見出し画像

やっていないことや苦手だと思っていることは、実は食わず嫌いの可能性があると思う

1192記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「苦手なことと食わず嫌いの可能性」について書いていきたいと思います。

ぜひ、目を通していただけると嬉しいです。

目次は、以下の通りです。

マインクラフトで感じた食わず嫌いのこと


マインクラフトというゲームがあります。

education版も存在していて、教育現場でも利活用できるものになっています。

ですが、私はしばらくの間、あまりさわってきませんでした。


理由は、やったことがない上に、よくわからなかったからです。

楽しいとか面白いというのは聞いたことがありましたし、プレイしている動画を見たりしてみました。

ですが、いまいちピンとこないというか、魅力を感じなかったのです。


そんなこともあり、あまり触っていなかったのですが、せっかく面白くなる可能性があるのにやらないのももったいないなと思い、ちょうどよい機会もあったので、活用してみることにしました。

いざ、準備をして、子どもたちとやり始めてみると視点が広がったり、新たな発見やひらめきがあったりとたくさんの刺激が得られました。

この経験もあって、「食わず嫌いしていただけだったのかもしれない」と思ったのです。

食わず嫌いによって、自分の成長の可能性に自分で蓋をしていたのかもしれないとも感じました。




食わず嫌いをしていることが増えている気がする


マインクラフトの一件で、自分が食わず嫌いをしていることが増えているような気がしてきました。

思い返してみれば、読む本ややる活動などにも少しずつ偏りが出てきたように感じます。

「深める」という視点で見れば、偏りがあるのはむしろ良いことなのかもしれません。

ですが、「広がる」という視点で見ると偏りがあるのはあまり良いとは言えません。

大切なことは自分の意思で「深まる」や「広げる」をコントロールしていることかなと思います。


私の場合は、それがコントロールできておらず、ただただ食わず嫌いになっていました。

今回、そのことに気づけたのは一つの収穫と言えそうです。

脱食わず嫌いのために、一歩を踏み出すことを大切にして過ごしていきたいと思います。

この夏は、読書の夏に加えて、一歩を踏み出す夏にしていきます!




今回は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

みなさんからいただくスキやコメントが私の励みになっています。

よろしければ、ポチッとしたり、コメントをいただけたりすると嬉しいです。


【最近の記事まとめ】


いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!