。

「ジェンダーセンシティブ」:社会的文化的性差に敏感なこと。 今まで何気なく見ていた世界。…

una
3年前
18

誰も私を決められない

7月にミスター慶應SFCのファイナリスト発表があってから本当に一瞬のうちに3ヶ月が過ぎ去って…

314

おうち時間のお供にロイヤルミルクティーのレシピ色々(簡単verから作り置きまで)

緊急事態宣言でバイトが休業になりましたが、なんとか生きながらえております。私に出来ること…

逸見灯里
4年前
58

記号化されたサステナビリティと私たちの真なる願い

最近は、どこかSDGsやSustainability、CSRという記号化されたアイコンだけが一人歩きして、そ…

"ファッション"なノルウェーの政治参加

環境が変わると目に写る情報であったり、人の声、街の雰囲気が大きく変わります。 オスロに来てまだ数日なので、まだまだ新鮮味があってそんな真新しいモノやコトに目を輝かせながら過ごしています。 今日は土曜日。天気は快晴。そんな最高の条件の下、真っ昼間からなにやら騒々しい声が聞こえてきました。 ノルウェーの国会議事堂前でのデモです。SIAN(Stopp islamiseringen av Norge)という政治団体に対するデモのよう。過激な思想を持っている団体のようですが、それ

『Have a nice LIFE』

今でもまだ余韻が残っている。 これまでの人生で、一番痺れた握手。 自分が望む生き方を実現…

Daisuke Suga
5年前
102

デンマークの投票率が高い理由を、人々の日常から探ってみた

ーあなたはなぜ投票に行くのですか? 民主主義を守るための権利であり義務だから 自分の意見…

さわぐり
5年前
201

「話してもわからん」をひっくり返したある日の学長からのメール

大学のオンライン授業は通常授業よりしんどいことがわかりました。主な原因は、初のオンライン…

4,995

「物を持たない」で無理するより、「気持ちよく物に埋もれる」ほうがよっぽど心がヘル…

僕は物を買うのが好きだ。アパレルをやっているのでもちろん服を買うのも好きだけれど、僕にと…

396

フォルケホイスコーレと民主主義と社会の、切っても切れない関係

突然ですが、フォルケホイスコーレをつくりたいです!と説明すると、必ず言われるフレーズがあ…

余白の感覚(No.3) Sense of Margins

1.「余白」を重んずる校風 A school style that values "Margins" 2. 「余白」の条件 cond…

8

デンマークー自然のたより (No.2)

「共生の中の学び」1.共生による学校 2. 学び方ー3つのワードー 1.共生による学校   フォルケホイスコーレは、全寮制の学校である。 3ヶ月もしくは6ヶ月の間、約120名の生徒(Krogerup ホイスコーレについて)が在籍をし、寝食を共にしている。 興味深いことに、全員ではないが教師も校舎のすぐ傍に居を構えている。   まさしく、「共生」がその特徴である。 このことは、フォルケホイスコーレの起源と深く関係している。 19世紀半ばに、グルントヴィという牧師が提唱した